・まさかのダウン…その後
今週便の結果を訊いたが、結局陰性だった。結局腹を下したか、(咳は無かったが)風邪を拗らせたかのどちらかだろうということだった。
しかし、血液検査の結果が気懸かりとのこと。血糖値が少々高いのは(尿検査では陰性だったので)構わないとして、脂肪肝の疑いがあるとのこと。しかし、BMI(ボディ・マス・インデックス)は23強とそれほど酷くはないと思われる。因みに体重は体重計とWiiバランスボードでの二重チェックなので大きな誤差はないだろう。他に脂肪肝になる可能性として、アルコール・肉・甘いものということなのだが、唯一該当するのは甘いものくらいか?アルコールは年に数回嗜む程度だし、肉は月数回、平均数十グラム程度なので、とても過剰に摂取しているとは思えない。取り敢えず、3か月後ぐらいにもう一度血液検査をしようと言うのだが、行った方が良いのだろうか?個人的には献血に行った方がタダで検査して貰えるので有り難いのだが。
・ツーカーとの決別
いよいよ3月31日をもってツーカーの携帯電話サービスが終了するのに伴って、1月30日にauに契約変更しに行く予定だった。しかし、前日に携帯電話にスカイメールが入っていることに気付き、それを見た途端一気に心変わり。いったいその文面とはどのようなものだったのだろうか。それは、次のような文面だった。(原文のママ)
■KDDIからのお知らせ■
2月1日より、auフルサポートコースに契約変更されたお客様に10000円をキャッシュバック致します!
基本使用料3150円割引や6000ポイントプレゼント(フルサポート加入の方限定)等、2月に変更すると非常にお得です!最新機種もゾクゾク登場!
フルサポートコース加入なら機種代無料です!(一部除く) ※返信不可
さて、こんなメールを貰ってこのサービスを受けない手もない。しかも、フルサポートコースかシンプルコースのどちらにしようかと悩んでいた矢先のお知らせだ。
携帯電話にあまり(電話以外の)機能を重視していないつもりだった。実際、現在使用中の機種は約6年前に発売されたTT21であるし、ツーカーV3(安っすいプラン)の契約の上、EZwebは(PCに比べて使いづらく、取り立てて携帯で見たいサイトもなかったので)解約済み、eメールはスカイメールで代用(様々な制限アリ)という、文明の機器泣かせな使い方しかしていない。カメラも10回程度しか使用していないし、送信もパケット代が勿体ないのでしたことがなかった。ホント、宝の持ち腐れだ。
さて、ではなぜauなのかといえば、単なる消去法だ。トップに君臨するドコモは論外。ソフトバンクモバイルはシェアが高まれば料金設定を見直す(改悪する)ことは過去を見ても明らかなので、マイノリティな現状がバランス的に良いのだが、ここ半年ぐらいの躍進に少々危機感を覚えているので敢えて加入したくはない。ウィルコムの場合は、マイノリティ過ぎてツーカーの二の舞になる可能性も否定できない。と言うことで、auになった次第だ。
しかし、ツーカーというか、KDDIは特典を小出しに出してくるので、先にauへ移行した人と、今まで待っていた人とでは不公平じゃないかという気もする。確かに、着うたやテレビ電話等のサービスの提供やダブル定額等のネット使い放題サービス等の享受があるものの、私みたいに電話を適当に使う程度のユーザーはどう考えても待っていた方が様々な特典を得られる。以下の表はツーカーからauに移行した際に受けられる特典の一覧表である。(但し、プリペイドカードは除く。また、ツーカー以外からの転入で享受できる特典は含む。)
2006年 2月 1日 | 同じメールアドレスの使用可能 |
2007年 1月 1日 |
事務手数料2,835円の無料化 (条件:同一電話番号で契約変更) |
2007年 4月10日 | au携帯電話機への無料交換開始(以降種類拡大) |
2007年 6月 1日 〜2008年3月2日 |
au加入月の基本使用料を3,150円割引 (条件:同一電話番号で契約変更) |
2007年 6月27日 |
共通ACアダプタの無料提供 (条件:共通ACアダプタ対応機種への契約変更) |
2007年10月 1日 | ツーカーV3シリーズ等の契約解除料の無料化 |
