・暗黒面[ダークサイド](5-3)
木工ボン道の影の領域。名称自体の響きは悪いが、特に目立ったデメリットはない。
また、悔い改めて木工ボンドに心も体も浸れば、結構簡単に抜け出すことが出来る。
→木工ボン道

 

・第一回 輝け!見張り決めじゃんけん大会(6-3)
随分と大層な名前がついているが、その実はただの焚き火を絶やさないようにするための見張りを決めるじゃんけん大会。サクラ、ミヤモト、ミナミ、ドクロの順で回る予定だったのだが、間違いなくドクロちゃんは起きてこないだろう。
→マヨネイ・サーガ

 

・大文豪、ヤブサメ2人3脚(5-4)
文芸部・陸上部・弓道部のコラボレーションによる文武両道競技会での出し物。2人3脚しながら、俳句を詠んで、弓を射る、という内容。とりあえず、何も考えずに3つともくっつけてみたという感じ。
→文武両道競技会

 

・代理先生(4-1)
クラス内の男女2人がペアとなり京都各地の名所の解説をするという修学旅行の体験学習。
生徒たちは『学を修める』旅行だからそういった体験学習は素晴らしいと思い込まされているが、本業の教師はその間、ただぼーっとしてればいいので、実のところ彼らが単に楽したいだけのイベントであることは、まだ若い彼らにはわからない。

 

・タオル(2-3)
草壁桜の推薦するザクロちゃんのコードネーム。エッケルザクスから。
→エッケルザクス

 

・脱衣まくら投げ(4-4)
聖ゲルニカ学園に代々伝わる国技。
通常の枕投げのルールに、まくらが着弾した部位の衣類は強制的に脱がなければならないルールを付け加えたセリエA方式。非常に危険な遊戯であるため、本来は紳士協定によって禁止されている。勿論タダの紳士協定なので別に破ってもペナルティはない。
折角の脱衣なのに女人禁制なのが惜しまれるところ。

 

・脱脂粉乳(2-3)
牛乳から脂肪分を抜いた味気の無い牛乳(サバト談)。
ただ、コレが学校給食の定番メニューとして名を連ねていた時代は70年代を境に途切れているため、おかゆまさきさんの実年齢が推し量られる。
→おかゆさまき

 

・縦笛コンシェルジュ(6-1)
縦笛と心を1つにできる男に与えられる称号。コンシェルジュとはフランス語で案内人を意味するが、今現在ではホテルのお客様係のような職を指すようだ。

 

・007[ダブルオーセブン](2-3)
イギリス情報部の諜報員、ジェームズ・ボンドのコードナンバー。
彼の名ゼリフ「私の名はボンド、ジェームズ・ボンドだ」は女の子を口説く文句で見事ワースト30入りを果たしている。

 

・だめデスメタル(2-3)
草壁桜の推薦するザンスのコードネーム。デスメタルは80年代に生まれたロック系ミュージックのコト。
別にデスメタルミュージシャンが揃ってザンスのような格好をしているわけではないので安心してほしい。

 

・男子トイレ(1-1)
男子トイレ

女子禁制の男の花園。

 

・ダンディ・エンジェル(2-3)
ザンスの希望するコードネーム。現実と理想とのギャップが埋め切れず、あえなく没となった。

 

・探偵ヒーロー☆メイタンテー(5-2)
ドクロちゃんが草壁桜と共に最近見た映画の登場人物。宇宙警察に勤める宇宙公務員。宇宙の厳しい環境で中年を過ごすのは厳しいと考え、29歳の誕生日に地球の埼玉県に異動してきた。殺人犯が輝いて見えるという特殊能力をもち、事件の謎を解き明かすたびに推理エネルギーを蓄積させることが出来る。限界まで推理エネルギーが溜まったその時、『被害者復活光線』を放ち、被害者を生き返らせることが出来るヒーロー。
→被害者復活光線

 

・誓いの儀(6-3)
マヨネイ王国の国民は14歳の誕生日のその日に、国王らの面前で国宝である聖なるマヨネーズを掲げて誓いの言葉(「お口いっぱいに広がれ 極上のハーモニー 生で良し 焼いても良し あたかも全ての食材を調和させるマヨネーズの如く、我、此処に誓う。マヨネイの地に」)を述べるというマヨネイ王国に古くから伝わる伝統ある儀式。この儀式を終えると大人として扱われるようになる。元々は遥か昔にマヨネイ王国を作り上げた伝説の勇者に続く次代の勇者を探すために行われていたのだが、時代の変遷とともに形骸化してしまっていた。
→聖なるマヨネーズ
→マヨネイ王国
→マヨネイ・サーガ

 

