・韓国=中国
日本領海の尖閣諸島での漁船衝突事故で、船長は釈放された。日本は中国に屈したのだ。これは周辺諸国(竹島を不法占拠している韓国や友好条約を一方的に破棄して北方領土を占領したロシア)に対しても日本の外交力の弱さを見せ付けたことになる。
船長が中国からのチャーター便に乗るときに関係者に勝利のポーズを掲げたが、その時に「こちらの筋書き通り過ぎて、笑いが堪えきれない」と述べたとか述べていないとか。この船長は中国の英雄となり、今後漁師として働かなくても恩給で暮らしていけるだろう。
まぁ、これから他の漁船がどんどん日中中間線を超えて不法操業することは間違いないだろう。捕まりそうになってもぶつけても逃げれば勝ちだし、仮にぶつけて捕まっても日本での犯罪歴がなければ釈放されるだけだ。
ところで、中国は強気の姿勢を崩さず、今度は謝罪と賠償を求めている。おまえのところは韓国と一緒か。ニダ。
もうね、今度領海侵犯が発生したら、日本も軍隊を持ったら良いんじゃない?中国・韓国・ロシアと軍隊を持っている国に対峙するためには同等の力を保持することは、国際社会的にも理解は得られると思う。但し、先の3カ国と北朝鮮は反対するだろうが、南シナ海での度重なる領海侵犯に悩まされているフィリピンを始めとする東南アジアは無記名投票なら間違いなく賛成に回るだろう。
・村木局長
障害者団体証明不正発行容疑で逮捕されたが、検察の証拠資料が何れも不十分となり無罪となった。それどころか、検察の証拠捏造が露呈し、前田主任検事が逮捕される事態となった。
検察のバカさ加減は余所のサイトでもわんさと書かれているだろうから、今さら述べないが、今のマスコミの対応に気色悪さを覚える。
今でこそ村木局長を持ち上げて報道しているが、村木局長が逮捕されたときの状況はどうだったのだろう。確かに周辺の証言などはあったようだが、それを元にこれでもかと叩きまくっていたはずだ。その当時の愚考の検証を全く行わず、村木局長に擦り寄り、その時のことをまるでなかったかのような扱い。
一社でもまともな見識のあるマスコミがあればいいのだが、如何せんマスコミという人種は自分とこの間違いは、余程のことがない限り認めないんだけどね。
・お知らせ
ナンバープレイス完全版がベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
既に公開から4年ほどが経っていますが、どちらも毎月コンスタントにダウンロードしていただいています。ありがとうございます。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13