--- Character&Coupling







キャラ語りとカプ語り。

エドワード・エルリック

かっこ可愛い主人公。
主人公なぞめったに目もくれない管理人を、初めて「主人公受け」に走らせた恐ろしい豆っこ。
推定身長155cm。希望は149cm。(低すぎ)
15歳なのに、複雑な人格形成されてますよね。私的に黒エド推奨で(笑)
彼の中での最優先事項は弟。最重要項目は弟。
弟、幼馴染一家、それ以外。という感じに区切ってそう。
うちのエドの世界はとっても狭いです。
はじめに弟ありき、状態。
他はもう全部付随物。
母親の錬成についても、弟はついてきただけなのに、自分のほうが軽症で済んだ。
ということがもう、負い目で仕方ないのだと思います。
自分の利き腕1本を払って弟の魂を取り返すという、普通ならできないことをやり遂げた彼ですが、 そんなこと認めて欲しくないんでしょう。
あれですね、グリードさんのセリフ「自分が傷つくのは平気だが、身内が傷つくのには耐えられない」
それがもう、エドさんの全てだと思います。


ついでに友人に一言。→彼を「触角」と呼ぶの止めて下さい。せめて「豆」で。



アルフォンス・エルリック

ベストおぶ弟。(何)
早くから、暴走しがちな兄のブレーキ役を務めていたせいか、処理能力に長けるご様子。
エド以上に、この子の性格は計り知れません。何を感じることもなくただ見えるだけの世界に、すでに3年放り込まれているアルですが、どうやってヒトとしての感覚を失わずに来られたのか。その最後の綱が兄のエドワードなんでしょう。
うちの彼は兄大好きです。むしろ管理人が兄弟大好きです(関係ない)
母親が亡くなった時も、彼自身はおそらく兄さえいれば生きていけたんじゃないかと。
生きていけなかった兄を生き続けさせたいがために、アルフォンスは禁忌に臨んだのだと思います。
だからうちの彼の罪悪感は、兄のためによかれとしたことが、逆に兄の手足を奪い取ってしまったことにあるのです。
とりあえず、
世話焼きな弟に萌え。
保護者な弟に萌え。
実はちょっと毒舌かもしれない彼に萌え。

周囲の人間完全無視で、2人の世界に突入しちゃうようなエルリック兄弟が心底可愛い。

とりあえず、アニメの彼に言いたいこと→声が可愛すぎるんだよときめくでしょうが!



ロイ・マスタング

この人のせいで、まともに雨の日が過ごせなくなった。
まともな戦闘シーンが初登場時のみという状況なので、彼がどれだけの強さなのか判らない。
(外伝にて、どうやら策士らしい所も見せていましたが、あんなまともなマスタング、マスタングじゃない!!
よくオフラインの友人に、マスタングへの愛を疑われますが、愛してますよ、マスタングなりに。
うちの彼は、何かが決定的に欠けている人、です。
それを自覚しながらも、そんな自分が大好きだったりもする、ちょっとナル入った複雑仕様な人です。
例えていうなら、「統和機構の合成人間」ですね(byブギーポップ)
常人じゃない能力備えているとこも、合成人間っぽい♪(少佐とかいいのか)
うちの彼は、中尉のことがけっこう好きというか、気に入っていたりします。
「どうせ部下を持つなら、彼女がいいなあ」という感じで。
他に有能な人材が現れたら、あっさりと中尉から切り替える気満々ですが、そんな日が来ないことを半ば確信しているので、
それでバランスが取れている2人なのです(何故マスタング語りからロイアイ語りに)



リザ・ホークアイ

わたしを1度でいいので撃ち殺して下さい。(いや死ぬのは1度だけだから)
部下!有能部下!上司を足蹴に手玉に、アメとムチ持って猛獣調教!!(大佐と中尉を何だと思っているのか)
「雨の日は無能なんですから」「何を今更」「その人のために引き金を引くわ」等々、
数々の名言を生み出した彼女。
大好きですv 女性キャラでは1番好きですv
でもこんな彼女が、どうしてマスタングごときによろめいたのか、どうにも想像つかないんですが(酷)
いや、真面目には考えてますよ?
かなり早い内から知り合いだったのでしょうか?
個人的には、いきなり東方司令部に若きエリート、マスタング氏が赴任してきて、
そこで世話係を任された当時准尉だったホークアイ嬢と云々かんぬん。
とか可愛いかな〜と思います。
士官学校時代からの知り合いとかでもいいけど…早く原作にて判明してほしいものです。
うちの彼女はマスタングのことがけっこう好きっぽい(笑)
男としてよりは、人間、上司として好きの度合いが高いようでもありますが。
つかず離れず。
うちの大佐と中尉の関係はそんな感じです。(だから何故リザ語りがロイアイ語りに)
追記ですが、うちの彼女はエルリック兄弟大好きです(笑)
むしろ、軍部内でのアイドル=ホークアイ、マスコット=エド。みたいな!