・チチヴーマウンテン(6-3)
黒竜の住むラストダンジョン黒竜城のある活火山。麓には天然温泉、チチヴの湯があり、疲れきった旅人を癒してくれる。
黒竜討伐後は新たなダンジョンが出現し、大邪神官ゾルダークが勇者一行を待ち構える。
→チチヴの湯
→マヨネイ・サーガ

 

・チチヴの湯(6-5)
チチヴーマウンテン麓の観光名所。ザンス王がシズキ姫と一緒に入りたいと常日頃妄想を膨らませている。
→チチヴーマウンテン

 

・中2(2-3)
草壁桜の希望するコードネーム。勿論ドクロちゃんに彼の意見など聞き入れられるハズもなく一蹴された。

 

・超電磁スタンガン(1-1)
ドゥリンダルテのコト。
→ドゥリンダルテ

 

・超能力がつかえるようになる本(3-1)
読むと突如として問答無用で超能力者になる本。理論上は発行部数の数だけ超能力者が現れるハズだ。
ユリ・ゲラーのあなたも超能力者になれる!

 

・超ヒーリング布団(6-5)
夜仮面の特技の一。HP回復・蘇生の効果がある。
→マヨネイ・サーガ

 

・超ひも理論(4-3)
弦理論のコト。フォトン・ウィークボソン・グルーオン・グラビトンといった素粒子を、点ではなく1次元的に広がったひもと考える理論。残念ながら現在でもそれを証明する実験は成功していない。漢字すらロクに読めないドクロちゃんが知っているはずの無いある意味オーパーツ。

 

・チョコレート欲しい波(4-1)
「男の子から発せられていたら思わず引いちゃう波動」の最高位に君臨する波。毎年2月14日にのみ検出される野獣の波動。

 

・使っても使っても絶対なくならないポケットティッシュ(3-3)
草壁桜の欲しかった(?)文字通りなくならないポケットティッシュ。色々と悶々とするコトの多い思春期のおとこのこにはありがたい贈り物。

 

・机の引き出し(1-2)
未来の世界と現代とを繋ぐ扉。机の元々の中身が何処に消えたのかは定かではない。

 

・ツナマヨ(2-3)
ドクロちゃんのコードネーム。後にペンネームにも転用された。

 

・Tシャツ300枚(3-3)
西田(♂)がクリスマス会のプレゼント交換用に用意した贈り物。彼が12歳の時に着ていたTシャツ300枚で、色々と染み付いている。
コレが桜の手に渡って以来、彼の守備範囲に草壁桜が含まれるようになった。
→クリスマス会

 

・Tシャツ3枚(3-3)
南さんがクリスマス会のプレゼント交換用に用意した贈り物。彼女が12歳の時に着ていたTシャツで、色々と染み付いている。結局誰に渡ったのか不明。
→クリスマス会

 

・手作りスイーツのお店 マリーアントワネット(5-2)
アルカディア通り商店街にある阿部さんの両親が経営するケーキ屋。無駄に豪華なバロック調の装飾が施してある店内で購入したケーキを食べることが出来、喫茶店も兼ねる。『パンが食べられないなら、ケーキを食べればいいじゃない。』が身上。

 

・テツコルーム&ダイストーク(6-2)
草壁桜お気に入りの4人組のバンドグループ。略してテツダイ。『ルールル♪ルルルルールル』と『なにがでるかな』はCDの売り上げが伸び悩む現在で、ミリオンセールスを記録している。

 

・手袋(3-3)
静希ちゃんが桜のために編んだ灰色の手袋。実は毛糸が余っちゃって……というのがいかにも彼女らしい。

 

・転校生 三塚井ドクロちゃん☆すっかり2年A組の一員になりましたの会(5-2)
すっかりクラスに溶け込んだドクロちゃんを祝うために2-Aのクラスメート全員で企画したパーティ。『手作りスイーツのお店 マリーアントワネット』のテーブルの一部を貸しきって開催された。でも……消えた青木さんは帰ってこない。
→手作りスイーツのお店 マリーアントワネット

 

・天使(1-1)
天使

カミサマに仕える頭上にわっかがあるイキモノのコト。わっかと並ぶ天使のもう1つの特徴である背中の羽は、天使の憂鬱にかかり、存在が消滅しそうになった時に初めて具現化する。不老不死にして怪力の持ち主である。また、イキモノといっても観念的な存在に過ぎず、体つきが変化することは無い。
今のところ確認されている天使は計6人で、総じて天使のメスは可愛く、天使のオスは見るに耐えない。原作者のおかゆまさき自身、彼らの設定をあんまり考えていないため、内に秘められたポテンシャルは計り知れない。
→天使の憂鬱

