■ 8月号感想♪ 豆大差勝利おめでとう!!! しかしアルとエドの得票差が8倍…マスタングとエドが2倍強… 主人公が正しく人気あるのって良いですね♥ やはり映画化の噂は本当だったんですねー… って、来年の夏か!! その時にはみづつ社会人になっていたいよ!!(希望形な辺りが物悲しい) 映画の舞台は2年後。アニメEDの引きを継いだ感じらしい。 ということはまさか、アニメは中途半端に終るのじゃなかろうな? それで1年待てと? ……はは(乾いた笑い) さて、表紙だ表紙! 最近のガン○ンはずっと鋼が表紙ですね。そりゃそうか目玉商品だもん…でも荒川先生少しは休ませてあげてください編集部。 偉そーな豆万歳! 腕組! 前開き! そして少し瞳にかかった前髪!(細かい) あぁもう格好良いな豆…♥ さすが鋼一の男前だ! お前そのままアルのとこかリザのとこに嫁か婿に入って来い!!!(待て) 豆はどちらの衣裳でも完璧に着こなすに違いないと信じている豆盲目者が此処に1人。 そのすぐ下にどっかの無能テレカとスイング載ってるけど邪魔だなぁ♥(酷い) ごめんなさい表紙だけでうっかり萌え死ぬところでした。 やはりみづつはエドワードさんに単体萌えを引き起こしているようです。 こんなちんまい金髪キャラにはまるとは思ってなかったよ今でも…普通なら黒髪年上美人なマスタング萌えを叫んでいたはずなのに(笑) で も っ て ! ! 本編がまた萌え死にですね!先々週のアニメが中尉祭りなら、今月号のガン○ンも中尉祭りですか!? 絶対ロイアイの方喜んでますね!あとハボアイの方も喝采ですね! エリザベス…っっ? でもケイン→ケイトで、ジャン→ジャクリーンで、リザ→エリザベス…何だか中尉だけ偽名の系統違うような気も(笑) では叫んで宜しいでしょうか? 鷹の目――――っっ!!!! もう最高ですね中尉!格好良い!姉御!鋼2の男前!(待て) マスタングとのんびり会話しつつの狙撃シーンに、みづつが撃ち抜かれたかと思いましたよ♥ しかしアレですね、ロイアイ的にはあの会話にも萌えるべきなのでしょうが、みづつ的には「仕事としてあぁいう会話をしつつもやはり何処かは女性な中尉」よりも更に、「言葉遊びを楽しんでわざと色々話題を振ってくるマスタングに心底むかつきつつも職務遂行優先な中尉」の方がいいかなと思ってしまった(笑) ヒューズさんの死と中尉を一瞬でもダブらせた大佐に萌え。 あれだけの信頼をおける部下なんて、そうそう手に入りませんからね。 さすがに中尉には生きていて欲しいというか、もしもの事がありましたらこのサイト閉めなきゃいけないじゃないですか…;; しかしエンビーは何者ですかね。 この間は「ゲテモノエンヴィー」と呼ばれ、今回は「中に何人いる?」と。 …まさかどっかの人造人間セルみたいに他生命体を吸収するタイプじゃなかろうな(ネタが古いから止めなさい) エンヴィー=嫉妬なのは、変身能力を持たせつつも原型を醜く作って、それゆえに他の生物を妬まずにはいられないようにされているのだろうとは思ってましたが、さて「何人いる?」の真意は何かなー。気になります。 気配が10数人分、ということは、これまで変化してきた人間の数かなーとも思えますが。(あ、10数人じゃ足りない?) しかしやはり原作ウィンは可愛いですね♥ どっかの誰かの爪の垢煎じて飲ませてやって下さい。 そうだよ!ウィンはそういう娘なんだよ! 元の身体を取り戻してまた幸せに皆で笑う日を過ごしたい、って気持ちと、でも大切な幼馴染に危険な旅路を歩ませたくない、って相反する感情があるんだよ! だから彼女は、きっと兄弟がどんな選択をしても頷くだろうし、また相談されたとしても自身の考えを押しつけることはない。でも、自身の兄弟に対する願いだけはきちんと持っている、そんな子なんだと思ってます。 …そーですよ、いきなり「機械鎧じゃ駄目なの!?」とか泣き出す訳ないんだよ!!!