・11月11日は
ポッキーとプリッツの日
・絶体絶命
実はちょうど一週間前くらいからアルファーネットとの接続が悪く(なんで自分の所のプロバイダーとの接続がうまくいかないのかは知らないが)、作ったページをアップロードする事が出来なかった。そやからアルファーネットのユーザーがアップしているホームページ(自分のを含めて)を見ることもままならなかった。
そんな状態の折り、今週の水曜日、午後9時半頃からいつも通りメールのチェックをしていた。そしたらいきなりフリーズ状態に!しかし、最初はたまにあることだと安易に考え再起動した。そしてネットサーフィンしながら、「そうやそうや、はよアップしとかんかったらあかんわ。」と思い、ホームページビルダーを開き、サイト転送を試みた。するとまたもフリーズした。しかし、いつもなら画面が固まったままになるのだが、今回は違った。まるでドラゴンクエスト3の旅の扉使用中の静止画みたいに(長い例えやなあ)止まってしまったのだった。
嫌な予感がよぎりつつも、取り敢えず再起動した。しかし、普通に起動画面になり、スキャンディスクが始まり、そして壁紙が表示された。「なーんだなんの問題もないやないの、良かったーっ。」と胸をなで下ろそうとしたとき、悪夢は始まったのだった。
なんと、勝手に再び起動画面に戻るではないか。そしてもう一度スキャンディスクが実行される。そしてまた壁紙が表示されるとまた起動画面に・・・・。そう、エンドレスに続いてしまうのであった!これをなんとかしようと数秒しか表示されない壁紙表示画面中にプログラムの停止をしたりしたのだが、全く無理だった。「仕方がない、起動ディスクを突っ込むか。」と思い起動ディスクを挿入して再起動した。すると今度はDOSの画面でコマンドを待っていると思ったのだが・・・・。再インストールしかできないでやんの。しかもハードディスクをフォーマットするだと〜っ!?
これは困った。実は必要なデーターをCD−Rにバックアップするのをすっかり怠っていたのだ。やろうやろうと思っていたのだが、装置を出すのが面倒やし、焼いてる間PCを動かせないのもアレだったんでそのままズルズルといってしまっていた。まさにアフターフェスティバル(後の祭り)やね。それにしても付属の起動ディスクだとOSの上書きはさせてくれないのか?
とにかくなんとかしなければ。しかし時計の針は既に午前1時を大きく回っている。焦りは禁物だ。ここは風呂に入り寝るに限る。と、超ブルーな状態で床に就いたのであった。
で、翌日会社にてそのことを話すると、98のCDから起動ディスクを作れだの、DOSをあげてスキャンディスクを走らすだの、立ち上げるときに“Bootlog.txt”を作るようにしろだの様々な意見がなされた。そしてそれでもダメなら、CD−RはUSB経由で動かないので、フロッピィで救えるデータだけ救って(大きいファイルは残念だが救えない)フォーマットし直さないといけない。それでもダメなら後は(ハード)ディスクが壊れてるとしか考えられないから買い換えなあかんなあとまで言われた。更に、購入店にて保証期間の延長サービスに入っているかどうか訊かれた。(ちなみに“安心5年ロング保証”っていうやつに入っている)
と言うだけ言って無責任な輩が多いご時世だが、うちの課の人間はそうじゃなかった。仕事の合間を縫ってPCを再起動して実験してくれたりした。一時期、全員のPC(といっても3台だが)でDOSの画面になっていたこともあった。僕もPCを会社でもよく使っているのでそこそこは知っているつもりなのだが、所詮3.1(しかも95が出回る直前からの)世代やから、DOSの事なんて全くちんぷんかんぷんでブラックボックスと化している。でも、後の二人は昔から使っているだけあってよー知ってること知ってること。このギャップは埋まらない?っていうか、そこは諦めて(をい)自分の長所を伸ばしていった方がお互いを補完しあえるんじゃないかと思う(今日一番の名言)。
で、まあいろいろな解決策を頭に叩き込んで、起動ディスク×2とDOSのリファレンス本を借りて帰った。そしてPCと格闘するべく取り敢えず電源のスイッチを入れてみると、昨日(ここでは水曜日のこと、この章中は以下同)と一緒で起動画面から始まりスキャンディスク・壁紙の表示となった。しかしここからが昨日と違っていた。昨日は数秒したら起動画面に戻るのに、今日は戻らない。ひょっとして今日は起動画面にも戻ることが出来ずにフリーズしてしまったのかと思った瞬間、何事もなかったかのようにデスクトップ上にアイコンが表示された。
ぐわ〜っ!なんじゃいッ!このきままなパソコンはッ!そんなに主人をおちょくって楽しいのか!?と拳をあげたが、ここはぐっと堪えて真っ先にB’zGOLDを立ち上げてすぐにCD−Rにバックアップを取った(爆)。だって今まで作ってきたのってどれだけ時間を費やしたかしれないし、二度と同じものは出来ないからね。で、それが終わると今度は起動ディスクを入れてスキャンディスクとクラスタのチェックを実行した後、これまた怠っていたウィルスチェックをした。
でなんやかんやとやっていたらもう23時になっていたので、概要だけでもM嬢に報告しとこうとメールを送ったら、「ふーん」「あっそう」「意味のないメール送ってくるなっ!!!」と神も仏もないような返事が返ってきた(T−T)
ちなみに、アルファーネットとの接続が相変わらず悪いので、ホームページビルダーのファイル転送じゃラチがあかないので(一括転送がままならないからであって、アプリが悪いわけじゃない)、FTPエクスプローラで50個のファイルを個別転送していった。
・就職難
先週でN嬢の契約が切れたので、職探しの真っ最中だった。そのN嬢から昨日M嬢宛にメールが届いたのだが、このメールが見事M嬢のつぼにはまりバカ受けしていた。こんな面白いものを公開しない手はない。無断で掲載するがどうせ本名出してないし誰のかわかるまい(勝手な理屈やなあ)。
南港あかんかったー(・_;)最悪ですわ(T-T)でも××××から仕事が来てんやん
でも津守で交通不便で最悪(▼▼メ)
でもそんな事言うてたらあかんから決めました!原チャリ買おうと思います。
もうやけくそやから25歳でマフラー変えて暴走仕様にでもして就職デビュー
してみようかなと(´▽`)
じゃーまたーメールするねー報告終わります!
