・野党の強行採決
強行採決に対して私は今まであまり好ましくないと述べていたし、今回もそう思っている。たとえ緊急性を要していても、だ。しかし、大島国対委員長はこの雇用法案に対して「too late too little」と曰っている。はて?二次補正案提出を出し渋り、雇用対策の対案すら提出していない自民党は「too late」には当てはまらないのか?
民主党(を含む野党)が強行採決をしたことで減点されて50点だとすれば、与党としての機能を果たしていない、仕事をしていない、ぶっちゃけて言えば税金泥棒の自民党(公明党含む)はゼロ点だ!
そういえば、阿呆麻生総理が官邸に居を移すことになった。ということは、いよいよ解散が遠のいたということで、国民の落胆は隠せないだろう。
来年の9月まで負のスパイラルで生き地獄を味わう国民はたまったものじゃない。おまけに民主党政権に変わったからといって、すぐに良くなるわけではなく、その後遺症にも悩まされ続けることだろう。
・My History 229
第229回目は『信長の野望 全国版』をお送りします。
・信長の野望 全国版 ・光栄
・1988年3月18日(金)発売 ・9800円(別)
評価(最高星10個) | コメント |
★★★★★★★☆ | 光栄(現:コーエー)が満を持してファミコン市場に参入した第一弾ソフトは当社が尤も得意としていた戦国シミュレーションだった。 定価は高かったが、それに見合う面白さはあったと思う。いろんなことができるのでややこしそうではあったが、意外と簡単に戦力を強化して領土を広げていけたので、案外向いているのではないかと思った。 ただ、当時はドラクエ3をプレイしていたので、結局クリアするまでにはいたらず、光栄のソフトをプレイする機会も暫く訪れることはなかった。それは結局同じようなことをするんやろなぁという思いからだったので、戦争物は見合わせることになり、次の機会はエアーマネジメントまでなかった。 |
・貧乏暇無し2
先週外付けHDDを購入したという話をしていたが、実はその後パソコンも新たに購入したのだった。当然現在使っているPCでは処理が追いつかないというのが最大の理由なのだが、それほど資金が出せるわけでもないので、安いものを探しに探した。はっきり言って安いのを探す時間バイトでもしたら10万円くらい貯まるのでは?というくらいの時間を要して、漸くお眼鏡に叶うものが見つかった。
機種はNECのVALUESTAR、VN770/Mである。性能的には少し劣るが、消費電力が少ない、解像度が比較的高い、デュアルコアである、そしてなんといっても価格が10万円を遙かに切っているという点だ。展示品だということで少々不安はあったが、キーボードも汚れはなく今のところ不具合はない。因みに近所のミ○リ電化は同タイプの中古が158000円で売っている。えええっ!価格コムの最安値(115000円)より高いの?
因みに地デジも見ることができるが、ケーブルも繋げていないので今のところ見る予定はない。今後、今使っているPCを買い換えるときに役割を変更する可能性はあるが、それはその時になってみないと解らない。ということで、我が家では2台目の地デジを見ることのできるディスプレイとは認定されていない。
しかし、このご時世に投資してちゃんと効果が見込めるのかなぁ。まぁ今までの投資額と比べると安いものだし、駄目だった場合は買い取って貰えればいくらか(ソフマップでは上限56000円)が戻ってくるんで、暫くは頑張ろう。‥‥頑張れるかなぁ。
・4億円
藤川球児の年俸が1億2千万円増の4億円になった。うっ、羨ましい。税引き後の1%で良いので恵んでくれ。
それは兎も角、球団の顔として、またその働きを見れば、それだけの年俸を貰ってもおかしくはない。まぁ、個人的にはリーグ優勝を逃したから3.9億円に抑えるかなぁとも思っていたが、スッキリと提示してきた球団は相当藤川に期待しているのだろう。
来年も今年以上の成績‥‥は流石に酷なのかも知れないが、少なくとも救援成功率はこのままのレベルを維持して欲しいところだ。
それから久保田、登板回数は評価できるところではあるが、防御率や(同点に追いつかれる等の)救援の失敗、流れをぶち壊す失点など、昨年同様に目立っている。それで年俸をもっと上げろというのはあつかましい(今の年俸が高すぎるというわけではなく、これが妥当な線なんだからこれ以上もめるな、という意味である)。
来年は先発に回るらしいが、意外と適所なんじゃないかなぁと思う。少なくとも中継ぎよりは期待しているよ。
・お知らせ
ナンバープレイス完全版がベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13