・ちぐはぐ
全英オープンがテレビ朝日系列で放送されているが、1日目は午後7時から報道ステーションを挟んで翌日4時まで、2日目は午後11時10分から翌日4時まで放送されていた。1日目はゴールデンタイムを丸々全英に費やしたのに、2日目はそうじゃなかったのは何故?まさかミュージックステーションやドラえもんを優先したから?等と一瞬頭を過ぎったが、当然そうではなかった。
答えは石川遼のプレイを生放送するように仕組まれていたからに他ならない。
しかし、その目論見は見事崩されることになる。1日目は放送の始まった午後7時(現地時間で午前11時)時点で、既に石川は7番ホールをプレイしていたし、プレイ終了は午後10時(同午後2時)を回っていたので、報道ステーションに邪魔された。
また、2日目はスタートこそ報道ステーションに邪魔されたが、その直後に強風によりプレイが1時間以上中断された。その結果、石川のプレイは午前4時(同午後8時)現在で6ホールほど残して放送が終了。
どうせそのあとは天気予報や再放送、テレビショッピングしかないのだから全部潰して延長すればいいものを、それもしなかった。
まぁ、テレビショッピングの場合、放送が無くなると“用意していたオペレータの人件費や商品そのものの在庫を抱える=テレビ局に損害賠償を請求される”ってこともあるのかも知れないが、そもそも天候による中断やその他トラブルで多少進行が遅れることは良くあることなのだから、少しくらい延長できる余裕を予め組んでおくのが普通だろう。実際、3日目以降では延長アリになっているし。
・My History 293
第293回目はまたまた積みゲーと化した、『実況パワフルプロ野球6』を評価します。
・実況パワフルプロ野球6 ・コナミ
・1999年 3月26日(金)発売 ・7800円(別)
・1999年 5月 1日(土)購入 ・5980円(別)
経過 | 評価(最高星10個) | コメント |
当初 | 評価なし | 実況パワフルプロ野球4でかなり遊び尽くしたという満足感があるので、実況パワフルプロ野球5もそこそこしか遊ばなかったのに、このゲームを買ってみたものの、遊ぶタイミングを逸してしまった。 因みに攻略本も未開封。 |
3か月後 | 評価なし | |
3年後 | 評価なし | |
現在(11) | 評価なし |
現在の後ろの(数字)は購入からこの時点までの経過年数
・自然災害
この2週間は鹿児島から始まった大雨が各地でも記録的降雨量を観測し、その結果何十箇所で土砂災害や洪水の被害に見舞われた。その原因のひとつとしてヒートアイランド現象や温暖化と言われているが、それが全てではないと思う。
たとえば台風被害で数千人の被害をもたらしたのは寧ろ昔の方が多い。雨による土砂災害にしても昔の方が多かったはずだ。だが、今の方が簡単に情報が得られやすくなったり、記録を正確に残せたり出来るので、何となく今の方が土砂災害が多いような錯覚に陥っていると思う。
ただ、ヒートアイランド現象の理屈は事実だろう。それならそれを回避すればいいだけの話ではないだろうか。
たとえば都市部の高層のビルやマンションの屋上に巨大スプリンクラーを用意して地上の温度が上がったときに水(工業用水)を噴霧するような仕組み&法改正をしたらゲリラ豪雨の被害を食い止めることが出来るのではないだろうか。
ゲリラ豪雨による水害復興費用に比べたら巨大スプリンクラーを点在させる方が安上がりのような気がするのだが、いかがだろうか。
・次回
多分休みです。
来週の日曜日の早朝に親戚が(4人だが)大挙して押し寄せるので、その準備に追われるからである。
本当ならまったりとFNS26時間テレビを見ようと思っていたのに〜っ!
・お知らせ
ナンバープレイス完全版がベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
既に公開から4年ほどが経っていますが、どちらも毎月コンスタントにダウンロードしていただいています。ありがとうございます。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13