「銀齢の果て」筒井康隆 300円(古本)新潮社
文庫版。いやー、筒井さんの新作本を買うのはいつぶりだろう。最近エッセイとか再編短編集とか多かったからなー。
「蒼天の拳 20」原 哲夫 539円 新潮社
「北斗の拳」は最初の単行本の時、27巻で完結。連載期間は約5年。対してこちらの「蒼天の拳」、連載開始からすでに10年近く。いや、誰も前作に合わせて27巻で完結するんじゃないか、なんて思ってませんよ? 思ってませんけど、…まだ20巻かぁ。
「こころ」夏目漱石 105円(古本)新潮社
「文鳥・夢十夜・永日小品」夏目漱石 105円(古本)角川書店
「斜陽」太宰 治 105円(古本)新潮社
「女生徒」太宰 治 105円(古本)角川書店
「人間失格・桜桃」太宰 治 105円(古本)角川書店
すべて文庫本。実は最近ポッドキャストで名作文学の朗読を聴くのがマイブームで、どうせなら本を読みながら朗読を聴いたらより理解度が増すんじゃないだろうかということで何冊か買ってきました。
「北斗の拳コミックスメモ 12巻」210円 サカモト
「北斗の拳週刊誌風フセン 1巻」473円 サカモト
これはもう、私が買わねば誰が買う精神で…。かといって全巻買えないのが悲しい。
「人間みな病気」選:筒井康隆 450円(古本)ランダムハウス講談社
以前福武書店(現・ベネッセ)の福武文庫で出ていたアンソロジイが、別の出版社から出たものです。