3月31日号
  

・希望枠廃止

 ごろ寝‥‥ではなく根來泰周コミッショナー代行と読売巨人軍の渡邉恒雄と、その子飼いによって希望枠廃止が見送られたが、他球団・選手会・各アマ団体が挙って反対し、またファンも巨人の暴挙と他球団の力無さに不快感を露わにした。
 更に他球団が希望枠を使わない、アマ側のドラフトボイコット等の抵抗にあい。いくらファンなどを蔑ろにしてきた巨人と言えども抗いきれなくなった。まぁそういうところだろう。
 しかし、3年前の球団再編問題でも、独善的になって手痛いしっぺ返しがあったのに、また同じ轍を踏む根性だけは買おう。
 因みに、私が考えている案は以下の通り。これが行われるようであれば、放漫な経営も裏金などの問題もかなり解消されるだろう。
・高校生と大学・社会人は分離してもしなくても良い。
・一位指名のみ抽選。二位以下は下位球団からのウエーバー制。
・FA権は、高校9年、大学・社会人は6年。
・贅沢税は全球団の年俸総額平均より1.2倍以上の球団に適応する。
・贅沢税の分配方法は平均を下回る球団に対してその割合で配分する。(上限は赤字額)
・球団毎に収支決算を公開させる。


 

・My History 142

 第142回目は、新たなシューティングファンを開拓しようとした、『実況おしゃべりパロディウス』を評価します。
・実況おしゃべりパロディウス  ・コナミ
・1995年12月15日(金)発売 ・11400円(別)
・1996年 4月30日(火)購入 ・ 3980円(別)
経過 評価(最高星10個) コメント
当初 ★★★★★★★☆  シューティングゲーム初の実況付きゲームである。元々はアーケードであったものをSFC版によくも落とし込んだものだ、というほど喋りまくる。おまけにグラディウスのパロディー化だけあって、作りも悪くない。更にシューティングが苦手な人用に、難易度は易しめになっている。
 その後も他のコンシューマ機に発売されているが、技術力の結晶という意味ではこのソフトを越すことは出来ないだろう。
3カ月後 ★★★★★★★☆
3年後 ★★★★★★★
現在(11) ★★★★★★☆
現在の後ろの(数字)は購入からこの時点までの経過年数


 

・五月人形

 妹夫婦に長男が誕生した事は先月書いた通りだが、伯母の話では「夫の親が鯉幟を、妻の親が五月人形を買わなければいけない」ということらしい。ので、「またまた出費が‥‥(T-T)」とうちの親が嘆いていた。
 それは兎も角、早速兄が買い付けて、そのついでに妹夫婦の家まで飾りに行った。そこには、兜や鉾や刀などの装飾品に混ざり、VHSビデオが一本入っていた。「今更VHSもないやろ。」と茶化していると兄は「それ、現品限りやっんや。」って。いったいいくら値切ったんやろか。因みに、VHS市場はDVD市場に取って代わられたが、稼働割合から行けば丁度五分五分ぐらいじゃないかと思うので、そういう意味ではVHSでも構わないんやけど。
 で、そのビデオには飾り付け方が映っているらしいのだが、それまでに田舎の藁葺き屋根の風景が出てきて、手作りで漆を塗ったりしている映像が、まったりと流れていた。そして、いよいよ飾り付けの映像って時になって、違和感が。それは汎用ビデオらしく、普及品から高級品までを守備範囲としているので、個々の説明がない。なら、せめて説明書の一枚くらい入れておけ、とも思うのだが、それもない。ビデオのない家庭はどうするの?(話が戻った)
 飾り付けが完成する頃、旦那さんが帰ってきて、暫し談義をした後漸く帰宅の途に就くことにした。が、既に午後9時15分。それでも10時半には帰れるはずなのだが、兄の市場調査をこんな時間から手伝わされるはめになり、結局日付が変わる間近になって、やっと帰宅できた。


  

・お知らせ

 ナンバープレイス完全版ベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13


 

トップページへ