 

・天使による神域戒厳会議(1-1)
ルルティエのコト。
→ルルティエ

 

・天使の咆哮(6-1)
引越し 引越し さっさと引越しッ しばくぞー

天使にのみがかかる奇病の一。自分の大好物が目の前に表れない限り、永久に歌い続けるという非常にはた迷惑な病。
→天使

 

・天使の憂鬱(3-4)
天使にのみがかかる奇病の一。観念的存在である天使が現実に存在するために必要な個性であるが、現実に長く居過ぎた天使は次第にその個性が希薄になり、結果として存在が消失してしまう。この現象を天使の憂鬱と呼ぶ。ただし、ルルティエ温泉に入れば直ぐ治るので特に何も問題はない、というか仕事をサボって未来でのんびり温泉旅行をするためだけの口実なのかもしれない。
→天使
→ルルティエ温泉

 

・天使のわっか(1-1)
天使のわっか
天使の頭頂部にある金色に輝く輪状の物体。どういう原理で宙に浮いているのかは不明だが、取り外しが可能。ただし、わっかの外周部は名刀の切れ味を誇り、ひとたび触ればその者の肉を切り裂き骨を断つ。しかし取られた側の天使もひどい下痢になってしまう。
→天使

 

・天上天下唯我木工ボンド(3-1)
書き下し文は「天上天下ニ唯ダ我ノミ木工ボンド」。
天上世界でも下界でも唯一自分だけが木工ボンドであるという、木工ボンド部のありがたい教え。
→木工ボンド部

 

・東京マヨネーズ・キングダム(3-4)
埼玉県にあるカップルや親子連れなど幅広い層に人気のテーマパーク。
女性スタッフの制服はメイド服とよくわかってるんだかわかってないんだかわからない。

 

・ドゥリンダルテ(1-1)
ドゥリンダルテ

サバトちゃんが持つ魔法の道具。可変式の超電磁スタンガン。
その威力はシロナガスクジラを一瞬にして鯨ステーキ(焼き加減はウェルダン)に変える。
→超電磁スタンガン

 

・毒キノコ入りカレー(3-1)
毒キノコ入りカレー
滝つぼから奇跡の生還を遂げた桜に止めを刺した黄金色に輝くカレー。ドクロちゃん自らチョイスしたトイレからむしってきたキノコが材料として入っている。
友情の味の陰にトイレキノコの風味が光る一品。

 

・どくけしそう(1-2)
毒状態になったキャラを治癒する魔法のアイテム。毒状態になってしまうと時間経過と共にHPが減っていくので早めの服用を心がけよう。

 

・毒虫(2-1)
大丈夫だよ、グレゴール。それは健康の証だ。
グレゴール=ザムザの大切な一寸法師。ある朝、彼が奇妙な夢から目が覚めるとそれが巨大にかたくなっているのを発見する。
元ネタはカフカの「変身」。
変身

 

・ドクロちゃん係(3-1)
いつも意味のない悪いことをしてくるドクロちゃんによる被害を未然に防ぐ、もしくは最小限に抑えるために、ドクロちゃんの世話をするという林間学校や修学旅行における桜の役割。わかりきっていることではあるけれど、やっぱり役割を果たせないでいる。

 

・ドクロちゃん専用木工ボンド(3-3)
ドクロちゃん専用の赤いパッケージの木工ボンド。通常の3倍の速さで乾いてしまうので扱いにくい。
タダの木工ボンドとは違うのだよ、木工ボンドとは。

 

・ドクロちゃんは夜に咲く(5-1)
「一人一殺! ドクロちゃん」に代わる新たなドクロちゃんのテーマソング。歌詞の紹介が待たれる。
→一人一殺! ドクロちゃん

 

・ドクロちゃんのテーマ(1-2)
ドクロちゃんのドクロちゃんによるドクロちゃんのためのテーマソング。
「一人一殺! ドクロちゃん」が正式名称。作詞におかゆまさき、作曲ににょきにょきお父さん、コーラスにはなんと、にょきにょきお父さんと少年少女犬笛合唱団という超豪華ラインナップ。
→おかゆまさき
→一人一殺! ドクロちゃん

 

・トゲバット(2-3)
草壁桜の推薦するドクロちゃんのコードネーム。由来はエスカリボルグから。
→エスカリボルグ

 

・ドリーミング・木工ボンド・ランド(5-4)
木工ボンド部の文武両道競技会での出し物。略してD・木・L。1-Cの教室を借り切って開催。
→木工ボンド部
→文武両道競技会

 

・トンネル山(4-2)
グロリアス川沿岸にある公園内の遊具の一。
→グロリアス川


トップに戻る