(アレが一番頭にきているらしい) アニメのラストとウィンリィは本当に嫌いです…どっちも余計な感情入れ込み過ぎだから! さて、少佐に攫われたエドワードさん(笑) 少佐がエドを攫った理由としましては、 1:エドと密かにロス少尉についての件を調べるためのカモフラージュ 2:エドが中央にいると彼の身に危険があるため 3;リゼンブールにて何事かが勃発したため 4;アルだけを中央に残しておく必要があるため 5;少佐が東部左遷の憂き目にあったのでその憂さ晴らし(笑) 多分1か2だと思うのですが、みづつ的に5希望(嘘) 少佐と隠密調査とかやって欲しいなぁ。アルは隠密にゃ向きませんからね(笑) あまりに自然にされていたので一瞬気づきませんでしたが、これでしばらくは兄と弟は別行動なのですね。 この間に何か進展があるのだろうか…というか、2人の別離は何ヶ月(笑)に及ぶのか。 あぁ今回の本誌感想は無駄に長い…中尉と豆萌えを引き起こすとこうなるという典型ですね(笑) 最後に。 芝居とはいえ、中尉に「ロイさん」と呼ばれたマスタングが内心でうはうは脳内祭り開催してたら気色悪くて花丸だと思います(待て) |
■ 7月号。(ネタバレらしいネタバレはない・・・です) 表紙!! 表紙!! ブレザー豆ですよ奥さん!!(何者) ネクタイですよ青春ですよスクールライフですよあぁもう!!! さり気なくウォレットチェーンモチーフはアルとあのパンダ!(名前忘れた・・・・・・) 可愛いなぁアレvv格好良い人が可愛いものつけてると微笑ましいなぁvvv(豆を可愛いとは言わない管理人はエド受スキーの筈) で、肝心の内容ですが。 さすがに本誌ネタバレは止めとこうかなと思うのですがあの、これだけは言わせてください・・・・・・ 本当にとんだ勘違いボーイですか大佐????(数日前の日記参照) いや、歯型が一致・・・とはいえ、あれは医者しか判断しきれません。ということは、マスタングが権力にものを言わせて丸めこんだ、という可能性も無きにしも非ず・・・!!(信じたいらしい) しかしもしこれがこのまま、人違いでひとりの女性を手にかけた、となれば、さてマスタングはどうなるのかしら?というのもそれはそれで・・・(好きキャラは痛めつけたいんです・・・えぇ) 留置所襲撃の日から部下を張り込ませていたことを考えると、ロス少尉生存はほぼ確定と言って良いと思われます。 激情を理性と理論で抑え込むことができる男なので一応(笑) あの少佐の表情が! グレイシアさんの気丈っぷりが! エリシアちゃんの愛らしさが! 本当に原作ウィンリィは可愛いな!! (暗にアニメ批判が入っている気が・・・) あぁ、本当に目が離せません・・・。 「いっそ、ののしってくれれば」というエドさんの心境は察するにあまりあります。 もうこれで彼は一生、許しを乞えなくなりました。 前に進むしか、道がない。振り返ることすらも、きっと赦されない。 これからどう、兄弟が進むのかが気になります。 そろそろ2人の考えが食い違いはじめるのかしら??? 余談ですが、ガン○ンって470円なんですね。 何だよ、昨日買えたんじゃないか!!!(所持金472円) いや、財布の残金2円という事態は避けられて良かったのだろうか・・・・・・;; |
■ 6月号。 読みました!! …イタイ…っっ!! もう感想を下手に書いちゃ駄目だろう今回は!と思うので、何も書きません… 急展開、衝撃の嵐だったんですもの… 兄弟を何だかんだと甘やかしてやる大佐が大人の包容力だなーとか、久々中尉は目の保養ーvvとか、これで66と軍部と兄弟とシン国側が一気に知りあいになったわねとか、ロス少尉可哀相とか、色々あるんですが… とりあえず、来月が待ち遠しい通り越して、もう咽喉から何か生えてますよ! ロス少尉…少尉は生きているのか死んでいるのか。あの死体は少尉なのか否か。 あぁもう凄く気になります!! |
