2004年6月1日
- 早いもんで、もう6月だ。梅雨のような天気が続いている。
- 隠岐疲れが、まだ取れないなーーー。
|
2004年6月4日
- 隠岐オフの報告はこちら。まだ完成版じゃないけどね。
- 鰻の食べ比べシリーズが完成した。滋賀県版 京都市版 インターネット版
- 久しぶりに笹間ヶ岳に登った。変なとこにロープが張ってあったため、ちょっとウロウロしてしまった。歩行数 13500歩
|
2004年6月17日
- ここも、長いことさぼったなー。
- このところ、夜中に目が覚めて起きてしまい、まともに寝られない。そのため、昼休憩は車の中で寝てしまう。ちょっと悪い状態。精神的に落ち着かない状態にある。
- 今日は堂山に行った。藪こぎしたおかげで、手やら足やら傷だらけ。暑いときはすごく疲れる。
- また台風が来ている。日曜日は雨降りになりそうだ。山には行けないなー。
- 東京で食べた鰻の串はうまかった。登亭の鰻丼は安い。
- 羅臼のよんざえもんさんが、エゾバフンウニを送ってくれた。どうしょうかと一瞬ビビッタが、嫁さんができるという。島でやってたらしい。このウニは、チョーうまだった。
おちゃわんいっぱいのウニどんぶり
アユご飯も作ったよ。味はまあまあ。
|
2004年6月18日
- 大きな台風が来てる。日曜日は、山に行けそうにないなーー。
- 5000円もカンパしてくれた人がいる。人数は少ないので、もう一度、メールを出そう。
- 「多国籍軍に参加」だって。オイオイ、どこまでやるつもりなんだ、小泉君。あんたは、日本を破滅に近づけようとしてるのがわからなのか。
- 年金も、公明党と自民党とがつるんで、国民をだましたしね。
|
2004年6月27日
- 今日は「琵琶湖一斉清掃」の日、草刈りだよ。暑いなー。
- 嫁さんが携帯電話をなくした。まあ、そろそろ買い換えないといけないと思ってたんで、買いに行った。ちょっと前の機種にしたら、ポイントを使ったりして結局タダだった。
- 共同購入企画にあった「笑点せんべい」というのを買ったんだが、落語家の似顔絵を書いたせんべいが8枚入っていて600円。「高い買い物、無駄遣い」と嫁さんに怒られた。(^_^;)
- 広葉樹文化協会隠岐支部へのカンパ、予定の2倍ほどになりそう。ありがたいことです。
- BLOGがはやっているみたいだけど、そこまでは手がだせん。今あるサイトだけでも、管理できてないのだから。
これが「笑点せんべい」 せんべい自体の味はまあまあ。
- しかし、1枚80円ほどというのは、それ自体としての値打ちからすると納得できない。ブランド料としてなら、、、
- 落語家8人分の似顔絵が焼き印してある。まあ、それが値打ちと言えば値打ちだな。
|
2004年6月30日
- 毎日、暑い。クーラーの入った事務所と外部の温度差が大きすぎ。しんどい。
- 突如として、イラク政権委譲が行われた。それにともなって、駐留中の自衛隊は、まあ、自動的に「多国籍軍」に入った。なんとも、国民をバカにした話だし、憲法無視の話だ。
- とにかく小泉は、なんでもなし崩しにやってしまう。危険なやつだ。
- それが、「集団的自衛権のために、憲法改正を!」と言い出した。いよいよ本質が表に出てきたわけだが、このこと自体、今まで小泉内閣がやってきたことの合法性を否定していることに気がつかないとは、全く茶番。バカだよ。
- 今日・明日と、東京出張。例の通り、東京ミニオフだが、今回は参加者が少なそうだ。
|
つれづれの記トップに戻る |