後立山縦走(五竜山から鹿島槍)


●8月24日〜26日の2泊3日の日程でした。五竜スキー場から遠見尾根のルートで登りまし
た。9時20分出発して五竜山荘に着いたのは14時35分。25日は5時出発してキレット小
屋についたのが9時40分。ゆっくりして冷池山荘に着いたのが14時50分。26日は5時に
出発して扇沢についたのが10時過ぎ。詳しくは登山報告やブログを参照してください。いづれ
もいい天気で素晴らしいの一言です。

●一日目の景色

  アルプス平駅   リフトに乗ってさらに上に
  五竜山荘が   五竜山荘前から見た五竜岳
  毛勝山三山に沈む夕日

 ●1日目に見かけた花
  タムラソウ?   ツリガネニンジン   アキノキリンソウ
  タテヤマウツボクサ   タマガワホトトギス   ミヤマママコナ
  ミヤマリンドウとコウモリソウ   ミヤマコゴメグサ   ニッコウキスゲ
ミヤマリンドウ チングルマ アオノツガザクラ
  イワカガミ   ?   シロバナニガナ
  トリアシショウマ   エゾシオガマ ウサギギク
クロトウヒレン ミヤマアズマギク ミヤマダイモンジソウ
  シモツケ   トモエソウ   タカネシオガマ?
  フジアザミ   ?   タカネヨモギ
  イワツメグサ   ヤマハハコ   トウヤクリンドウ   タカネヒゴタイ

●2日目の景色

 白岳と五竜山荘  日の出  八峰キレットへの分岐点 五竜山頂
鹿島槍への縦走路 剱岳と立山連峰
鹿島槍 五竜岳
縦走路 剱岳
キレット小屋 吊り尾根 鹿島槍北峰から南峰 鹿島槍頂上
鹿島槍 布引山頂上 冷池山荘

●2日目に見かけた花

  チシマギキョウ   タカネマツムシソウ   イワベンケイ
  タカネシオガマ   ミネウスユキソウ   タカネシオガマ
  トリカブト   ハクサンフウロ   クルマユリ
  ミヤマキンポウゲ   イブキトラノヲ   ?

●3日目の景色

  冷池山荘   鹿島槍
  爺ヶ岳への縦走路   爺ヶ岳南峰
  鉢ノ木岳と蓮華岳   蓮華岳(手前)と槍ヶ岳

  戻る