11月第3週号
  

・超無責任発言

 アメリカ大統領選が行われて早10日以上立ったのだが、まだ決まらない。というのもその凶元であるフロリダ州ゴアブッシュの得票差が1800票あまりだったことから始まった。皆さんもご存じだと思うが、その後の再集計で得票差が300票になったからさあ大変!
 ここまで泥沼化するんやったら、いっそうの事フロリダ州だけ選挙のやり直しすればいいのではないかと思う。そうすれば選挙後のゴタゴタを含め世論がどうなっているのか(つまり、ゴア候補に対し潔くないと思っているのか、ハリスに対し依怙贔屓するなと思っているのかが)はっきりわかることだろう。
 話は変わるが、日本の投票率は何故あんなに低いのか?今回のことでわかったとは思うが、あなたが投じた及び投じるはずの一票は実に重い。一人一人じゃそりゃーなんにも出来ない。しかし、皆が投じれば絶対に勢力図が変わるはずだ。ここであんまし書くのもなんだが、もし投票率が100%になったらどうなるかシミュレートしてみよう!
次の衆院選が‥‥
政党名 50%だとしたら 100%だとしたら
自民党 225 142
公明党 24 20
保守党 11
民主党 173 236
社民党
共産党 24 41
自由党 10 14
 となる筈だ。もしそうじゃなかったら腹を切っても良いことはない。<急に弱気
 とにかく、政治には関心が無くても良いから、民意を反映してくれる人を選ぶ権利を放棄するようなまねはしてはならないと思う。選挙権があるのだから。


・四次元空間

 今週の月曜日のことM嬢は会社の帰りにスーパーに買い物に出掛けた。普段はどうか知らないけど、その日はうちの会社の制服で行っていた。
 そして一通りの食材やら雑貨やらを買い物かごに取り、レジに並んだ。いよいよ自分の番になって次々と商品がバーコードを読みとられて集計されていく。そして店員(女性)が、「○○○○円でございます。」と言ったのでM嬢はお金をいつも通り器の上に置いた。
 しかし、店員はそれを取る気配がない。それどころか固まったように動かない。まるでその店員とM嬢の周りだけ時間が止まったようだった。しかしその異様な空気に耐えられなくなったM嬢は、「あの〜‥‥。」と申し訳なさそうに声を掛けた。すると店員はハッと我に返り、「申し訳御座いませんっ!ついそれに見とれてしまっていたもので。」と言いながら店員がM嬢の腰の辺りを指し示した。そこには会社で付けている”災害予防準備週間”の赤い札が堂々と付いていた!
 その後店員は、「申し訳御座いません、申し訳御座いません。」と頭を下げる一方、M嬢その札を隠しながら「どうもすいません。」って頭を下げていた。


・就職難2

 なんやかんやありましたが、次の火曜日(21日)から行くことが決まりました。


・My History 34

 第34回目は、買おうか買うまいか散々迷った挙げ句買ってしまった『ナムコクラシック』を評価します。
・ナムコクラシック ・ナムコ
・1988年 5月27日(金) ・5900円(別)
・1990年 4月20日(金)購入 ・3400円(別)
経過 評価(最高星10個) コメント
当初 ★★★★★★★★★  発売した当時、買おうか買うまいか迷っていたが、その時は結局買わなかった。しかし、その後友達からこのソフトを借りたときに「これは面白い!」と思って早速ファミコンショップを回った。だが、新品は高く、中古ソフトも中古のくせに3000円を切る店がなかった。
 それでその時はもう諦めていたのだがやっぱり欲しくなり、結局衝動的に買ってしまった。しかし、これは大正解だった。これと同時に買った某シミュレーションゲーム(次回をお楽しみに)の息抜きにラウンドプレイをしたり、ツアーで本腰を入れてプレーをしたりと殆どその2本ソフトだけで3カ月過ごしてしまった。
 このゲームはバグが多い。特に一緒にラウンドしているコンピュータがわけのわからんことをする。だが、こういうバグは普通ループしそうなのだが、さすがというかなんというかこのゲームでは抜けるように作っている。
 それでもこの続編を含め、今でもこのゲームは2Dゴルフゲームの最高峰だと思っている。
3カ月後 ★★★★★★★★★
3年後 ★★★★★★★★☆
現在(12) ★★★★★★★★
現在の後ろの()は経過年数


・あんたらは‥‥

 今日、日本橋にM嬢とパソコンを買いに行った。のだが、そこには旦那さんM嬢の母親が付いてきた(T-T)
 14時頃に待ち合わせ(というのも、旦那さんが午前中仕事だったので)(それやったら午前中に旦那さん抜きで行ったら‥‥‥‥)をしていたのだが、ちょうどその頃僕はネットサーフィンをしていた。で、電話をしても出ない僕に苛立ち、メールで「マンションの下におるんやけど」っていう題の無言メールが届いてしまった。僕は慌ててパジャマから着替え(まだパジャマで居たんか)すっ飛んでいった。
 そして日本橋に向けて出発したのだが、酔うこと酔うこと。社会人になるまでは車に乗ると(三半規管が弱いので防衛反応が働いて)寝る癖があったのだが、今は寝ることが無くなった。特に免許を取ってからは自分よりブレーキのタイミングが遅いものやから怖くて眠れない。ので、目を白黒しながらでも寝ることの出来ない自分の体を呪った
 いよいよ日本橋に着いて、どの店から入ろうかとなったときに、僕が「取り敢えずここは結構安くてお薦め」と言ったので皆でその店に入ることにした。するとあれよあれよと言う間に商談が成立してしまった。まあ、288,330円が270,000円になったのでまあ良しとしとくか!?プリンターケーブルとマウスパッドまで付けてくれたし。(って完全に店側の術中に填ってるような気がするのだが)
 帰り際、僕は家の前で捨てられるように降ろされた。用が無くなったらこの仕打ちか〜ッ!


・おおっぴらに

 倉木麻衣元父親「娘が歌手だとわかっていたら離婚なんてしていなかった」と言っていたらしいが、よーそんなこと言えるよなあ。お前金が全てか?
 そういえばそいつ倉木麻衣の子供の頃の写真が金になると思ってか、どこかの出版社に10億円で売りつけようとしたらしい。馬鹿か!?(馬鹿や)どういう計算したらそれだけの利益が出るねん。倉木麻衣母親よ、離婚して大正解(^o^)/