(絵文字は文字化けしてたので想像です)
N嬢を知ってる人ならもう北斗新拳なんて目じゃないくらい壺を突きまくっているメールだ。
で、結局の所そこに決まるのかなあ?面接はこれからやと言うことなので結果が分かるのは来週くらいか?
・My History 32
第33回目は、今週は期待と裏切りが大きかった『ドラゴンクエストW 導かれし者達』を評価します。
・ドラゴンクエストW 導かれし者達 ・エニックス
・1990年 2月11日(日) ・8500円(別)
・1989年 3月 4日(日)購入 ・8500円(込)
経過 | 評価(最高星10個) | コメント |
当初 | ★★★★★★★★★ | 約2年振りの超大作と言うこともあって、早速近くのスーパーのおもちゃ売場(ここはどんなゲームでも2割引で売ってくれるのだ)に予約を入れた。予約番号は30番。嫌でも当日手に入るやろうと思っていたのだが、待てど暮らせど入荷が未定のままだ。そんな状態が1カ月近く続こうとは誰も予想だにしなかった。こうなったらどんな手を使ってでも手に入れてやる、例え恐喝をしてでも(をい)(今日2回目) で、結局中古ショップで中古ソフトやのに定価で手に入れることになった。そして家に帰って早速やってみる。こっ、これはおもしろい。ライアンはホイミンと弱点を補いながらクリアし、アリーナはドラゴンクエスト2を彷彿させる。トルネコは今までにないパターンを提示し、マーニャはセクシー♪(関係ないじゃん)。そして5章は仲間を集めながら次々と冒険していく。とここまでは順調だった。しかし、レベルも30ぐらいに達するとストーリーがだんだんと訳の分からない方向になっていく。戦闘バランスもよろしくないし、いつの間にやら天空の塔に着き、そこから落ちてボスを倒してエンディング。はっきり言ってこの最後の十数パーセントだけ見ればとてもあのシリーズの最新作とは思えない出来だ。制作者側がこの結果を容量のせいにするのであれば、ここはSFCでもGBでもいいからちゃんと作り直したものを出して本当のDQIVはこうだったのだということを証明して欲しいね。 |
3カ月後 | ★★★★★★★★☆ | |
3年後 | ★★★★★★☆ | |
現在(10) | ★★★★★☆ |
現在の後ろの()は経過年数
・不満爆発
なんでこの会社は未だに土曜出勤があるんじゃーっ!とか思いながら出勤してみるたものの、仕事は山積み。おまけに、こういうときにこそしなあかんと思い切って照明周りを綺麗にした。まあその結果明るさ20%アップ!(当社比) なんてことしてたからその後がてんてこまいだった。
更に帰りに思い切って日本橋に寄ってみた。M嬢の家でパソコンを選定しているのでその手助けにと思ったんだが、結構高いねえ。予算は結構あるものの、それは周辺機器込みの予算だから、どの組み合わせがいいかついついシミュレートしてしまった。
まあ取り敢えずパンフの取得と実勢価格の調査って事だけになったのだが、用が無くてもたまには見ておかないといつの間にか取り残されてしまうからねえ。
更に更に、今日思い切ってM嬢の家に電話しちゃった♪最初は用もないのにかけてくるなとか言われるのかと思ったが、最近会社で込み入った話をすることもなかったのでついつい30分も話をしてしまった(はっきり言って僕にしてはものすごい長電話)。でも、本人は用事があったみたいだったのでちょっと迷惑だったかも?そやけど殆ど喋ってるのはM嬢やから迷惑なわけはないとは思うのだが。
エッ!?何が不満爆発かって!?最初はもっと愚痴ろうと思ったんやけどM嬢の話になったらなんか和んできちゃって‥‥。はよ彼女作ろっと。
・機会ロス
んで今日(11月11日)がポッキーの日という事で、モーニング娘が「今日食べないでいつ食べるの?」ってCMで誘惑してくるが、今日食べられへんかったら1年後まで食べへんに決まってるやん。