・地上デジタルテレビ レビュー
前回11月3日に購入したが、その時は5週間待ちだということで、12月にならなければ手に入らないなぁと思っていた。
ところが、11月7日の午後6時頃にミドリ電化から「入荷しました」の電話があった。ちょっと早過ぎないか? いや、現金は先に払っているのだから、早いに越したことはないが、こちらにも都合というものがある。特に、リサイクルに出すブラウン管テレビはまだ番組を映し出しているのである。
この日を逃せば次は11日ぐらいになりそうな(都合がつかなそうな)感じだったので、早速取りに行くことにした。
まずは手早くテレビの電源を消し、半年くらい前に電話線を引き直したときに綺麗にしたはずのパソコン台の裏手に早くも埃が溜まっていたりしているところを四苦八苦しながら電気コードを探し当ててコンセントを抜いた。
それを持ってミドリ電化に行くと、サービスカウンターでなんやかんや(店員が引き替え伝票(レシート)がないとか何とか言って一人でテンパっていて、結局受け取りサインをすることで解決した。が、あとから見る“商品ご注文票”が引換券を兼ねていた。それはまだ手元に残っているので、それを持って引き換えに行ったろかw)あったが、無事商品を受け取り、変わりにリサイクルに出すテレビを預けた。尚、リサイクル料金(1785円)+引取運搬料金(525円)=合計2310円を支払った。
さて、ミドリ電化ではエコポイントサポートを行っていて、そこで、手続きをしてもらった。保証書のコピーをしてくれるなど、至れり尽くせりだった。ただ、ポイント交換でベスト電器を選んだことには少々気が引けたが。
だが、ベスト電器の商品券なら20%UP(1万ポイントなら1.2万円分の商品券)と大変お得なのだから仕方がない。使える範囲が限られているものでやっと等価交換、JCBや図書券など使える範囲が広いものは交換率が少し低い中、ベスト電器は交換率も良いし、期限もないので、使い勝手は悪くない。強いて言えば大阪府下に店舗がないところが唯一にして最大のデメリットだが、西宮(兵庫県)か橿原(奈良県)まで行けば済む話だ。最悪ネットオークションで売れば1万円以上で売ることが出来るし。
っていうか、ミドリ電化(エディオングループ)でエコポイント交換商品として名乗りを上げて置いてくれていれば、そっちを指名してあげられたのに。
ところで、店舗で手続きをしたため、あとは80円切手を貼って投函するだけの状態までしていただいた。それはありがたいのだが、インターネットで手続きをすれば商品が到着するまでの期間を1週間程度短縮出来たらしい。う〜ん、もう封もしてしまったし、もう良いや。
さて、持ち帰った東芝の19RE1を早速取り付けた。しかし、何度も書くが、こんなに早く手にはいるとは思わなかったので、分配器(とケーブル)がまだ到着していない。仕方なく地デジ側のみに繋げることにした。尚、到着後改めてBS・CS端子にも接続した。
因みに分配器は、一応木曜日に手配をして金曜日には発送されたようなのだが、メール便なので、到着は月曜になった。本来こういうものはホームセンターで買うものなのだが、普通に買うと3千円ぐらいかかってしまう。だが、ネットで安いものを探すと、変換名人というブランドが安く、送料込みでも千円未満で手にはいるのだ。
さて、悪名高いB−CASカードを装着後、テレビは難無く見ることが出来た。デジタル放送の画質は問題ないのだが、アナログ放送の画質はかなり難がある。まぁ、アナログはおまけ(リモコンでも蓋の中のボタンで操作する必要がある)なので仕方がないといえば仕方がないのだが、地デジでは見ることの出来ないKBS京都はこれで凌ぐしかない。
残像は早い動きの時は気になるのだが、倍速液晶は32型以上のテレビじゃないとなかなか無いようなので、これは液晶テレビの宿命と割り切るしかないだろう。あと、F1中継での残像は意外と気にならなかった。それ以上に小さな文字情報が字(他にもお店のメニューなどの字)が潰れることなく読めたので、それだけでも買い換えた甲斐がある。
液晶テレビの音質に拘る人もいるみたいだが、私は320kbpsと192kbpsに差を感じない人間なので、声や音がクリアに聞こえるのなら問題はない。
ところで、今まで使っていたブラウン管は奥行きが40cmもあった。そのお陰で、画面からの視聴距離は50cm程度しかなく、テレビの縦幅の2.5倍程度(推奨は5倍)と短かった。しかし、新しいテレビは奥行きは3.8cm(本体部分)と非常に薄いため、前面を30cmほども奥に追いやることが出来た。その結果、視聴距離は3.5倍程度に広がったので、目には優しくなったと思う。
いよいよ次は外付けハードディスクの接続を予定しているのだが、無事に繋ぐことが出来るのだろうか。
・お知らせ
ナンバープレイス完全版がベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
既に公開から4年ほどが経っていますが、どちらも毎月コンスタントにダウンロードしていただいています。ありがとうございます。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13