FZシリーズ情報集積所 FZ7はどこがどう変わったのか?

FZ5から仕様変更になった主な点
画素数が500万画素から600万画素にアップ・・・画素数アップによる弊害についてはFX8からFX9への実績があり、それほど心配は要らないと思われます。
高感度モードの搭載・・・シーンモードの1つとして高感度モードが追加され、画素数は減りますが、ISO800、ISO1600で撮影が可能になりました。しかしLZ5のISO800のサンプルを見る限り、非常用として割り切って使うレベルの画質と思われます。
LZ5のISO800のサンプル123
EX光学ズームの搭載・・・記録画素数を減らすことによってズーム倍率をあげるEXズームが搭載されました。デジタルズームと違って画質劣化が無いので、記録画素数が少なくても良い人には望遠性能アップとして生かすことが出来ます。→EX光学ズームについて→Panasonicサイト内のEX光学ズームの解説
コンバーションレンズに正式対応・・・別売の専用アダプターを使用すれば、55mm径のテレコンやワイコンやクローズアップレンズが使えるようになりました。FZ30と共通の純正品が使えるのと、しっかり取り付けが出来るのが良いです。FZ30に使えるものはおそらく使えると思います。
→FZ30で使えるテレコン
→FZ30で使えるワイコン
→FZ30で使えるマクロコンバーションレンズ、クローズアップレンズ
マニュアルフォーカスの搭載・・・ジョイスティック(LX1に搭載済み)式でマニュアルフォーカスが可能になりました。多くのユーザーが望んでいた機能なのでこれは嬉しいです。
シャッタースピードの設定範囲が広がった・・・FZ30と同じ60秒の長時間露光が可能になりました。星空モード(60秒、30秒、15秒から選択)で選ぶことも出来ますし、マニュアル露出でも(細かく設定可能)設定することができます。
画質設定が細かく設定可能になった・・・これまでのナチュラル/標準/ヴィヴィッドの設定から、コントラスト/シャープネス/彩度/ノイズリダクションを個別に細かく(高/標準/低)設定できるようになりました。
静止画記録が3:2、16:9モードに対応した・・・これまでは4:3と16:9だけでしたが、一眼レフに多く採用されている3:2でも記録できるようになりました。
動画が640x480画素16:9モードでの動画記録も可能になった・・・これまでは320*240という小さいなサイズでしか記録できませんでしたが、ようやく他社並みのサイズで記録できるようになりました。またワイドテレビにピッタリな16:9での記録でも出来るようになりました。しかし、動画中のズームやAFの追従はしないようです。
連写記録枚数が増えた・・・連写スピードは従来どおりですが、最大記録枚数が7枚から13枚(スタンダード)、4枚から7枚(ファイン)に増えました。
液晶画面が大きくなった・・・1.8型から2.5型に大型化したが、反面画素数13万画素から11.4万画素に減っており、綺麗に表示されるかどうか?
液晶画面にハイアングルモードが搭載された・・・液晶画面は固定式のままですが、ハイアングルで撮影する時に見やすくなるように表示が切り替えられるモードが追加されました。
液晶画面にパワーLCDの機能が追加された・・・日中の屋外などで液晶が見やすくなるように切り替えスイッチがつきました。
バッテリー寿命が若干伸びた・・・FZ30と同じバッテリーになり撮影可能枚数もアップしました。FZ5までのバッテリーもおそらく使用可能と思われます(要確認)。FZ30はFZ20やFZ5までのバッテリーが使えます。→比較写真
サイズ、重量が若干アップした。・・・SDカード、バッテリー込みで約31g重くなりました。その分グリップ部が大きくなり、ホールディングが良くなっていると思われます。また結果的に手ブレ補正効果もアップすることが期待できます。
改善の要望が多いが改善されなかった点
連写中のAFは追従しない・・・従来どおり連写中のピントや露出は1枚目で固定されます。
高速AF時の液晶画面フリーズ・・・従来どおり、高速1点AF、高速3点AF時は極短い時間液晶画面がフリーズすることがあります。動くものを撮る時は普通の1点AFの方が使いやすい場合があります。
動画中のAF、AEは追従しない、ズームも不可・・・従来どおり撮り始めた時点でピントと露出とズームは固定されます。
液晶画面は固定式のまま・・・液晶画面は可動式とはなりませんでしたが、代わりにハイアングルモードが搭載されました。
FZ7とFZ30との主な違い
  FZ7 FZ30
画素数 600万画素 800万画素
CCD 1/2.5型 1/1.8型
ズーム倍率(焦点距離) 800万画素   12倍(35-420mm)
600万画素 12倍(36-432mm)  
500万画素   15.1倍(35-535mm)
400万画素 14.7倍(36-529mm)  
300万画素 16.5倍(36-594mm) 19.1倍(35-669mm)
開放絞り値 F2.8-F3.3 F2.8-F3.7
撮影可能距離 マクロT端1mから マクロT端2mから
マニュアルフォーカス ジョイスティック リング式
ズーム方式 レバー式 マニュアルリング式
高感度対応 ISO800、ISO1600可能 ISO400まで
AEロック なし あり
絞り設定範囲 F2.8-F8 F2.8-F11
RAW記録 不可
動画の16:9記録 不可
動画中のズーム 不可
動画中のAF 不可
動画中のAE 不可
連写記録枚数 高速連写 スタンダード 13コマ 9コマ
ファイン 7コマ 5コマ
低速連写 スタンダード 13コマ 9コマ
ファイン 7コマ 5コマ
フラッシュ撮影範囲 0.3-6.0m(W)
0.3-
5.4m(T)
0.3-7.0m(W)
0.3-5.3m(T)
外部フラッシュ対応 ホットシューなし ホットシューあり
液晶画面 2.5型11.4万画素 2.0型23.5万画素
液晶明るさ切り替え パワーLCD 不可
ハイアングル、ローアングル ハイアングルモード搭載、ローアングルには対応不可 可動式液晶
撮影可能枚数(CIPA準拠) 320枚(ファインダー使用時340枚) 280枚(ファインダー使用時300枚)
サイズ 112.5*72.2*79.0mm 140.75*85.5*138.1mm
重量 310g(357g) 674g(740g)

FZ7インデックスに戻る

2006/1/25作成
2006/1/26追記(動画中のズーム・AFについて、改善されなかった点など)