++アニメ感想 35〜37話++
赤文字は後からのツッコミです。



■ アニメ35話「愚者の再会」感想♪
  • 喫茶店にて茶をしばき中のホムンクルストリオの図。
  • 「またあの人が作ってくれる…」エンヴィーの意味深台詞。そういえばグリは「あの人」が作った、ということでしたね。そしてみづつの中ではあの人=ダンテになりつつあるのですがまぁそれは置いておいて(笑)
    エンヴィーの「あの人」はもしかしたら複数を差しているやも知れません。少なくとも、グリ製作者とエドに血を分けた人物は別なので。
    (やはりダンテとホーエンハイム…笑)
  • グラトニー机齧り過ぎ!齧りつき過ぎ!赤い石をおやつ代わりに持ち歩くことをオススメしますよ?
  • 喫茶店の店主を瞬殺エンビ。でもあんな短い刃渡りの刃物じゃ、即死しませんから。あと手首を捻りでもしない限り、あれじゃ死にきれないデスヨ?それともそういう嫌がらせですか?
  • ↑。…どうやら嫌がらせだったと思われます。(そうか?)グラトニーに振舞われた喫茶店店主の活け造り(嫌だ)
  • またも指輪。またも赤い石の指輪。マスタングとお揃いの指輪。ちょくちょく見かけすぎてトレンドなのかと一瞬錯覚してしまう指輪。(しつこい)ここで、あの趣味の悪いもといダサイ(同義だ)指輪はレト教の教祖様や軍服似合わなかったお医者様作な訳ではなく、ホムンクルスサイドのものであったと思われます。
  • 何でまだあのオンナノコいるんですか…(泣)(←もう名前も出さないか…
  • エドワード=エルリック投げたぁっ!!おぉっと暴漢の真正面を捉えた―――っ!!6時放映枠とは思えない程に血が飛んだ―――っ!!というかさすがにあそこまで流血すると異常だと思われますが―――っ!!
  • 久々にギャグ豆を見かけて和んだ(ほっこり)
    略アルに癒された(はんなり)
    その横は…何カイマシタカ?(片言)
  • ありえないあの病気…何処かのニュー・ラース(エンヴィー談)を彷彿とさせた。
  • あの死に方えぐい…え、時間帯間違ってないかい?
  • ルジョンさんの未熟な錬金術…ぎゃーっ、膨らんでる膨らんでる!!あなたは北斗神拳の継承者ですか!?(ネタ古すぎ)
  • 何かをダブらせるラスト。どうやらホムンクルスには、自分の前身(?)となる人間であった時の記憶を持つ者もいる様子。
    でもエド曰く「魂のない存在」だという話。さて、記憶は受け継がれるのだろうか。そういえばウィンリィの声に反応を返したスロウスさんも記憶はあるのでしょうかね。
    ……ス、スロウスさんはいかがなものなのでしょうか…っ!?最終決戦辺りで「エド、アル……お母さんよ、覚えてるでしょ?」とかありきたりなネタだけはやらないでね、アニメvv(釘)
    もの凄くやりそうな気配だけは十二分。
  • ラストさんはスパルタ教師。
  • 錬金術は使えなくても、知識だけは豊かなのですね…
  • 何でルジョンさん神父でもないのに祝詞唱えてるんだろう…???
  • 再び死ぬ小鳥。確かアニメでレト教編ラストでもやっていた。何かを暗示しているようです。
  • 昼メロ勃発!!リリアvsラスト、『婚約者に近づく年上の女…胸元のウロボロスは揺らぎの始まり』とかいう感じで(何だよそれ!!)
  • リリアさんが最初に治ったらしい。って…あなた婚約者を…!!自信あったのか、いきなり他人よりは思考だったのか。後者なら最低。
  • あんな病気流行ってたら、そろそろ周辺封鎖されて当然ですよね。何しているんだ軍事政権。
  • ラストお姉さんとエンヴィーおじ…ごほん、エンヴィーお兄さんによる、(主にテレビ向こうの)良い子の為の親切説明、inウロボロス組悪巧みのコーナーでした?
  • 結婚式当日。ばっくれるつもりならタキシード着てるんじゃねぇ、ルジョン?
  • リリアさんの登場の仕方が完璧昼メロだった…『結婚式当日に新郎が心変わり!?〜悲劇の花嫁に訪れる第2の試練』(しつこい)
  • そして新たな指輪にて、村は一時救われました。はーい、小鳥までカウントダウン開始ー♪(自棄)
  • 抱きしめられ、また何かを思い出すラスト。スカ兄、いまだ普通の時(いまだって・・・・・・)
  • そしてさくっと最強の矛発動。「お前は私のお人形…」さすがですお姉さま(笑)
    思いきり決め台詞を聞き取り違う馬鹿なみづつ。
    「お前は私の汚点だ」って言ってるんだよラスト姉は!!
    聞き取りが趣味もろばれてるんだよ!!!(笑)
  • 駆けつけたリリアも同じく、化石病で倒れ、村は全壊いたしました。
…あの病気何ですか本当に(笑)
理解できない…みづつの頭じゃ理解できないよママン…!!
しかも2年前?
2年前って…それからずっとラスト探してたの?それとも、村が再び病に侵されだしてから探しに出たの?
うーん、よく判りません!