■ 四月号感想。 おめでとうアル!ようやくだねアル! とうとう両手でぽんの錬成オッケーなんだねアルフォンス!! 豆の中で展開された、兄の威厳やら錬成テクやらの秤の図が面白かった… あぁっ、兄の威厳がっっ!!(笑) いやー、エドワードさんの十八番が奪われちゃいましたねぇ。 もうこれであの子、とりえと呼べるものがなくなったんじゃ…(言ってやるな) 腕を囮にする辺りや、何かにつけ「師匠より弱い!」と口にする辺り、あぁ、本当にいい教育されましたねイズミ師匠! あなたの馬鹿弟子は着実に悪名を広げてます(笑) そしてその後に繰り広げられる、海岸で逃げる豆とチェーンソー持って追いかけるウィンリィに笑った笑った。 やはりあの2人はあぁいう感じが良いですね。ラブじゃなくてライク。ていうかむしろ殴る。(え?) そして問題はやはり「若」ですか(笑) あんな盲目的な部下に恵まれて…それでどうしたらあんな性格になるんだよ。 でもあの黒髪娘、可愛いですよね!黒髪スキーの血が騒ぐ。 今回、「兄と同列喧嘩馬鹿」扱いされてショック受けたり、「友達できてよかったね!」と明らかに兄に若を押し付けたりと、アルフォンスがなかなかイイ性格でしたね! やはりあの兄に師匠がいれば、あぁなるか弟よ…。 この兄弟の何処が可愛いって、兄弟なのに完全なる対等。そのくせお互いに不可欠の存在。という処なんですよね♪ その上で「俺が弟を守らなきゃ」「僕が兄さんを手助けしなきゃ」と兄弟分業してるんですよね。可愛いなぁv すっかりスカーの専属運転手(御者です)に成り果ててるヨキ中尉。 荒川先生、絶対ヨキ好きだ(笑) 本当にしょぼくれた格好が似合いますねぇあの人。 そしてとうとう舞台は中央ですね! あぁ、兄弟が中佐のことを知る日が近い……(泣) ドラマCDは実習終わるまで封印です。えぇ、今決めました(笑) まだ聞いていません。エドウィンだという前評判(笑)に、なかなか聞く機会が掴めません。 多分、声だけというのが嫌なんですね。だって声だと明らかにアニメウィンリィを彷彿とさせるから…;; |
■ 3月号。 今月号読みましたー♪ 新キャラ出たーっ。久々にユースウェルだーっ。 中国娘のダウジングくさい錬金術(錬丹術ですか)が可愛いなぁ何か。 まぁ威力は空恐ろしいけどね!強い女の子は良いよ! ていうかね、妄想の中のエドが格好良いったら!!久々に長身な豆にうかつにもときめきましたよ! こうして少女は現実と妄想のギャップに巡りあうべく、旅立っていくのでした…。 そして久々ラッシュバレー。 ウィンリィに落語調に挨拶するエド。 アルとエドで仲良く壊れた機械鎧見せた瞬間が可愛いんですが、 後ろに何か立ってるウィンリィがまた(笑) やはり原作ウィンリィは可愛いですよv 強くて地に足がついているといいますか。 たまに帰ってくる豆に心配したなんて言葉を全く投げかけないくせに、いきなりスパナで暴行を加えるくせに(笑)、それでも兄弟には彼女の思いが伝わっているんだろうなぁと思うと微笑ましいですv こっちにも変な新キャラ出ましたねー。 ようやく、この世界にも他国の存在が出てきました。 国内が荒れててどーなんだかと思ってましたけど、何だか物騒ですねぇ。 ちなみに私的ベスト豆は、アルの仕草に、猫を隠してるんだろーとか弟のことはお見通しさ★なカットと、行き倒れの人を「捨てて来い」と言い切るカットです。 やはり豆は豆ですね!! 原作の豆はさも呼吸をするように自然に外道なので(笑)、本当大好きです。 |
■ 2月号。 「今夜の火力はちょっとすごいぞ」」 来た――――っっ!! 来ましたよロイアイふぁんの皆様――――っ!!! 正直いって、ここまで来るとは思ってなかった! ちょっとは期待してたけど、ここまでとは思わなかった! (期待内容 ↓ 中尉に呼び出され、現場についたマスタング 「ぜ…っは……、は……中尉、いったい、どう……」 「遅いですよ!」すちゃ←あ。安全装置が。 「え、うわ、ちょ、待ちたまえ中尉っ、私は仕事を放り出して急いで此処に……っ!!」 「……要するにサボリですね?」がちゃ←あ。引き金に指が。 「あ゛―――っっ!待て!待ちたまえ中尉!その距離は当たる!!」 「……姐さん、この男斬っちゃっていいっスか?」 