FZ10・FZ20情報集積所 フィルター・プロテクター

 FZ10、FZ20でMCプロテクターやファイルターを使う場合、標準のフード(72mm)の先に取り付けるか、アダプター(52mm,55mm,58mm,62mm)などを使っている場合はその先に取り付けることになります。それぞれのサイズに合ったものなら基本的に取り付けることが出来ます。このページでは、FZ10に取り付けられるプロテクターやフィルターをご紹介します。FZ5については55mmのフィルターやプロテクターを使用することになります。使えるものが限られていますので、取り付けに関してはこちらをご覧下さい。
※ここでご紹介する記事を読んでご自身でフィルターやプロテクターなどを購入される場合は、あくまでも自己責任にてお願いします。ご自身が購入した製品が期待した性能を発揮しなかったり取り付けられなかったとしても、また、たとえ、このページ記載の事項が誤りだったとしても、私は一切の責任を負うことが出来ません。このページ記載の情報を利用なさる場合はあくまでも自己責任の元で利用するものであるということをあらかじめ了解の上でお読み下さい。
主なプロテクター・フィルターの種類 役割
MCプロテクター(レンズガード) ほこりや砂、水滴からレンズを保護する。
PL(偏光)フィルター ガラスや水面の反射を除去、青空などを色鮮やかにする効果。
ND(減光)フィルター 色合いを変えずに光量だけを調節することで絞りをコントロールできる。
UV(紫外線)フィルター 紫外線を吸収してクリアな画質にする。プロテクターとして常用も可。コンパクトデジタルカメラではUVフィルターの効果はないようです。ただし、通常のMCプロテクターとして使うことが可能です。
プロテクター、フィルターを選ぶ際の注意点
オートフォーカスタイプを選ぶ・・・フィルターにはオートフォーカス用とマニュアルフォーカス用があります。マニュアルフォーカス用を使うとFZ10のオートフォーカス機能が正しく働かない可能性があります。
薄型を選ぶ・・・フィルターそのものの厚みによって周辺減光やケラレが生じる可能性がありますので、出来るだけ薄型やワイド型と呼ばれるものを選ぶようにしましょう。アダプターが大きめであれば、この心配はほとんどありません。
NDフィルターには寿命がある・・・NDフィルターの寿命は5,6年とされています。中古品を使用、購入する際には注意してください。
プロテクター、フィルターは種類が多いので、直接主なメーカーのサイトをご覧下さい。
メーカー 取付け径
純正 72mm
ケンコー 52mm,55mm,58mm,62mm
ハクバ 52mm,55mm,58mm,62mm,72mm
marumi 52mm,55mm,58mm,62mm,72mm
marumi フィルター活用術
 フードやアダプターに直接取り付ける以外にも間にステップアップリングなどを介して別の径ののフィルターなどを取り付けることも出来ます。→ステップアップリングは、マルミハクバケンコーなどの製品があります。

 

アダプターやフィルターなどを取り付けた状態の写真
 前ネジが切ってあるフィルター(写真はmarumi製ですが各社から同様のものが販売されています)は、下の写真のようにフィルターを付けたまま更にその先にFZ10に付属のレンズキャップや他社のコンバーションレンズを付けることが出来るので、フィルターの効果を失うことなく、テレコンやワイコン、マクロコンなどを利用することが出来ます。写真では判り難いですが、(4)の写真はPLフィルターを付けて更にワイコンを取り付けています。ご存知の通りPLフィルターは2重構造になっていてフィルターを回転させることで効果を調節するようになっています。この取り付け方だとワイコンを付けたままその調節が出来ます。
(1)ブタバラアダプター55mm(1055S)を取り付けた状態 (2)(1)にmarumiのUVフィルター(WPC-UV55mm)を取り付けた状態
(3)(2)にオリンパスWCON-08を取り付けた状態 (3)(2)にFZ10に付属のレンズキャップを付けた状態
(3)(2)にオリンパスMCON-40を取付けた状態 (4)(1)にmarumiのPLフィルター(WPC C-PL)とオリンパスWCON-08を取り付けた状態
(5)(2)にTCON-17を取り付けた状態  
 
アクセサリーに戻る
2004/2/4作成
2004/2/5追記
2004/3/4追記
2004/3/16追記
2004/3/24追記
2004/3/25追記
2004/8/16改定
2004/12/30追記
2005/5/19追記(FZ5対応)