ニュージーランドの旅
今年の1月9日〜18日まで行ってきました。アルパインツアーを利用しました。飛行機
に乗っている時間が十数時間かかるので乗る前からげっそりしていたが、何とか帰ってきま
した。ニュージーランドではクリストチャーチからバスでマウントクックの麓まで移動しま
したが、ほとんどが牧草地で山も牧草地として禿げ山となっていました。行けども行けども
同じ風景ではじめはキョロキョロ見ていましたが、途中からは飽きてきくるほどでした。ガ
イドさんに聞くと30%以上自然が保護されていると言っていましたが、日本の風景の方が
自然が残っているとおもいました。3日目はラッキーなことに快晴で、マウントクックがよ
く見えました。午後からバスでクインズタウンへ移動して4日目にミルフォードトラックへ
行きました。いよいよ54kmの世界一美しいと言われる散歩道ミルフォードトラックへ散
歩の開始です。1.6kmぐらい歩き最初宿泊のロッジへ着きました。そこで足慣らしをして5
日目から本格的に歩きます。朝自分の食べるサンドウィッチを作り、お菓子、フルーツを詰
めて、16kmの道のりを歩きます。天気は残念ながら曇りのち雨。ここでは1度も晴れません
でした。6日目14kmの行程でマッキノン峠越えがあるハイライトです。花は峠に登る途中か
ら多くなり、峠ではお花畑が至る所にありました。天気は朝から雨でしたが峠ではやみまし
た。頂上の小屋で自分で作った昼食を取り宿泊するロッジまで峠を下りていきます。15時頃
ロッジへ着き、一休みして、世界で5番目というサザーランドの滝を見に行きました。雨続
きで水量が多く、滝の裏側に行きましたが風と水で前を向くことができず、決死の行動のよ
うでした。行ったという事実のみで満足しなければなりませんでした。7日目は22kmの行程
で雨が降り続いたので、写真もあまり撮れずただ目的地へ向かって歩くだけという感じでし
た。15時には最終地点のサンドフライポイントに着きました。

フッカー谷からマウントック

ミューラー氷河

マウントクックリリー

テカポ湖

マッキノン峠から歩いてきた所を振り返る(花はマウントデェイジー)

お花畑(マッキノン峠付近)

サザーランドの滝

クィンティンロッジ

ミルフォードサウンド
戻る