  |
純米酢 
飯尾醸造は、明治26年の創業当時とまったく変わらない製法で、誠実に酢と向いあっている日本でも数少ない生産者です。原料は米と水のみ。原料米は、山間の棚田で農薬を使用せずに栽培した新米のみを使用。それを長い経験を持つ杜氏の手により、厳寒のなか約100日間をかけて酒を仕込み、静置発酵と呼ばれる自然の力を借りた方法を用いてさらに100日間かけ静かに酒が酢に変化するのを待ちます。その後は何度もオリ引きを行い8カ月以上熟成させて完成した酢は、酸味の冴えが美しく、それでいてカドがなく芳醇な香りとコクをたっぷりと含んでいます。ここまで手間をかけたものが約1カ月半で完成させる醸造用アルコールを添加した酢と同じ味わいであるはずがありません。日本の四季と昔から伝わる醸造の文化から生まれた、誇り高い酢です。
|