Traveling Bike   第4回(地図)
"ツーリング" と一言で言ってもいろんなスタイルが有ると思います.
ソロ,タンデム,サークル,ショップ,サークル合同,林道,厳冬,温泉,キャンプ,ぶらっと日帰りツーリングと
数え上げればキリがありません.
しかしツーリングに出かけてもいつも誰かの後ろをついているだけの人はいないでしょうか?
まあ凄く楽なツ-リングでしょうが,一度地図を見て走ってみてはどうでしょう?
地図を見ることにより自分が今どんな所を走っているのか,周りにどんなものがあるのか
この距離を走るにはどれだけの時間がかかるのか?などいろんな事が勉強できます.
まず自分の今居る地点は何処なのか?
これが一番のポイントですね!
私のやり方は
1.交差点の信号下の交差点名を見る
2.JRや私鉄の駅で確認する
 (この時走っている道路がわかっていれば 道路と線路の位置関係で確認したり
  踏切を越えたか越えてないか,高架で鉄道をまたいだか?などもある)
 当然バス停の名前も要チェック! 
3.小中学校や市役所,工場など地図記号に載っている物を目印にする
4.県境や市境等を通過したかしていないか?
5.知っている景色であれば 山がどちらにあるか海はどちら側かで判断
 (関西で走る場合は六甲山や生駒山を目印にして走る)
6.詳しい地図であれば国道何号線なのか?県道何号線なのか?で判断
7.これは究極であるが 朝早ければ太陽のある方角が東,夕方なら西
 夜であれば北極星やオリオン座で判断したりする
8.道路の掲示板に出ている地名から自分が度の方角に進んでいるかを判断
9.地図はやっぱ進める訳じゃないですけどツーリングマップルがお薦めです
  マクドナルドやガソリンスタンドの場所まで書いているので更に自分の位置が分かりやすくなります
と まあこんな感じです.
自分の位置が見つけられて走ればすごくツーリングも楽しくなると思います
帰ってから自分の通った道を塗りつぶしてみるのも手ですね
とは言っても地図を見るのは難しいです.みなさん参考にしてみてください
写真学へ戻る トラベリングバイクへ HOMEへ