アル×エド

第一本命です。
ハガレンは元々、連載開始時からずっと読んできましたが、初めからアルエド好きでした。はい。
あのスカー襲撃での、エドの「弟には手を出すな」とアルの「兄さん!」には心奪われましたね!(あれはアルエドスキーにとっての聖典でしたv)
単なる血の絆以上の絆が、エドの右腕とアルの血印なわけですが、すでにそれは独占欲とか罪悪感とか贖罪とか、全部ひっくるめて「相手が自分にとっての絶対」になっているように思います。
いや、普通に周囲を無視してラブラブな兄弟でもいいんですけど。(普通なのか)
とりあえず、互いが互いに至上主義。
兄(弟)の敵はボク(オレ)の敵。
2人の世界に乱入してきた奴ら潰す。
…くらいの勢いでらぶらぶv(笑)
エドが傍から見て丸判りなブラコンなら、アルは根の深いブラコンて云いますか(云ってろ)

当初、黒アル×白エドで末恐ろしい程にブラコンなアルフォンス=エルリックさんに萌えていたんですが、はたと気づけば灰アル×黒エドばかりがこのサイトに増え続けていました(笑)
自分の鎧の身体で兄を縛り付けていると思っている灰アルと、それと知った上でそのアルの気持ちすらも快く悦っている黒エド。
基本スタンスはそれです。
このアルエド論が高じて、隠れ部屋での連載が完成しました(笑)
腹黒弟×コーヒー豆の腹黒弟兄愛憎劇。
もともと、同人で兄弟属性持っていなかった管理人をここまで末期にさせるとは恐ろしい…!!(笑)
ほのぼのやラブラブも勿論大好きですv
書こうとしたら疲れますけど(笑)

とか云っておいて何ですが、この2人は一緒にいるだけで悦です。可愛すぎますこの兄弟。

むしろずっと一緒のコマにいろ、みたいな感じで!



ロイ×アイ

ノーマルカプ第一本命です。すみません嘘です。
ロイアイという括りでも、この2人の間に恋愛感情はありません。(断言ですか)
大佐は中尉に、いつまでも自分の期待に応える右腕であることを望み、 中尉は大佐に、自分がついて行こうと思え、また自分を右腕として置くことを望んでいます。
ですがこいつらの場合、「もし裏切ったら存在ごと消してやる」と2人して無意識に相手を脅迫しているのが問題です。
この「存在を消す」とは、今後の自分の人生から相手を完全に消去するということです。
勝手に希望を押しつけつつ、裏切りだとか思っちゃいます。
常に相手の動向を窺いながら、互いの位置を確保し続ける策士な2人。
だからロイ×アイ表記は間違っているかもしれない。
ロイvsアイか、ロイ⇔アイが理想でございます。
あ、お約束のダメな上司×しっかり者な部下も大好きですよ? ええ。
書けないだけで。(あかんやろ)

何だかんだ云いながら、結局ごちそうさまでした、なカプかも。



ロイ×エド

なんでこのカプ推奨なのか、みづつにもよく判りません。(断言ですか)
多分通常モードみづつなら、間違いなくエド×ロイでした。自分の嗜好くらい把握してます。
…エドが一人っ子だったら、完璧エドロイだった…「兄」属性持ってたから、受けなんですよ!
とりあえず、うちのこいつらは甘々なんて絶対無理。
ロイ→エドか、ロイ←エドになること必至。
むしろ、「鋼の〜っv」と飛びついてきたマスタングに、右手でみぞおち抉るような豆。
何とか仲良くなろうとするマスタングの努力に、平気で水ぶっかけてみせるような豆。
豆が大佐を「おいそこの無能」と呼べば、「何だいハニー」と平気で応答するようなロイエド。(何か違うと思う)
…ちょっと待て?
もしやサイト内で一番のバカップルになる確率高くないか?(焦り)

とりあえず、マスタングが豆を「エディ」「エドワード」と呼ぶのはアリですが、
豆が「ロイ」と呼ぶ日だけは、豆が牛乳を一気飲みできる日が来たとしてもありません!(無駄な自信)



エド×ロイ(?)