今回はラストさんメインな訳ですが。ラストさんは新参者に入るのでしょうかね、ウロボロスメンバーの中では。
エンヴィー、グリード、グラトニー>ラスト>スロウス、ラース
…という新しさですよね。今判明しているのは。
あと2人…出てくるのでしょうか?さすがに出ないかな…??
はい、上のホムンクルスメンバーを数えてみましょう♪
・・・・・・すでに6人いるじゃないか!何であと2人ってセリフが出てくるんだ自分…算数だよ…



今回は見事なまでに主人公サイドの扱いが適当でよかった!!(自虐的)
おざなりに出てきただけ!エドたち一行にとっちゃ今回の件は後味悪いったら仕方なかったでしょうねアレは。
でも深入りして「助けられなかった…!!」とやられるよりはまだマシです(悟ってきた)


さぁて、来週のアニハガは〜?(テレビリモコンON←サ○エさんネタも止めなさい)


…あの兄弟まだ出るのか(いきなりそれか)


そういえば、焔の錬金術師、13倉庫の怪、戦う少尉さんをやってくれるんですね、アニメ!!
きゃーっ、きゃーっvv軍部祭り以来、初めてアニメが待ち遠しいと思いました!!!(痛い発言)
主人公の出番一切ないだろうけれど、楽しみですよ、えぇ!!
ある種期待以上のモノを提供して下さいましたアニメ!ありがとう!!


…ついでに、小説2冊目の話もやってくれないかな。
や、話の内容云々じゃなく「お父さ〜んっvv」をやらかす豆が見たいんです、えぇ、朴ボイスで!!!
もう話の流れ的に無理だろうなと思いつつ。やって欲しい…。





