・今時ニュース
嗚呼、やはり北海道日本ハムファイターズの小笠原は巨人に靡いたか。日ハムの提示は3年15億円、巨人の提示は4年16億円(何れも推定)とされている。つまり、日ハムは4年後の小笠原の価値を1億以下と見なさない限り日ハムの評価が低いとは言い難い。なのに「巨人の方が最大限に評価した」ようなコメントを残している。家族の為に金でなく在京球団に行きたいだけなのであれば東京ヤクルトや千葉ロッテでも良いはずである。
まぁ、小笠原がどうなろうが知ったことではないが、少なくとも私の好感度は低下している。
一方のオリックスからトレードした谷はどうなのだろうか。こちらはトレードなので、仕方がない所であるが、そもそも巨人は何をしたいのか?まだまだ育て甲斐のある若手を放出し、ベテランを獲得する。このトレードだけを見ても巨人は育成を諦めたとしか言いようがない。長嶋監督が就任して以来、大物のFA獲得選手か、ドラフトの逆指名選手ぐらいしか活躍していない現状を変えようとしていないのか。イチローや福本豊・掛布のようなドラフト下位の選手を一流に育てる気概がない限り、順位は兎も角、人気凋落傾向に歯止めはかからない。
・My History 125
第125回目は、テトリスの中でも抜群のゲームバランスを誇る『スーパーテトリス2+ボンブリス』を評価します。
・スーパーテトリス2+ボンブリス ・BPS
・−−−−年−−月−−日(−)発売 ・非売品
経過 | 評価(最高星10個) | コメント |
当初 | ★★★★★★★★ | このソフトはファミコンスペースワールド’93のBPSブースのアンケートを答えて当てたゴールドカートリッジである。因みにこの非売品ソフトには箱・説明書は無い。(プチプチにくるまって送られてきたのだが、せめて説明書は欲しかった) とはいえ、操作方法はシンプルだし、レスポンスなどもファミコン版テトリス2同様問題はない。現行機種で発売されているテトリスに比べれば、モードは少ないが、それはそれ、この時点ではストレス無くテトザルになるには十二分であった。 ところで、近年のテトリスはブロックが変な所に動かすことが出来たりするので、違和感がある。 |
3カ月後 | ★★★★★★★☆ | |
3年後 | ★★★★★★★☆ | |
現在(13) | ★★★★★★★ |
現在の後ろの(数字)は購入からこの時点までの経過年数
・またまた蟻地獄のように2
結局、24(TWENTY FOUR)のSeason4 を5日間で見終わってしまった。嗚呼、正に廃人生活。
・鬼は笑うのか?
飽くまでも予定なのだが、仕事の関係で来年早々にサイトの更新が止まるかも知れない。だからもし、更新が滞っていたら、「あっ、管理者は死んだな」と思わず、「仕事が忙しいんだな」くらいに思って頂ければ幸いです。でも、予定通りに忙しくなるのかが心配。
・お知らせ
ナンバープレイス完全版がベクターに登録されています。Excelさえあれば、今まで煩わしい入力に苦労された経験をお持ちの方でも、かなり解消された形でプレイすることが出来ます。右脳活性トレーニングと併せてご賞味下さい。
ナンバープレイス決定版
右脳活性トレーニング Ver.1.13