…結局やっちゃいました、エドロイ語りv
とは言いましても、精神面エドロイなのです。カテゴリはロイエドです。
というか、エドロイはロイエドに含まれるんです!!(何をそう言いきるか)

上記のロイエドはロイ→エドですが、このパターンですと、思いっきりロイ←エドです。
豆、大佐のこと大好きです。
むしろ狙ってます。落とす気まんまんです。すでに手に入れた気でいるかもしれません。
大佐に「自分の何処がそんなに好きなのか」と訊かれれば、「カオとカラダ」と即答するくらい男前な豆(でも受け)
エドロイでの豆は、自分の容姿すら武器にします。
身長のことなんかでキレません。むしろ「小さくて生意気だけど可愛い少年」をウリにしてるくらいの豪胆さ。
そして彼の真に恐ろしいところは、そんな本性を大佐にしか見せないことです。
軍部の皆さんいるところでは、大佐のこと気に食わないけど信用はしてる、程度の素振りしか見せません。
2人きりになった瞬間、猫を30匹くらいかなぐり捨てます。

本気で「喰われる!?」と大佐が椅子から転げ落ちるくらい迫って欲しいものですねv
ていうか、そんなまだるっこしいことになる前に、

さっさと怪しげな薬を一服盛るくらいはするでしょうけど。

そんなへたれ大佐←男前豆なロイエド。
エドロイに限りなく近いロイエドなのですよ!
そんな小説が読みたい今日この頃(自給自足しかないのか)



エド&アイ

実をいうとかなり好きなコンビ。カプではなくコンビ。
姉と弟!某上司とはうって変わって優しげな中尉と、普段とはうって変わって素直な態度に出てみる豆!
可愛くないですか!?可愛いですよね!
まさにお花畑ですよ!金髪美人2人組みv(は?)
エドのみつ編みを中尉が編んでくれたりしたらほんとに可愛いと思うんですけどー。
とりあえず、中尉を呼ぶ時だけ豆の声が弟モードになります。
…か、可愛いなぁもう!(もうダメだ…)

ちなみにアルエド&ロイアイ前提でのこのコンビですと、
もれなく「大佐つまはじき同盟」が結成されております。
とにかく豆と中尉で仲睦まじく!
大佐なんかそっちのけ!
大佐が1人さびしく机に向かっているその真ん前で、
「ねえ中尉、どっか遊びに行こv」「今日は早上がりだからそれまで待っててくれるかしら?」
みたいに盛り上がる2人。
仲間に入りたそうな大佐に気づきつつも、無視。
2人でアイコンタクト交わしながら、徹底無視。
可愛いなぁ…vv

あ、大佐ちゃんと好きですよ?(白々しい)

ちなみに、エド&ウィンもそうですが、コンビでの豆はめちゃくちゃ白いです(笑)
お前カプにいた豆と別人だろ!とツッコミたくなるくらいに素直で白い豆っこv



エド&ウィンリィ

はい、お花畑第二弾!
うちの2人は大親友です。家族愛です。互いに互いは絶対に幸せになって欲しいとか思ってます。
でも家族にはなれますが、恋人にはなれない。っていうかだからお花畑なわけですよ!(しつこい)
いつか己の彼氏(笑)について罵り合い貶し合い、ついでに互いの彼氏を誉め合うような女子高生ノリのトークをかまして欲しいんですが!(言ってろ)
この場合、並行でロイエド&アルウィンとか良いかな〜と思った次の瞬間ふと、アルエド&ロイウィン並行はどうだろうかと考えた自分が本気で嫌になりました。
痛いついでに、ウィンリィの結婚式で新郎に「泣かせたらぶっ殺す」と凶器な右手で脅しをかけるエドさんとか。
(っていうか旦那って誰だよ)
新妻(笑)が旦那とケンカして泣きついてきたら、何も聞かずに一方的に旦那を非難断罪。旦那が「ウチの来てませんか?」とやって来たが最後、速攻沈めます。
もうあなたに客観的判断は必要ないです、エドさん!!
まあ要するに、そんな大親友な2人が可愛くて好きだなあとv







戻る。