2007年10月 1日 |
MNP(携帯電話番号ポータビリティ) 転出予約手数料(2,100円)の無料化 |
2007年11月12日 〜11月30日 |
2,000円のキャッシュバック (条件:au買い方セレクトの利用) |
2008年 1月18日 |
auポイント6,300円 (税込) 分プレゼント (条件:フルサポートコースでの契約) |
2008年 2月 1日 |
10,000円キャッシュバック (条件:MNP&フルサポートコースでの契約等) |
KDDIがツーカーを吸収した時は同じメアドが使えず、事務手数料・電話機代・長期契約者の場合は解約手数料・同じ電話番号使用の場合は転出手数料(合計最大15330円+電話機代)が発生していたが、今はそれらの費用は全て必要とせず、携帯電話も最新機種を望まなければ無料である。更に基本使用料の値引き、ACアダプタの提供と特典が加算されている。しかも昨年末に残り36万台(プリケーを除くと実質10万台)を切ると、最後の切り札とばかりに6300ポイントと1万円のキャッシュバックでの怒濤の追い込みを掛けている(ついでに他社からの流入&新規加入も狙っている)。因みに表の色がライトパープルになっているところが享受できる特典なのだが、そんな大盤振る舞いで大丈夫なのか?
という心配をよそに、KDDIは少なくとも電話で4回、訪問が1回、ダイレクトメールは3回、スカイメールは十数回と、催促に湯水の如く経費を使っているので、そんな経費があるのなら最新機種をシンプルコースで無料提供してくれと言いたい。
結局最後の1万円キャッシュバックが後押しする形でフルサポートコースにすることに決めた。最悪18か月経てば6300ポイントで無料解約出来るし、電話を全く使わなかったとしても最大5120円の差額でワンセグなどの高性能携帯電話を手に入れられると考えれば、この選択がベストなのではないだろうか(以下の表参照)。
さて、今日現在ではW61SH(AQUOSケータイ)が無料交換機種の最有力なのだが、果たしてどうなることやら。結果は近日報告予定。
基本料 | 無料通話 | 18か月後 総額 |
同左 通話10分/月 |
特典の差 | |
フルサポート プランSS 誰でも割 |
1,890円 | 1,000円 | 34,020円 | 34,020円 | auポイント6,300円分 10,000円キャッシュバック |
シンプルプランS | 1,050円 | 0円 | 18,900円 | 24,570円 |
・My History 185
第185回目は『ゴーストバスターズ』をお送りします。
・ゴーストバスターズ ・徳間書店
・1986年9月22日(月)発売 ・4500円(別)
評価(最高星10個) | コメント |
タイアップ丸出し商品である。いや、タイアップは構わない。 しかし、有名映画の名を借りるにしても、もうちょっと何とかならないか?情けで星を付ける気も起こらない。だいたいタイトルにあるゴーストをバスターすることすら出来ないとはどういうことなのだろうか。 YouTubeで、何個かがアップされていたので、試しに見てみたが、やはり解らない。(中には解説付きのものもあったが‥‥)おまけにあのエンディングは何?まぁ、エンディングすら無いものもあるのだからあるだけマシ、という意見もあるかも知れないが、アレはないだろう。アレだったら、無い方がマシじゃないかとさえ思う。まぁ、今更プレイすることも無いし、今更理解しようという気さえ無いのだが。 |
・WiiFit
発売して丁度2か月が経過したが、この間に1.5kg落とすことに成功した。紆余曲折あったが、当初の目標通りに進んでちょっと恐い。取り敢えず今度は2か月で0.8kg減を目標設定したが、先の医者の件もあり、もうちょっと高い目標にするべきなのだろうか?しかし、無理のない範囲、と言うよりもあまり意識しなくても達成できる目標の方がストレス無く何気に頑張れるような気がするのだが、どうだろうか。
・お知らせ
ナンバープレイス完全版がベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13