・ファイル転送
同居の家族の引っ越しは無事終了した模様。で、私が使っているパソコンに入っているデータを渡し忘れたのでファイル転送しようとしたのだが、困ったことが起きた。データの大きさが百メガ単位の物もあるので、ファイル転送のアプリを使おうと思ったのだが、転送先のパソコンはプライベートIPアドレスのため、IPアドレスの指定が出来ないのだ。さて困った。
ファイルを分割してメールで送るっていう手もあるが、20個以上に分割してそれを結合するというのも非生産的だ。と言うことで、サーバーを探してみたが、さすがに大容量のサーバーで倉庫代わりに使わせてくれるところは皆無だった。有料のところならあるんだけどねぇ。
しかし、どのみち直接ファイルを転送出来なきゃトラフィックの無駄使いには変わりなく、ルーター等を介しても直接ファイル転送できるようにはならないモノなのだろうか。
因みにP2Pソフト(Winny等)での転送は使いたくないのであしからず。と言うか、それ以前に相手側がP2Pが使えない環境下にあるのだが。
・太田農水相辞任
遅。
事故米についての政治責任で辞任した。と言うことになっているが、果たしてそうなのだろうか?確かに事故米についての処理はずさんであった。毒性は軽微なので問題はないと、人ごとのような発言をしながらも、一転して勝手に流通ルートを公表したこともどうかと思うが、そのうち1/3ほどは全く関係ない会社だったというのだからいったい何をやっているのかと。三笠フーズに便宜供与を受けていたことも追求が甘いし、組織として全く機能していないだろう。
ところで、太田誠一はそもそも事務所費で司直の手を入れるべき人物であったのだが、どういう訳かうまいことすり抜けられている。これは何もこの人だけではなく、過去の農水大臣をはじめとした自民党議員は殆どが刑事事件に発展していない。唯一そうなったのは自民党が厄介払いしたかった鈴木宗男ぐらいだろう。これが自民党の圧力というモノなのだろうか。だとしたらますます政権交代が望ましい。
・My History 216
第216回目は『ファミコングランプリF1レース』をお送りします。
・ファミコングランプリF1レース ・任天堂
・1987年10月30日(金)発売 ・3500円(別)
・ディスクシステム
評価(最高星10個) | コメント |
★★★★☆ | う〜ん、多分これは僕が悪いんだろうが、操作が巧いことできない。カーブとかで曲がろうとしても逆の方向に曲がってしまって、レースにならないのだ。ラジコンとかもブレーキングや回転半径とかのイメージが掴めずに操作が下手くそということはあるが、それでも曲がりたい方向にはハンドルは切れている。 結局、悪戦苦闘した末にサジを投げてしまったのだが、このゲームの面白さが解るまでもうちょっと頑張ってもよかったかも、と今更ながら少し後悔。 |
・引っ越し2
そして、この引っ越しのために一つ大きなモノを失う羽目に。
と言うところで前回は終わったのだが、いったい何を失ったのかと言うと、それは車である。元々頓着していないし、週1回程度しか運転していないので、無かったら無かったで何とかなるのだろうが、それでも何とかならないこともあるのである。
しかも、車を持っていくと言ったのが、先週の木曜日である。なので、そこから急いで大型商品(と言っても米等の日用品が主)の買い置きや貯めていたアルミ缶の買取に持って行ったり、彼岸よりもだいぶ前だが先に墓参りを済ませたり、と大忙しだった。因みにアルミ缶の買取金額は約5000円になった。(1年で5000円分のアルミ缶を出すって、いったいどんなけ飲んでるねん!)
その車は16日に引き取られ、フェリーで輸送されるそうだ。そして、そのフェリー乗り場までは遠くはないが近いわけでもないのに業者の人が直接運転していった。別に構わないが、その(ガソリンの)分値引きしてくれるんだろうか?まぁ、実際その費用を支払うのは会社なので、あまり目くじらたてて拘っても仕方がないのだが。
引っ越しと言えば、松本引越センターが民事再生法を受けた。1年前の社長の自殺で信用力を無くしたことが原因で資金繰りが悪化したとのことだが、もしそうならその社長は自分の首を絞めただけでなく、会社の首をも絞めたと言うことになる。業界が苦しいだけに結局はそう言う道を歩いたのかも知れないが、社長の自殺がなければそうはならなかったのかも知れない。言葉は悪いが、せめて社長を(無理矢理にでも)辞めてからの自殺なら‥‥というのが率直な感想である。
・お知らせ
ナンバープレイス完全版がベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13