「えぇ好きになさい。できれば丁寧にね」 「NO―――――っっ!!Σ( ̄□ ̄;)」) こんな感じで♪(其処まで妄想してたか自分) しかし本誌はみづつの妄想を遥か彼方へ突き抜けてました…。 66に嫉妬して、発火布つけるマスタングが〜っvv 66に抱きつかれてる中尉が〜っvv 悦! あなたたち、其処までラブだったんですね? 職場恋愛(たぶん)禁止されてなくて良かったですね! あ〜、これをインテ前日に読んでなくて良かった! もし見てたら、もう恐ろしいことになってましたよ! そして今日は、本誌を神棚に飾って眠ろうと思います(神棚ないだろうがよお前の部屋は) そして次の萌えはアレだ、ファルマン准尉だ! アップで次々とファルマンさんが〜っっvv ステキだなぁ、やはり頭脳労働は彼担当なのですねvv さらに次の萌えはアレですね、上司と部下揃って「ぴっ」と同じ仕草を! 准尉に仕事をナチュラルに押し付ける2人組みがv あ〜、可愛いなぁ軍部は! 大総統は「憤怒」なんですねー。 うわー、出たよお父様…やっぱホーエンハイム…? さすがにホーエンハイムはないだろう…が、関連はあるんだろーなー… しかも結婚してるしさ大総統…(笑) 息子が養子ってことは、ホムンクルスには生殖能力ないんですかねえ? いや〜、今回は兄弟出番いっさいなかったですけど、大変美味しい回でございました……vv |
■ 1月号 すいません、かなりテンション上がってますので、かっ飛ばさせていただきます(前置き) …… …… 中尉ーっっ!! あぁっ、とうとう原作で私服髪下ろし中尉が出た〜っっvv しかもスリット入りロングスカートですよ奥さん! ついでに峰不二子ちゃん的「太ももにガンホルダー」ですよっ! ていうか、原作でも呼ばれちゃったことだし、みづつもお呼びして宜しいでしょうか、姐さんと! ずっと心中呼んでたんですけど、これで公認になりました。 「姐さん」=「中尉」 中尉ステキ。中尉美人。中尉男前! どっかの無能上司より余程な!!(笑) これで豆も男前と来ては、マスタングの立つ瀬なんて皆無ですな♪ すいません…後半数ページでここまで萌えて収拾つきませんよ… では順次感想を。 実はグリードさん率いるデビルズ組が、けっこう好きだったりします。 何か絆があって可愛いなぁって思うんですけど。 「逃がしてやってくれ」って本当、いいなぁって感じで。 しかし大総統…アンタ、強すぎだろ。 16回もグリードさん倒しちゃったわけですか…ロアとかドルチェットとか、足元にも及ばないという強さ。 ちょっとブラさんの黒さがにじみ出てきましたー… 黒さどころじゃ済まなかった。 いや〜、人外だとは思ったけど真実人外とは。 マーテルを必死で押し留めようとするアルが大好きです。 やっぱり優しいですこの子。 で、あの結果な訳ですが。 エドと同じように縋ろうとしたのが、「真理」だったみたいですね。アルー…。あれ、でも。 もうアルも「両手でポン」な錬成できるようになったんでしょーかね?うーん。 できるようになりました。どんどんと兄の威厳は崩壊中です(←元から無いという説もあり) 今回エドさんはあまり出番なかったので萌えも少なかったです。 すいません嘘つきました。嘘もいいところです。 長袖カーゴパンツポニーテールでアルの鎧磨き上げてるエドワードさんにおそろしく萌えました。 やっばい、可愛い!可愛いよ豆!ていうか格好いい。 アルを慰めつつ、大総統に睨み利かせてる豆(顔色を読まれましたがある意味計算の内だと思う)が心底格好いい… 豆のかっこ良さには脱帽です!ビバ豆!あぁもう、惚れます(え) 本当、男前だな〜うっとりv 将来絶対見た目も格好良くなるんで(常々170cm越えを主張する管理人)、唾つけておくなら今の内ですよ中尉!!(えぇ!?) やっぱ原作エドは良いです! 扉絵の機械鎧半壊中の豆のかっこよさなんて、マスタングと比べるのが失礼なくらいに格好いいですよ!! っていうか、マスタングっていえば、今回一コマしか出てきてないし!