・V字回復
先週末からPCの調子が悪くなった。Prius Navistation2(テレビの視聴・録画・再生するアプリケーション)を動かすと、極端にCPUの処理能力が落ちるのである。たとえ再起動してもそれは直らず、ウイルスに感染していなかったので、(訳もわからず)レジストリを疑ったりしたが、ネットで検索をかけてもちんぷんかんぷんである。
取り敢えずセーフモードにすると解消されるのだが、Prius Navistation2を起動させて暫くすると、やはり再発してしまう。
内蔵HDDに保存している100KBの画像を表示させるだけでも十数秒も要するなど、もはや限界である。再セットアップに踏み切ることにした。
まさか先月購入したばかりの外付けHDDが早速フル活用されるとは夢にも思わなかったが、取り敢えずデータをすべて保存することに。しかし、細かなデータが多数あるため、転送に5時間も要してしまった。
いよいよ再セットアップなのだが、今まで実行したことがない。マニュアルをみながら一つずつ手順を踏んでいった。まず、BIOSの設定を2カ所変更し、その後再セットアップDVDを装填して一括インストールを行った。
ところが、設定完了後にセットアップの進捗状況のグラフが出てくるのだが、それが25%ほど進んだ時点でいきなり電源が落ちてしまった。マニュアルでは終了確認が出てくるはずである。どうしたものかわからず電源を入れると、再度一括インストールの画面になったのだが、先ほどと同様にCドライブだけを初期化しようとすると、「不正な処理が行われたため処理ができません」みないなメッセージが出てきた。仕方なく、HDD全体を初期化することにした。
ところが、進捗状況のグラフが10%もいかないうちに、再び電源が落ちてしまった。何が悪いのか調べてみると、どうやらプリンタが繋がってたままなのが原因のようだ。ついでにLANケーブルと(関係ないと思われるが)テレビ端子も取り払った。
しかし、再度電源を入れても今度は一括インストールの画面に行き着くまでに電源が落ちてしまった。二度三度繰り返すが、やはり落ちてしまう。
再度BIOSの設定からやり直して、漸く一括インストールの画面に達するが、またもや進捗状況のグラフで息絶えた。
その後再三繰り返すが、やはり途中で止まってしまう。
仕方なく、コールセンターに電話をかけるも、営業時間外なので、留守番テープが流れるだけである。まぁ、夜中の3時なら仕方がないか。傍迷惑な!と思われるかもしれないが、24時間開設しているコールセンターもあるので、期待してかけてみても罪ではない。ちなみに24時間営業のコールセンターで有名なのは110番と119番である。(この番号にかけて問題が発生しても当方では一切責任を負いませんのであしからず。)
ひょっとしたらHDD自体が悪いのではと考えるようになり、そうなると、いよいよ最悪の事態(ハードディスクの入れ替え)も視野に入れなくてはならない。そう思いながら布団に入った。
翌日もう一回だけ挑戦してみて、それでもだめやったらコールセンターで指示を仰ごうと思ったら、正常に終了してしまった。
その後プリンタ・エクセル・ホームページビルダー等々をインストールしたのだが、その中で、ホームページビルダーの設定を保存し忘れてしまったので、再設定に苦労した。更に、セキュリティー強化のために、XPのサービスパック2と、avast!というセキュリティーソフトを導入し、取り敢えず完了した。
しかしながら、もしすぐに再びCPUの処理能力が落ちるようであれば、インストールの再三のやり直しという事態も鑑みて、物理的な原因も考えなくてはならないだろう。
・My History 85
第85回目はゲーム専用機初のローグライクゲームである『カーブノア』を評価します。
・カーブノア ・コナミ
・1991年 6月 1日(土)発売 ・3800円(込)
・1991年 6月 1日(土)購入 ・2913円(別)
経過 | 評価(最高星10個) | コメント |
当初 | ★★★★★★★★ | SFCのトルネコの大冒険ではほぼ忠実にローグを落とし込んでいるが、それ以前にこのゲームがあったことはあまり知られていない。 このゲームはローグをキャラ化・簡素化したゲームで取っつき易いはずだったのだが、取り上げた雑誌が皆無だったのでゲーム性を知り得なかった。トルネコでは大々的に取り上げたのに‥‥。 システムは簡略化しているが、クリア条件を複数設けるなど、飽きさせない設計をしている。ただ、途中で中断が出来ない点はマイナスである。 |
3カ月後 | ★★★★★★★ | |
3年後 | ★★★★★★☆ | |
現在(15) | ★★★★★★★ |
現在の後ろの()は経過年数
・今週は
とにかくPCの回復に手間取って他のことは手につかない。といいながらオリンピックはしっかりと観戦してたりして。その為少し(かなり)寝不足だ。