・今時ニュース
携帯電話会社のツーカーのサービスが2008年3月に終了することになった。基本的には同じKDDIグループのauへの移行が既定路線ではあるが、今までは契約手数料は必要であった。しかし、2007年以降に契約変更する分は契約手数料無料での移行が可能になり、いよいよツーカーの店じまいも本格的になった。
携帯電話本体自体も1円の機種があるので、そろそろauも考えてみるかぁ。でも、基本料が値上がってしまうので、まだ二の足を踏んでいる状態である。
ローゼンメイデン・オーベルテューレが12月22・23日にTBSで放送されている。が、関東の人間しか見ることが出来ない。もし関東以外で見たいのならBS−i(BSデジタル放送)を見ることの出来る環境を整えなければいけない。因みにBS−iでは来年1月に放送予定である。
・決してローゼンメイデンの為ではない
ハードローテーションで活躍していたリビングのVHSビデオが昇天した。ので、これを機に前から購入を促していたHDDレコーダーを購入した。ただ、HDDレコーダーを買っても、アナログ放送の終了が2011年に迫っているので、地デジに対応しなければいけないし、DVDのソフトを見ることもあるし、W録画することもあるし‥‥で選んだのが、シャープのAQUOSハイビジョンレコーダー『DV-ARW22』を購入することにした。価格は68800円(10%のポイント還元)である(本当は59800円のところもあったのだが、残念ながら売り切れで、入荷日も未定だった)。対抗商品としてはパナソニックが上げられていたが、値段差は3万円もある。シャープの方は多少品質に問題があるようだが、5年保証を付けたので、不具合があってもお金の部分ではこちらの方に分があったわけだ。
しかし、いざ接続してみるといろいろと不具合(というか、不満)が‥‥。
まず、アンテナケーブル入力が最大3本(アナログ・地デジ・BSデジタル)必要だということである。折角1本のケーブルで電波が来ているのだから、わざわざ3本に分ける必要はなく、内部で分波するように作ればいい。当然戸建ての場合、様々な組合せで2本以上に別れているケースもあるので、入力端子を統合する必要はなく、それ専用の端子を付けるとか、地デジの入力端子からアナログの電波が入ってきてもアナログを認識させるようにするとか、出来ない話ではない。
次に繋いでいるテレビはアナログ(しかもモノラル)である。その為、額縁放送に悩まされている。これをどないかしないと、今後も付きまとう問題である。アナログ放送が終わっても、HDD側で電波が受信できるからモニターはまだ暫く使えると思っていたら、小さい画面でしか見ることが出来ないとなると、間違いなく今以上に苦情が殺到するだろう。これは家電メーカーも対策して欲しいが、根本的には放送局の問題である。
最後に、画面の文字が小さいことである。今はまだ最新機種をほしがるのは、比較的若い層だから細かい文字でも大丈夫と思っているのかも知れないが、実際はそうとは限らない。今回の場合、一番よく使うのは老眼の度がきつい母である。数年経てばビデオとかでもあった、デカ文字や大きいボタンのリモコンの機種もでるだろうが、高齢化社会だのバリアフリーだの謳われて久しいのだから、デザインも大事だが、実用に耐えうる物も必要だ。
今現在はアンテナケーブルを一本しか繋ぐことが出来ないので、アナログ放送を受信している。ので、地デジもW録画も享受できないでいる。あぁ、追っかけ再生は享受できたわ。ただ、それを実行すると母はその仕組みを結局理解することが出来ず、番組の内容どころではなかったようだ。
・My History 129
第129回目は、ディズニーの世界観を上手く埋め込んだ『アラジン』を評価します。
・アラジン ・カプコン
・1993年11月26日(金)発売 ・9000円(別)
・1994年 1月29日(土)購入 ・3980円(別)
経過 | 評価(最高星10個) | コメント |
当初 | ★★★★★★★☆ | キャラクターゲームではあるが、キャラクターに依存するわけではなく、オーソドックスに作り上げられている。アクションゲームとしてはやや簡単で、ステージ数も少ないので、アクションが多少苦手でもクリアだけならあまり苦もないだろう。 逆に腕に覚えのある人がプレイすると、物足りなさを感じるだろう。が、ここはディズニーの世界に入ったつもりで手軽にプレイすれば、それなりに楽しめるのでは。 |
3カ月後 | ★★★★★★★☆ | |
3年後 | ★★★★★★★ | |
現在(13) | ★★★★★★★ |
現在の後ろの(数字)は購入からこの時点までの経過年数
・大掃除
は、暫くしていなかったのだが、「リビングが暗い」と言う鶴の一声で、蛍光灯の傘を降ろしたのだが、なんやかんやでそのまま掃除をさせられた。で、気が付けば3時間が経過。何故に電気の傘ぐらいで3時間も?
まぁ、その甲斐もあり、多少明るくなったが、壁がかなりタバコのヤニにやられているので、明るい部屋にするなら、根本的に壁を綺麗にしなければいけない。ひょっとして、それもやらされる?
・お知らせ
ナンバープレイス完全版がベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13