9月8日号
  

・東京偏重

 9月6日のニュースで台風9号の関東上陸が報道されていた。それ自体は別に問題はない。だが、NHKでは午後9時から90分間の殆どを、報道ステーションでは、途中に自民党の不祥事を挟んでおよそ45分間台風情報に費やされた。
 何故これほどの時間がかけられたのか?沖縄や九州では同じ規模の台風がきたとしても、関東に影響を及ぼさないものであれば、5分10分で切り上げていたのにだ。これはキー局のある東京(とその周辺)があたかも日本の中心であり、その他の地域は辺境の地と位置づける悪しき習慣に他ならない。
 六本木ヒルズは今までにない超高層複合施設なので問題ないが、表参道ヒルズなんてただの商業ビルである。それを全国ネットで特集を組まれるなんて迷惑極まりない。実際に数倍の規模があり、屋上緑化等の特異性もあるなんばパークスが全国ネットで取り上げられていないことからも、偏重性が現れている。
 まさかとは思うが、当日に発覚している自民党の不祥事をあまり報道しないように圧力をかけられたから、台風情報でお茶を濁した、ってことはないよね?
 ところで、8月27日の内閣改造の日、関西ではスーパーJチャンネルを5時から放送することが急遽決定し、ムーブ!が3時からに変更された。ところが、スーパーJチャンネルの枠拡大でムーブ!の放送そのものが無くなってしまった。
 だが、実際放送されたスーパーJチャンネルはどうでもいいことをダラダラと流しただけで、ムーブ!を潰した意義が全く見いだせなかった。これならムーブ!を通常放送し、会見部分だけ飛び乗りで中継すればよかった。ムーブ!を押しのけたのは朝日放送の決断だとしたら、朝日放送上層部の見通しの甘さ(全国ネットは先の台風情報と言い同じことを繰り返し流すことが多いことはわかっているはずである)に苦言を呈せねばいけないし、テレビ朝日からの圧力なのであれば、論外である。
 因みに、翌日のムーブ!では、無駄足になったコメンテーターに配慮してか、裏ムーブ!として収録していたものを10分程度放送されたが、やはりこちらの方が遥かに面白い。


 

・My History 165

 第165回目は『ハイパーオリンピック』をお送りします。
・ハイパーオリンピック  ・コナミ
・1985年 6月21日(金)発売 ・6500円(別)
評価(最高星10個) コメント
★★★★★★☆  記憶が正しければ、知人がだいぶ安くなった87年、燃えプロの発売前後に980円で買った。ゲーム自体は単純で連射するだけなのだが、記録更新が凄く熱い。専用コントローラーが連射に特化しているため、普通のコントローラーでは少しやりにくくなり、それが逆にハンデ戦を組めたりと、意外な効果ももたらした。
 ん〜、冷静に考えたら、単純なゲームなんやけどなぁ〜。コンセプトの勝利だ!

 

・クソゲーもヒット 

 ファミコン初期(発売後2年間ぐらい)は月に2〜3本しか発売されていなかった。がそれでも本体はそこそこ売れ、ソフトも10万本は当たり前に売れていた。(ゴルフ麻雀に至ってはダブルミリオン)
 そう考えれば、初期のソフトはいろんな友達の家等に遊び歩いただけに多くのソフトに接しているのも納得する所だ。因みにスーマリ以前に発売したファミコンソフトの中で全く遊んだことがないソフトは、ロボットやファミリーベーシック関連を除けば、チャンピオンシップロードランナーフィールドコンバットフロントラインの3つだけである。遊びすぎ?
 そう考えると、この時期ファミコンよりもPS3(世界規模で見れば)本体の(悪名高い生産出荷ではなく)販売台数は多いが、如何せんソフトの売上が悪い。ただでさえ開発に莫大な資金を投じているのに、売れないとなると厳しいだろう。おまけにメディアもまだまだ高い。“−R”ベースだが、安値付近ではDVDは30円前後に対し、ブルーレイは1000円前後も必要である。因みにファミコンのマスクROM(初期の作品)その物はそれよりも安いと言われている。(何れも加工料・ロイヤリティなどは考慮していない)
 ソフト屋からすればやりにくい時代になったなぁ。


 

・パルナス 

 関西地方で昭和50年以前に生まれた方にはお馴染みのパルナスの歌が、長い長い時を経て初CD化された。と言っても、心と耳にのこるCMのうたのボーナストラックなんだけど。ただ、収録されている他のうたが全国区なのに対してパルナスの歌は地区限定である。果たして初めて聞いたリスナーはどう感じるのだろうか。
 ところで、このCDにたらこ・たらこ・たらこの歌が入っている。確かに耳には残っている。が、心に残るのかぁ?5年10年経ってから、この曲がスキップされているんじゃないかっていう気がする。
 パルナスという会社は5年ほど前に清算している。理由は「安い洋菓子が市場に溢れて、成長が見込めない」らしいのだが、それを見極めて無借金のまま清算している。尚、パルナスのピロシキを久々に食したい方は阪神尼崎駅にあるモンパルナス(パルナスから暖簾分けして独立)で手に入ります。


 

・テレビ大阪 

 今年は昨年までに比べてタイガース戦の中継を多くしている。しかし、テレビ大阪阪神戦をする意義があるのだろうか?テレビ東京系列で放送するのならまだしも、テレビ大阪単独での放送は意味がない。と言うのも、阪神戦を一番中継しているサンテレビは『試合終了まで何時間でも延長する』『中継エリアは大阪府兵庫県』であるのに対し、テレビ大阪は『テレ東との関係で基本延長無し』『中継エリアは大阪府のみ』である。
 無論、サンテレビでオリックス戦がある等の理由がある場合は仕方がないが、テレビ大阪が茶々を入れて放映権を掠め取っていくのなら問題である。


・お知らせ

 ナンバープレイス完全版ベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13


 

トップページへ