■ アニメ35話「愚者の再会」感想♪
理解できない…みづつの頭じゃ理解できないよママン…!! しかも2年前? 2年前って…それからずっとラスト探してたの?それとも、村が再び病に侵されだしてから探しに出たの? うーん、よく判りません! 今回はラストさんメインな訳ですが。ラストさんは新参者に入るのでしょうかね、ウロボロスメンバーの中では。 エンヴィー、グリード、グラトニー>ラスト>スロウス、ラース …という新しさですよね。今判明しているのは。 あと2人…出てくるのでしょうか?さすがに出ないかな…?? はい、上のホムンクルスメンバーを数えてみましょう♪ ・・・・・・すでに6人いるじゃないか!何であと2人ってセリフが出てくるんだ自分…算数だよ… 今回は見事なまでに主人公サイドの扱いが適当でよかった!!(自虐的) おざなりに出てきただけ!エドたち一行にとっちゃ今回の件は後味悪いったら仕方なかったでしょうねアレは。 でも深入りして「助けられなかった…!!」とやられるよりはまだマシです(悟ってきた) さぁて、来週のアニハガは〜?(テレビリモコンON←サ○エさんネタも止めなさい) …あの兄弟まだ出るのか(いきなりそれか) そういえば、焔の錬金術師、13倉庫の怪、戦う少尉さんをやってくれるんですね、アニメ!! きゃーっ、きゃーっvv軍部祭り以来、初めてアニメが待ち遠しいと思いました!!!(痛い発言) 主人公の出番一切ないだろうけれど、楽しみですよ、えぇ!! ある種期待以上のモノを提供して下さいましたアニメ!ありがとう!! …ついでに、小説2冊目の話もやってくれないかな。 や、話の内容云々じゃなく「お父さ〜んっvv」をやらかす豆が見たいんです、えぇ、朴ボイスで!!! もう話の流れ的に無理だろうなと思いつつ。やって欲しい…。 |
■ アニメ36話、「我が内なる科人」感想♪
今回のウィンリィは、かなり原作に近かった…と言いますか、アニメのあの低レベルな彼女ではなかったので一安心ですv ちゃんと、イシュヴァールの兄弟を言い含める言葉も、そして慰める言葉も言える子でした。 そして何より、車強奪犯ということで(笑 こーゆーウィンだったら、まだ許容できるんですけどねー… 元々原作ウィン大好きっ子みづつ。アニメで落胆した4割近くは彼女の性格と思われる。 ちなみに残りの4割はマスタングとエドの関係の相違。 そして2割はギャグがこれでもかと排除されている処(泣) しかし「追放者」という単語は、それ自体が烙印なのですね。 口にした途端、兄弟のスカたんへの態度が豹変。 顔に刺青も何もないのに(確かに錬金術は使っていましたが、あれはすでに兄弟にとって了解内だったのか)、口にしただけで忌み嫌われる。 例え冗談ででも、口にするのも憚る単語なのでしょう。 かと言って、あの一言だけで膝崩れたり裏切り者呼ばわりは早計だと思うのですが如何なものか(苦笑) そしてスカー。 あなた本当にこれ以上筋力鍛えてどうするつもりですか。 あの様子は筋トレか、白墨で運動会準備しているようにしか(違う) 来週がもの凄く楽しみですvv どうやって、今回から苦しく場面を繋げるのかが楽しみで楽しみでvv(笑) |
■ アニメ第37話「軍部祭り再び」(←タイトルじゃない やはり癒されますね! 中尉!見所は中尉オンリー!! 今回は軍部祭りではなく、中尉祭りと銘打ってファイナルアンサー?(意味不明)
話の端々が切れていて、残念なトコもありましたが(倉庫の最後の花代についてとか)でもまとまってはいましたっ♪ しかしリオールでまた反乱って? 一度エドが来てから後に、軍が制圧していませんでしたか? また起こったということなのでしょうか・・・・・・判りません。 どうやらスカたんがロゼを聖母にしたてて、また不穏さをかもし出している模様。 しかしロゼをどう町の人に聖母として認識させたのか。それが非常に気になります。 あの赤子と関係ないだろうな…(邪推) どうやらみづつ、アニメマスタングは美人すぎてむかつくようです(何だそれ) くそう、マスタングめ、マスタングめ! ブラハにサンドイッチじゃなく何故かハム(生肉?)をあげようとしていたマスタングめ! 説明ない故、あの落書きがブラハだとは判らなかった視聴者もいるのではないのかマスタングめ! 奴を深さ5mくらいの穴に落として、上から水をぶっかけてやりたいくらいにマスタングのことが大好きです♥(ぇ そろそろOP、EDが変わりますね。最後の変更かぁ・・・・思えば長かった(年寄りくさい) 新OPは、ナルトで春にOP唄ってたグループらしいですね! タイトル知らないのですが、曲は知ってます★ ということは、結構ノリの良い音楽になるのでしょうねぇ(いやノリ悪かったら駄目だから;;) とうとう次週にてお披露目!!何より恐いのはEDだけど、今さら気にしないわっ★(笑) |
■ 第37話感想追記。又の名を黒曹長を崇めよ。 フュリー曹長・・・東方司令部メンバーの良心にして善人。 上司であるロイ=マスタングを敬愛する機器に精通した軍人。 が、今までのみづつの認識でした。 が。今回のでちょこっと奴は実は悪気の全くない天然かつ性格悪いのではないか疑惑が(ぇ ↓↓↓ 「・・・・・・あぁぁあグレイス・・・・・・」 「ハボック少尉・・・そう気落ちしてないで下さい・・・相手が悪かったんですよ」 「んなこと言ったってなぁ・・・俺最近恋愛運最悪かも・・・」 「そんなこと無いですよ!」 「あるだろよ〜・・・」 「大丈夫ですよ、元から無いものは下がりませんから大丈夫です!!」 少尉撃沈。 ↓↓↓ 「本当に、大佐って凄いですね!出世頭だし国家錬金術師だし女性にもおもてになるし!」 「おいおいおい曹長ー。お前さんのその盲目はどーにかならねぇか?確かに大佐はすげぇとは思うけどよ」 「そうでしょうプレダ少尉!本当に凄いですよね!」 「・・・まぁほれ、すげぇと思った処を見習うくらいにしとけ?決して憧れるな?」 「・・・・・・どういう意味だねプレダ少尉・・・・・・」 「判ってます!大佐は最高の反面教師ですから!!!」 大佐沈没。 そんな感じのフュリーさんとか如何でしょうか(如何もなにも) ちなみに、そんな彼の毒舌の矛先は9割9分9厘、マスタングかハボ。 リザさんは心底敬愛。尊敬。ある意味崇拝しているので、何も言いません。 で、ファルとプレダさんには何故言わないのかと言うと。 どうせ大して出世しないだろうからいいやとか思ってたり!(そんな曹長は嫌!) ・・・・・・というのを、アニメ見た後お風呂入りながらしばし考えてました(笑) でも結構可愛いと思うのですが。悪意なき毒舌家フュリー。 また変なキャラが増えた・・・・・・(笑) 明らかに自己満足、自己妄想的キャラ付けであるが、意外と同意を得ることができて大変嬉しかったです♥ 黒曹長万歳!! この後、原作で彼が電話線弄っているシーンがあったのですが、もう彼の発言全てに(意図しない)裏があるように聞こえて仕方なかった(重症) あくまで無意識毒吐き、無邪気場壊し、善人皮肉屋でゴーだ曹長っ!!(落ち着け) |