・今日は何の日
泥棒の日
・えっ!
嘘です。本当は、エープリルフールです。
・どっちかな
とうとう有珠山が噴火してしまった。しばらく、その付近の住民の皆様は、不穏な日々を過ごされることでしょう。
で、こんな事を書くのは不謹慎かもしれないが、噴火してしまって良かったと思う。何でかと言えば、噴火しないに越したことはないのだが、どっちみち噴火するのであれば、早いに越したことはないと思う。その方が噴火活動が終息するのも早いし、住民の皆様も避難生活は短いに越したことはないはずだ。それに、へたにエネルギーを溜め込まれると、かえって被害が拡大するかもしれない。そう考えると、、、ね。
でも、今回の噴火予知は最高に良かったんじゃないの。
・今年のプロ野球
木曜日のニュースステーションのゲストに、吉田義男と落合博満が出演していた。そこで、今年のセリーグの順位予想をしたのだが、他の評論家達とほぼ一緒の内容で、ケツから、広島・阪神・ヤクルト・中日と横浜が並んで、一位は巨人だった。(ちなみに僕もこんな感じで予想するな)
で、そこで、落合が言ったのは、「今年の巨人は90勝はするでしょう。もし80勝代だったら、たとえ優勝したとしても、惨敗を言わざるを得ない。」と、そりゃそうだ。あれだけ戦力が揃っていたら、ふつうは独占禁止法で訴えられて、球団を3つに分けろと言われるはずだ。(どうやら、NTTやマイクロソフトと混同しているみたいだ)
それから、こうとも言っている。「長島監督は日本シリーズを含めて、139試合全て勝ちにいっている。だから、良い選手からどんどん注ぎ込むから、途中でガタがくる。」とも。確かにその通りだ。たとえ(全勝できる)選手が揃っていても、山があれば必ず谷があるのに、尾根ばかりを通るつもりだからねえ、あの人は。
そこで、吉田の登場。「27のアウトを取られるまで諦めちゃいけない。」確かに、巨人がサヨナラ勝ちするより、サヨナラ負けする方が多いからね。
で、今年の開幕戦の先発は上原。負けるはずがない。「巨人は開幕3連戦を3連勝するつもりですよ。もし、初戦を落とせば、ペナントは面白くなるはず。」とは落合の弁。と言っていた矢先、巨人負けてやんの(^o^)
・新コーナー開始
今週から新コーナーが始まります。その名は
My History
です。ここでは、私が買ったゲームソフトを評価していこうという企画で、目利きが良いのか悪いのか判ってしまいそう(^^;
なお、ここでは、あくまでも自腹を切ったもの(及び懸賞等で獲得したもの)を取り扱うので、プレイしたことがあっても、そうでないものは対象外とさせて戴きます。
・My History 1
ということで、第一回目は、私が初めて買ったゲームソフトである『ドラゴンクエスト』を評価してみます。
・ドラゴンクエスト・エニックス
・1986年5月27日(火)・5500円(別)
購入・1986年9月9日(火)・4950円(無)
経過 | 評価(最高星10個) | コメント |
当初 | ★★★★★★★★★ | 当初ははまりまくった。ゴールド無限増殖のために何時間も費やしたりして。でも、続編が出てきた後(特に『3』)になると、どうもイベントの少なさと、レベルアップまでの時間、そして、戦闘バリエーションの無さが貧弱になってきた。まあ、その点は、SFC版やGB版で改良してはいるが。今はもう(FC版を)プレイせずに、”不朽の名作”として心に留めておくのが一番かと。 |
3カ月後 | ★★★★★★★★☆ | |
3年後 | ★★★★★★★ | |
現在(14) | ★★★★★ |
内容 ・タイトル・メーカー
・発売日・定価
・購入日・取得価格()は税種別 ”無”は、消費税導入前のため
現在の後ろの()は経過年数
・今日は何の日2
M嬢のおじさんの事務所で、ホームページを立ち上げに行く日。この模様は来週お送りする予定。
・新装開店したが...
前々回からこちらにてアンケートを行なっています。締め切りは6月30日です。でもまだ閑古鳥が鳴いています。<前回の文章を使い回すなー