■ アニメ36話、「我が内なる科人」感想♪
  • 唐突に軍部シーン。先週のあれは無かったことに
  • おかしな具合になっている水道管。おや?と思いきや…やはり君らかそこの豆と鎧!
  • 「ついでにシャワーを…」その気の利かせ方違う。
  • 罪もないのに気絶させられたフュリーさん。眼鏡飛びました!!可哀相!常識人なばかりに!!
    この一週間後、「黒曹長」を叫び出すとは全く思ってもみなかった管理人みづつ。
  • 何か強奪してきましたウィンリィ!!アニメウィンにしてはグッジョブ★
  • 「お前、いつまでついてくるつもりだ」もっと言ってやって下さい豆。
  • 「ウィンリィの見ている前でそれはできない」いえ、あなたのいない処で「機械鎧じゃ駄目なの?」とかぬかす子の前でやっても問題ナッシンですアルフォンスさん。
  • マジハールやっぱり殺してたんですねエドワードさん!!!(最大の驚き)え、あれ捨てシナリオじゃなかったんですか!?ここで台詞引っ張ってくるにはかなり苦しいですよ!?
    ライラといい、絡ませ方がかなり苦しい。下手したらサイレーンでも出てきそうな勢いです(さすがにそれはない)
  • 「兄さんは助けようとして…」そうかなぁ???(素)むしろかなり確信犯でマジハールの胸貫いていた記憶が片隅にあるのですが、わざわざ確認するためにあの回を見直すのは痛すぎて無理です…
  • テントの外から発砲。それはさすがにどうかと思いますよ?
  • アニメの軍部と兄弟の仲の悪さというか、冗談ではなく本気での皮肉の言い合いは「兄弟&軍部好き」としては痛々しくて仕方ないです。
  • 「追放人」貶める対象を求めて、人は言葉を創る。
  • 老人へとインタビーゥ★顔の烙印、あれは刺青なのか焼きごてなのか。後者なら目が潰れるからやはり刺青か…(それはそれで痛々しい)
  • スカ兄じゃなかったんですね。しかしラストの(記憶の中で)隣にいた男と、全身刺青男が同一人物だとは思えない。
  • 「大いなる術」怪しげな新興宗教みたく!イシュヴァール人の中で、科学と錬金術は区別されているのでしょうか。生活見ると自然の中で暮らしてそうですが、街の片隅に隠れ住む器用さもあるわけですし…
  • スカたん、ノリはあれですか、タイヤ引きずって筋トレの(以下略)
  • 人柱多…っ!!え、もしかしてエドとかタッカーさんとかマスタングが人柱候補に入ってるのって、優秀だから目ぇつけられてるとかじゃなく手当たり次第!?(違うから)
  • ウィンリィ知っちゃった!下手人の名前を知っちゃった!!
  • 機械鎧を見せる豆!!肉体に食い込んだ金属の描写が良かったvvこう、無機質な感じが出ていてあれには少し惚れたv
  • 「赤目が怖い」・・・1つ言っていいですか?あなたのその金髪金目も、かなり珍しいので畏怖の対象になると思いますよ?
  • しかしアメストリス国の人種はどうなっているのでしょうか。結構色々な髪に目が…褐色の肌に赤目がそこまで異端だろうかと思うお国柄なのですが!見かけよりは、やはり文化の差異が大きかったのでしょうね。
  • あ、中尉も誤魔化した!ヒューズさんのこと!大佐のこと言えないよ!>原作より
  • 〆のギャグっぽい弟兄に少し笑ってしまった。こうして時々息抜きにギャグは必要な漫画ですよねv
  • おや、やはり7人いるのですね?他の2人は登場予定あるのでしょうか。
    だから既に6人出て来ているんだって。そして7人目も出たんだって。(笑)
  • あああああスロウスさん!そんな、お母さんの顔で「場合によっては始末した方が…」って!!多分豆が見たらその台詞だけで殺傷力十二分ですよ。天性のマザコンにしてブラコンですから!
  • カットされたかと思われたウィンリィと中尉の語らいが入りました!!
  • が、握手シーンがなかった!!(泣)
  • が、「守る価値がなかったら?」「それも私が決めるわ」と補足会話がvv
  • 明らかに大佐を指してのウィンの台詞ですが、これでマスタングじゃなかったら大笑いですよねvv
  • 心中凄まじいだろうウィン。親を殺した男=世話になった人の親友にして支えていた人…あ、まだありました!=幼馴染を軍に誘ったショタコン、と(何故オチをつけようとするのか)
  • 次週!軍部祭り再び!!
  • ていうか風呂上り中尉と寝巻き中尉―――っ!!
ちょっと最後の次回予告で全ての感想が吹っ飛びましたよ!


今回のウィンリィは、かなり原作に近かった…と言いますか、アニメのあの低レベルな彼女ではなかったので一安心ですv
ちゃんと、イシュヴァールの兄弟を言い含める言葉も、そして慰める言葉も言える子でした。
そして何より、車強奪犯ということで(笑
こーゆーウィンだったら、まだ許容できるんですけどねー…
元々原作ウィン大好きっ子みづつ。アニメで落胆した4割近くは彼女の性格と思われる。
ちなみに残りの4割はマスタングとエドの関係の相違。
そして2割はギャグがこれでもかと排除されている処(泣)



しかし「追放者」という単語は、それ自体が烙印なのですね。
口にした途端、兄弟のスカたんへの態度が豹変。
顔に刺青も何もないのに(確かに錬金術は使っていましたが、あれはすでに兄弟にとって了解内だったのか)、口にしただけで忌み嫌われる。
例え冗談ででも、口にするのも憚る単語なのでしょう。
かと言って、あの一言だけで膝崩れたり裏切り者呼ばわりは早計だと思うのですが如何なものか(苦笑)


