7月12日号
  

・二岡智宏の不倫

 山本モナ二岡智宏の不倫騒動は、どうもおかしい。山本モナは確かに2回目の情事発覚だし、ニュースキャスターとしても問題だ。しかし、その資質を問うのはスポンサーや視聴者であって、いちコメンテーターではない。それなのに、(特に報道寄りの)コメンテーターは山本モナのテレビ界からの永久追放の持論を展開し、他の人からの諫める声にも耳を貸さない独善ぶりを公平を期すはずのテレビの電波で流している。こういうコメンテーターこそ追放すべきだろう。
 で、結局山本モナは無期限謹慎の憂き目に遭うことになる。おそらく今年中の復帰は難しいだろう。キャスターとしては兎も角、バラエティーでも謹慎とはちと厳しすぎるのではないか、と思う。結局話は戻るが、それを選択するのはスポンサーと視聴者である。しかも、山本モナは独身だ。
 一方の既婚で今年第一子をもうけたばかりの読売巨人軍ジャイアンツ)に所属している二岡智宏はどうだろうか?今週中の一軍昇格見送りと丸坊主で禊ぎをしたつもりなのだろうか?しかも、来週には一軍昇格の可能性を示唆されている。そもそも山本モナを口説いてきたのは二岡智宏の方である。しかも、二岡智宏は別の女性と一緒に来ていたが、口説き落とせなかったのでその欲望の先を山本モナに向けたのである。
 さて、独身者の恋愛と、既婚者の不貞行為(未遂の可能性もあり)、どちらが重く捌かれなければならないのだろうか?火を見るよりも明らかなはずである。


 

・不調2

 先週の続き。
 取り敢えず、出来るだけのことをしよう、ということで、デスクトップやハードディスク容量も見直したが、ディスク容量は20%以上の空き容量を確保しているし、ディスクトップは基本的にショートカットだけしか配置していない。
 ということで、後は半年前に行ったパソコン内部に溜まっている埃の除去だ。半年ではあまり溜まっていなかったが、ファンの内部などに空気を送り込んで、徹底的に埃の排除に努めた。
 するとどうだろう。前よりは少しマシに動くようになった。ような気がするだけで、本当はこの遅さに慣れてしまっただけなのかも知れない。まぁもう暫く騙し騙し使っていこうと思う。外付けハードディスクにバックアップする頻度を増やしながら。


 

・My History 206

 第206回目は『ファンタジーゾーン』をお送りします。
・ファンタジーゾーン  ・サン電子
・1987年7月20日(月)発売 ・5300円(別)
評価(最高星10個) コメント
★★★★★☆  当時任天堂のライバルの家庭用ゲーム機を販売していたセガがこのソフトを開発し、販売していた。しかし、何をトチ狂ってか、サン電子からの移植をしたいとの申し出に快諾したという曰く付きのソフトである。因みにセガの担当者は幹部からかなり厳しいお叱りを受けたらしい。
 私はこのゲームは全く気に入っていない。ゲームのコンセプトやアイテムの入手方法などの試みには好感を得ているのだが、如何せん画面がチラチラし過ぎて目が痛い上に自機や敵機及びその弾を見失うのである。シューティングゲームとしては致命傷な気がするのだが、ファンには受け入れられているらしい。ちらつきが気にならないのだろうか?
 因みに、バーチャルコンソールではセガマークIII版がプレイできる。

 

・iphone3G発売

 iphone3Gを目当てに、7月11日の午前7時から先行販売する3店舗では行列が出来た。しかし、行列に並んだ人は昼までに買えたのだろうか?というのも、ソフトバンクモバイルの販売店では正午から普通に販売開始しだしたからだ。5時間もの時間差があれば十分じゃないの?と思うかも知れませんが、1000人の行列を捌くのに何時間かかるのだろうか?しかも普通にレジに通してお会計、という性質のものではなく、ネット環境や注意事項のチェック項目をクリアーしていかなければいけないのである。
 例えば、メールアドレスは移行できない。現行のSIMカードも使えない。送信側がホワイトプラン等に加入していても、iphone宛のメールは無料対象にならない。等のその時になって初めて知るような内容の物も含まれているので、しっかり読まないと、こんな筈じゃなかったとなってしまいかねないようなことも含まれている。
 それらのことを全て承諾して初めて契約に漕ぎ着けるのだが、その後電話番号や決済方法を決めたり、住所などの記入などをしたりと、結構な手間が掛かる。
 テーブルが10個で1人5分で捌けたとしても1時間で120人‥‥開店前に並んだ人が捌けるのが午後5時ということになる。尤も、普通の販売店でも小規模の行列が出来てしまうと時間が掛かるし、そもそも予約で完売というところもあるようなので、机上の計算だけでは語れないところもある。
 iphone3G(8GB)の本体価格は23040円だが、卸値は65000円くらいらしい。ということは、報奨金制度縮小に逆行しているではないか!という意見もあるだろうが、まぁ、この辺りのしたたかさはソフトバンクモバイルらしいという感じもある。因みに2年間使い続けるとすると、最低17万円以上の維持費がかかるので、注意が必要だ。
 ところで、ドコモの幹部はiphoneに関して、「最近流行りのワンセグおサイフケータイの機能がないのでたいして普及しないのではないか」と『iphoneなんていらないよ』みたいに言っていたが、舌の根の乾かぬうちに、「ドコモはiphone発売の可能性を失ってはいない」とiphoneをラインナップに加えたくて仕方がないという思いが滲んできて面白い。いったいどっちやねん、と。


 

・お知らせ

 ナンバープレイス完全版ベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13


 

トップページへ