しかも中尉の行動がなきゃ出番なかったし! あーもー、へたれめ。(ある意味すでに誉め言葉です) しかしやはり、最大の感想は中尉ですよねーっvv 有無を言わさず銃発射ですよ! でもリザさん、買い物袋に忍ばせるの止めてください…(笑) 今回66がいい味出してましたよね〜vさすが荒川先生。 エドワードさんの傍らに、常に付き添うアルフォンス。 リザさんの傍らに、常にくっついてくるナンバー66。 …やばい恐ろしくツボかもしれん(笑) ついでに2人とも私服で髪下ろし&ポニーテールで並んでてくれたりしたらもう、何もいうことありませんとも! (すっかりお花畑萌えが再燃しました) しかし密か〜に、ヨキ中尉の指名手配ポスター貼ってあったり、相変わらず細かいです先生… まだ付録のDVDは見ていませんが、いや、本編のみでごちそうさまでした…一月に一度の潤いです(笑) 朴さんと釘宮さんの掛け合いが非常に美味しかったです(笑) 筒状のものを口に被せ、アルの鎧からの反響を表現していた釘宮さんは可愛かったv しかし見返してみたら、感想じゃないだろうこれ…(汗) |
■ ガイドブックv 買いましたよ鋼ガイド! 個人的にはもっと、誕生日とか血液型とかプロフィールが欲しいトコだったんですけど、いやもうそれ抜きにしても良い感じ! プロフがあったとして、何に使うつもりだった貴様。 アニメ限定ですが、豆の誕生日は冬みたいですね。そしてエリシアちゃんと同日…(笑) 短編の「盲目の〜」は、あぁ、人の優しさって時に残酷だなぁと思わせます。 ロザリーの両親も、エミも、使用人たちも、悪い人ではなくむしろ善人なのになぁ…と。 エドの最後の台詞が痛かったなぁ… と、真面目に感想はこれくらいで(短い) 一番の感想はこれですよ、 「金と権力」(裏背表紙ですか) これですよね! いや〜久々のコーヒー豆〜vv ちょっと豆の黒さを補充できて満足です(笑) ナチュラルに「兄弟愛」と答えそうなアニメ豆とは違ってね! (アニメの豆は別人として捉える分には構いませんが) この頃のアニメ豆は白さ絶好調。偽者空気を撒き散らしながら可愛らしさをアピールしていた12歳。 そして「兄弟愛って言えよ」と密かに呟く弟萌え。 可愛い。 やはりエドワード・エルリックさんの魅力は、あのややもすれば悪役より悪役くさい笑顔をしてみせるトコロですからね!! あとちょっと行動も悪なトコロもね! かっわいいなぁ豆……!! でもですね。 鋼のキャラクター診断。 みづつエンヴィーでした。(ピンポイントで奴か) でも、身内にもやってもらったら、スカー2名、アームストロング1名いたので、みづつマシかも(笑) …誰かエドとか引こうよ…… でもこれでマスタングとか出たら、本気で凹みそうですみづつ。 (ここでマスタングへの愛が疑われる) |
■ 12月号 見ましたか皆さん! 今月号! … 大 総 統 !! うわーっうわーっ!!(テンションおかしいです) 強っ! あの強さむしろ反則だ! サーベル一閃、敵瞬殺! 眼帯が取れましたねー。うわー、半ば予想はしてたけど、ああ、やっぱりそうなんですねキング…! そしてやはり豆が格好よくってvv 「うちの整備士」発言に、エドウィンではなくお花畑萌えを引き起こしておりました…可愛いなあv ていうか、血まみれで壁に寄りかかった豆に。 どうしようもなくときめいたのは駄目なんだろうか。(訊くな) その後の逆転劇も良いv ああ…豆が冷静だよ…血ぃ抜けて良かったね豆… そしてやはり尋常じゃないキングの強さに戻るわけなのですが。 少佐も頑張ったんだけどね。 お人よしな少佐好きですv(でもいくらギャグでも大佐×少佐は勘弁してくださいヒロシさん/笑) とりあえず、28日発売のハガレンガイドは当日に買い込む予定ですvvv 本当に買いました。当日に。(←あぁ…) あ、今思い返すと、全プレの軍部ピンズ。 みづつ2口くらい応募できる状況じゃないか? …うーん。 とりあえず、1口は申し込むかも(笑) そして申し込みました。1口ですけど!(笑) |