そしてスカー。
あなた本当にこれ以上筋力鍛えてどうするつもりですか。
あの様子は筋トレか、白墨で運動会準備しているようにしか
(違う)


来週がもの凄く楽しみですvv
どうやって、今回から苦しく場面を繋げるのかが楽しみで楽しみでvv(笑)





■ アニメ第37話「軍部祭り再び」(←タイトルじゃない


やはり癒されますね!
中尉!見所は中尉オンリー!!
今回は軍部祭りではなく、中尉祭りと銘打ってファイナルアンサー?(意味不明)
  • 「焔の錬金術師」←ロゴまで作っちゃった!!一瞬にも満たないのが何かもの侘しかった!!(笑)
  • 良かったハボロイじゃなくって!!(ぇ)さすがに公式ハボロイ本であるあれをそのままやられたら悶絶する腐女子多数でしょうね!ハボロイっ子の皆様、映像にはならなくてご愁傷様でした!
  • 原作→ちょっとイイと思ってた子。アニメ→付き合ってる彼女。 ハボの哀れ度急上昇中!アニメスタッフの陰謀に負けるな!
  • リザさんがアルに代わって冒頭のナレーション(笑)
    その瞬間、アニメありがとう!ポ○ズありがとう!と本気で叫びたくなりました(単純)
  • どうせならOP映像も全て軍部にして、弟兄はちらっと出演とかして欲しかった(無理)
  • アニメマスタングはやはり原作より童顔。
  • 中央では皆さん仕事部屋一緒なのですね・・・来客用ソファとかないんですね。じゃあエドは何処でマスタングを押し倒(黙れ)(←ロイエドなので。一応念のため)
  • 腑抜けハボの後始末を押し付けられた可哀相なファルさん。アニメの彼は饒舌な上に気さくです。
  • アーチャー!せっかくお前の顔見なくて済むと思ってたのに!!
  • 上司に「上司命令だ」とは言われなかったが、その代わり同僚たちに遊ばれるハボ。
  • 車に戻ろうとしたハボを押し戻す4本の腕。車内にはファルとプレダとフュリー。さぁ、両手で押し戻した鬼は誰だ!?(笑)
  • 出ました少佐の抱擁!やはり少佐は背骨折ってナンボ。
  • 歴代将軍職らしいアムさん宅。少佐、多分出世街道から外れてますが・・・・・・その辺りお父上はどのように・・・・・・。
  • 出ましたキャスリン!ナイスバディが付加されている気がするのは気のせいか?
  • これ以上はハボが可哀相すぎて何もいえません(笑)
  • 仲良し軍部。同僚の見合い(?)に当然のように賭け事。しかし他が1万2万の処を、フュリーのみ3万賭け(当然振られるほうに)・・・・・・あなたもしかして性格悪いですか???
  • ファルとフュリー仲良し夜道のお散歩中。賭け事しすぎですあなたたち。
  • 髪下ろしリザ!!寝起きリザ!あのシーンはサービスですか!?みづつへの!!(待て)
  • ブラハ・・・それマスタングが見かけたら今夜の晩飯は焼き犬ですよ?「今日の火力はちょっと凄いぞ」再びですよ?
  • ご飯にがっつくブラハを見つめるリザ。見ながらきっと豆を思い出して微笑ましそうな顔をしていたに違いない。
  • 上司と部下が同乗したら、上司が運転するんじゃありませんでしたっけ・・・?(ふと思った)
  • エリシアまでたらし込んだマスタング。「未来のイイ女も大切にする」のでしょうか(by悟浄)
  • 11歳の少年にコナかけた事といい・・・ねぇ!?(含みのある言い方)
  • ウィンリィとマスタングのガンの飛ばしあい。
  • ハボはずっとへたれたまま。
  • 「錬金術師は科学者だ」そーいや貴方も(ぇ
  • 「職務怠慢だ!」さぁ皆様ご一緒に。← お 前 が 言 う な ! !
  • リザ姉シャワーシーンっ♥髪長いですねー、え、、長すぎ・・・?
  • 一人称俺マスタングに無駄にときめいた。腹が立った(何故)
  • スコップ持っているくせに、全く動かないマスタング。上着を脱いだ意味は何か。
  • キャストに朴さん発見・・・って、え!?少佐のお母上!!? しかもキャスリン釘宮さん!?うわぁ・・・・・・主役ズ、出番なしには耐え切れませんでしたか(笑)
  • 次回予告。土の手に掴まっているアル。
  • シェスカとウィンが出会ってる・・・。
今回はテンション良かったですねぇ?
話の端々が切れていて、残念なトコもありましたが(倉庫の最後の花代についてとか)でもまとまってはいましたっ♪
しかしリオールでまた反乱って?
一度エドが来てから後に、軍が制圧していませんでしたか?
また起こったということなのでしょうか・・・・・・判りません。
どうやらスカたんがロゼを聖母にしたてて、また不穏さをかもし出している模様。
しかしロゼをどう町の人に聖母として認識させたのか。それが非常に気になります。
あの赤子と関係ないだろうな…(邪推)



