12月27日号
  

・飯島愛さん死去

 昨年3月にブラウン管から姿を消したときからこの可能性もあり得ると思っていたが、それでもいざそうなると「まさか‥‥」と思ってしまう。
 う〜ん、さっきまでつらつらと書き連ねていたが、どうもネガティブに僕の人生を語ってしまっていたので、全部削除。
 心よりご冥福をお祈りいたします。

 

・クソ忙しい日々

 この2週間はこの数年の内で一番忙しい時間を過ごした。お陰で血便まで出る始末だ。普段よりも運動量が少ない上、カロリーも摂取していたのだが、体重が大きく落ちた。恐らく脳に栄養が行ったからなだろうなぁと感慨深くなる一方、普段どれだけ脳を働かせていなかったのか、と落胆もする。
 来週からは多分暇になるだろう。たぶん‥‥。それよりもこの苦労に見合った報酬を早く得たい。


 

・My History 230

 第230回目は『独眼竜政宗』をお送りします。
・独眼竜政宗  ・ナムコ
・1988年4月5日(火)発売 ・5500円(別)
評価(最高星10個) コメント
★★★★★★☆  見〜て〜る〜だ〜け〜、のソフトではあったが、あーだこーだと口出しするのが面白いゲームだった。あの独特の戦闘画面は見た目で戦力が分かり易いので個人的には好きなのだが、戦闘で兵力が減ると、もろに頭数が減るので、少々心が痛む。とか言いながら、ファミコンウォーズの歩兵や戦闘工兵が減っても心が痛まなかったのだが。ひょっとして独眼竜正宗で鍛えられた?
 シミュレーションゲームとしてはやれることが少ないので、今となっては飽き易いだろうが、まだシミュレーションに触れたことないユーザーにとっては入門編としては悪くはないと思う。

 

・歯ブラシ交換

 毛先が硬めの歯ブラシを使っていたのだが、強く擦りすぎているせいか、毛先が一番残っている箇所でも2ミリというところまで使い切ってしまった。そのためなのか、歯茎が下がってしまい視覚過敏になってしまった。しかも何も食べていないときでも虫歯のように痛い状態にまで陥った。そういえば、前にもそんなことがあり、虫歯の可能性もありつつも、無駄には医者で散財したことを思い出し、暫く様子見をすることにした。
 で、歯ブラシを新しいのに変える際に、毛先の硬さを普通のものに変えて磨くと、毛先が寝てしまうのである。やはり強く磨きすぎていたことが改めて分かり、優しく磨くことを心がけていたら、10日ほどで歯の痛みは治まった。歯茎の痩せはまだ残っているので、まだまだ心がけていかないのだが、取り敢えずこれからは硬めの毛先は避けなければいけない、という教訓を得た。


 

・今年最後

 もうそんな時期なの?‥‥来年はいい年になるのかなぁ。
 でも皆様は良いお年を。


 

・お知らせ

 ナンバープレイス完全版ベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13


 

トップページへ