・PC設定
3回目にやっとサービスパック2へのバージョンアップだったのだが、それなら、一回目から更新してくれよ、と強く思う。
前回このように記載させていただいたが、その後更に2回の再起動の後、今度はサービスパック3に更なるバージョンアップとなった。ホント、勘弁して欲しい。
さて、それ以外でもPrius Navistation2に不具合が!テレビを見ていると、5分で勝手に終了してしまうのだ。サポートページでもその手の不具合は記載していない。が、最新版をダウンロードし直したら正常に動く。う〜ん、Windowsのアップデートで不具合が発生するというのも如何なものか。
・マインスイーパー
初級6秒・中級33秒・上級105秒が私の現在の記録だったのだが、この度上級で14秒という記録を達成した。一応スクリーンショットを。
と書くと、世界記録が38秒ということから、画像に細工を施したのでは、と思われそうだが、これは正真正銘の記録である。但し、少し種明かしをすると、普通の方法でクリアしたわけではないので、公式記録には出来ないだろう。だが、もし、リモートアシスタンスでプレイさせていただけるなら、回線の具合にもよるが10秒台は十分に出すことが出来ると思う。そんなことをいちいち確かめる御仁がいるとは思えないが。
・My History 215
第215回目は『サイドポケット』をお送りします。
・サイドポケット ・ナムコ
・1987年10月30日(金)発売 ・3900円(別)
評価(最高星10個) | コメント |
★★★★★★ | あれ?サイドポケットってデータイーストの商品じゃなかったっけ?と今更ながら思い出したが、何のことはない、オープニング画面にしっかりとクレジットされていた。データイーストは自前で売るよりもナムコに売ってもらった方が売れると踏んだのだろう。でも、データイーストはバギー・ポッパーやヘラクレスの栄光、神宮寺三郎シリーズという比較的知名度の高い商品を世に送り出しているのだから、この商品も自前で発売していた方がよかったのでは、と思う。 肝心のゲームであるが、悪くはない。が、ビリヤード台の縦横比の違いには最後まで慣れなかった。 |
・引っ越し
本日、同居の家族が九州に引っ越しするために荷物を業者に持っていってもらった。本人は明日出発することになっているのだが、この3年間で7回も転勤させられている。一応半年で戻ってこれるという話なのだが、今までと違い役職のある身で果たして無事に戻ってこれるのかは甚だ疑問。
ところで、その本人は、業者の来る10分前になってパソコンを箱詰めするのを手伝わせたり、業者が来てから慌てて持っていく服を選別するなど、せっぱ詰まらないと何もしないというか、何というか。それでも業者さんはさすがはプロだ。足りない箱をぱっぱと組み立てたりと、非常にテキパキとしている。
そう言えば、ほとんどauの家族通話を使っていなかったが、今後は使用回数が増えそうだ。せっかくあるサービスは存分に使わなければ。
そして、この引っ越しのために一つ大きなモノを失う羽目に。以下次週。
・お知らせ
ナンバープレイス完全版がベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13