どうやらみづつ、アニメマスタングは美人すぎてむかつくようです(何だそれ)
くそう、マスタングめ、マスタングめ!
ブラハにサンドイッチじゃなく何故かハム(生肉?)をあげようとしていたマスタングめ!
説明ない故、あの落書きがブラハだとは判らなかった視聴者もいるのではないのかマスタングめ!


奴を深さ5mくらいの穴に落として、上から水をぶっかけてやりたいくらいにマスタングのことが大好きです♥(ぇ


そろそろOP、EDが変わりますね。最後の変更かぁ・・・・思えば長かった(年寄りくさい)
新OPは、ナルトで春にOP唄ってたグループらしいですね!
タイトル知らないのですが、曲は知ってます★
ということは、結構ノリの良い音楽になるのでしょうねぇ(いやノリ悪かったら駄目だから;;)
とうとう次週にてお披露目!!何より恐いのはEDだけど、今さら気にしないわっ★(笑)





■ 第37話感想追記。又の名を黒曹長を崇めよ。


フュリー曹長・・・東方司令部メンバーの良心にして善人。
上司であるロイ=マスタングを敬愛する機器に精通した軍人。


が、今までのみづつの認識でした。
が。今回のでちょこっと奴は実は悪気の全くない天然かつ性格悪いのではないか疑惑が(ぇ


↓↓↓


「・・・・・・あぁぁあグレイス・・・・・・」
「ハボック少尉・・・そう気落ちしてないで下さい・・・相手が悪かったんですよ」
「んなこと言ったってなぁ・・・俺最近恋愛運最悪かも・・・」
「そんなこと無いですよ!」
「あるだろよ〜・・・」
「大丈夫ですよ、元から無いものは下がりませんから大丈夫です!!」


少尉撃沈。


↓↓↓


「本当に、大佐って凄いですね!出世頭だし国家錬金術師だし女性にもおもてになるし!」
「おいおいおい曹長ー。お前さんのその盲目はどーにかならねぇか?確かに大佐はすげぇとは思うけどよ」
「そうでしょうプレダ少尉!本当に凄いですよね!」
「・・・まぁほれ、すげぇと思った処を見習うくらいにしとけ?決して憧れるな?」
「・・・・・・どういう意味だねプレダ少尉・・・・・・」
「判ってます!大佐は最高の反面教師ですから!!!


大佐沈没。


そんな感じのフュリーさんとか如何でしょうか(如何もなにも)


ちなみに、そんな彼の毒舌の矛先は9割9分9厘、マスタングかハボ。
リザさんは心底敬愛。尊敬。ある意味崇拝しているので、何も言いません。
で、ファルとプレダさんには何故言わないのかと言うと。
どうせ大して出世しないだろうからいいやとか思ってたり!(そんな曹長は嫌!)


・・・・・・というのを、アニメ見た後お風呂入りながらしばし考えてました(笑)
でも結構可愛いと思うのですが。悪意なき毒舌家フュリー。
また変なキャラが増えた・・・・・・(笑)
明らかに自己満足、自己妄想的キャラ付けであるが、意外と同意を得ることができて大変嬉しかったです♥
黒曹長万歳!!
この後、原作で彼が電話線弄っているシーンがあったのですが、もう彼の発言全てに(意図しない)裏があるように聞こえて仕方なかった(重症)
あくまで無意識毒吐き、無邪気場壊し、善人皮肉屋でゴーだ曹長っ!!(落ち着け)



>>>BACK