2003年11月2日
- 今朝も、モモが雀をつかまえてきた。雀が逃げ回ったようで、かみ殺してしまった。残酷だけど、あいつの本能だし、しかたないわなーー。しかし、猟がうまい。自分の身体より大きいカモまでつかまえてくるんだから。
- 今日も山に行こうと思っていたんだけど、天候がいまひとつなのと右足の具合が悪いんで、中止。ほぼ一日、仕事をしていた。一応、2004年度方針案は完成。
- 夕食に、「サーモンと野菜のスパゲティ」を作った。冷凍室に保存しておいたオオカミウオも入れた。ダレも食べてくれなかった。(^_^;) 味はまあまあ。 http://www.geocities.co.jp/Foodpia/4316/pastaroom.htm
- オークションで落とした梓のブーツが届いた。牛革だし、これで2000円なら安い。
オークションは当たりとハズレがあるが、これは当たりだな。
- テレビ、小泉のしたり顔を見ると胸焼けがするよ。イラクへの自衛隊派遣は絶対ダメだ。
- 石原も、バカなことばっかり言ってる。文学者だというのに、全く知性が感じられない。
- オフ会、現在の参加者は21名。京都からの参加が少ない。引っ込み思案というか、なんとも言いようがない。
- 11月はブリがテーマだが、何をしようか。養殖ブリと天然ブリの比較などをやってみようか。あきちゃんに相談して、ちょっと便宜をはかってもらうようにしよう。
|
2003年11月4日
- ダイエーの小久保放出にはビックリした。それも無償で巨人にというのは、もう論外としか言いようがない。
- 巨人もひどいねえ。去年はペタを取って、今年はローズと松井を取るってか。生え抜きや若手を大事にせなあかんと思うけどね。ますます、巨人ファンが減るよ。
- もう、ヤンキースの松井にしか、興味がなくなったよ。
- 明日は、市場に行こう。
|
2003年11月5日
- 北朝鮮が国連で「ジャップ」発言をして、問題になっている。まあ、それもそうだが、違和感があるのは「朝鮮再侵攻を視野に入れて軍国・全体主義の復活に向かっている」というような発言をしたことだ。今の日本が、そんなことができるわけがない。韓国もあるわけで、韓国の意向を無視して北朝鮮に攻め入ることができるわけではないし、まして、植民地にできるわけでも無い。北朝鮮は、ほんとに常識では理解ができない国だ。
- アカガイの件、市場で聞いてきました。
結論的に言えば、サルボはほとんど出まわってないらしいです。
冷凍のむきアカガイ(中国産)を見せてもらいましたが、回転寿司で使うのよりかなり大きめで、1枚60円ぐらい。
回転寿司で使う大きさなら、30円〜40円ぐらいのようです。
大量仕入れをすれば、もっと安くなるかもしれませんね。
ですので、回転寿司やさんでまわっているアカガイは、ほんまもんのようですね。
なお、産地は中国とかベトナムとかで、南のほうに下がると身の色が薄くなるのだそうです。
それで、以前に着色してあるのがあって、解凍しておいといたら、黄色い液が流れ出してクレームになったそうです。
- 以前に比べると、まがいものや偽表示は減ってきましたね。
ナイルパーチのフィレも見ましたが、数年前には「「白スズキ」「すずき」と箱の横に書いてましたが、今日見たのはちゃんとナイルパーチになってました
|
2003年11月7日
- 早朝、暗いうちから歩いてきた。星がいっぱいでていた。綺麗だった。
|
2003年11月8日
- 今日はオフ会だ。結局、参加者は21名。京都からの参加が少ない。
- 昨日、野球は日本が3連勝で、アテネ五輪出場決定。
- バレーボールは、アメリカとイタリアに負けたから厳しい。
- 明日は、選挙の投票日。マスコミは、政権選択とか言って、自民と民主の宣伝ばかりしている。この二つはどっちもどっちで、ドッチが勝っても、抜本的な改革ができるわけがない。財界主導の謀略的な宣伝がまかり通っている。それを見抜けない多くの日本人もなさけない。
- 実際、民主が勝つ展望なんて、あるわけがないのに・・・・・所詮、選挙のためのよりあい所帯なんだから。
- もうじきしたら、市場に行く。ブリの仕入だ。天然と養殖の比較をする。
- 午後から、明日にかけて、雨降りになりそうだ。
- タラバが安かった。2はいで1.7kg 約2000円。つい、買ってしまったよ。
上が養殖、下が天然
|
2003年11月10日
- 昨日はオフ会の酒が残って、一日、ボーとしていた。下記は、MLに投稿したもの。
- 普段はお酒をぜんぜん飲まないのに、昨日は日本酒・シャンパン・焼酎・紹興酒・ビールの5種類も飲んでしまったため、まだ、ボーーとしてます。
明日の朝までに仕上げなければいけない仕事があるのに、まだ頭の中でまとまりがつきません。えらいこっちゃ。
とりあえず、簡単に第8回全国オフ会のまとめをします。
参加者は予定通りの21名+子供さん2人。ほぼ時間通りに、全員お集まりになられました。
5周年で、これから若返りをはかるということで、開会の挨拶をfishml行動隊長のアカマンボさんにお願いしました。アカマンボさんは、文字どおりお魚のアカマンボを背中に縫い込んだトレーナーを着て登場。このお姿は、どなたかが写真
で発表されるでしょう。
乾杯は、明石魚の棚で奮闘中のまっちゃんこと松庄の社長さんにお願いしました。
その後、飲み食べながら、順番に自己紹介をしましたが、みなさんリラックスして、お話をされ、かなりの時間をとってしまいました。自己紹介が終わったのが8時を過ぎており、残り1時間ありませんでしたが、みなさん、それぞれ情報交換、談笑されており、良かったと思います。
ひとことで「水産関係」と言ってもいろんな業種があり、なかなか業種をまたいでの情報交換は難しいのですが、その点、fishmlでの消費者や研究者を含めてのこうした集いは有意義だと、あらためて思いました。
今回は、ご夫婦で来られた方が3組おられ、たまたま、そのうちの2組がサカナヤさんで、サカナヤの若女将さんどうしの情報交換もされていたようです。
最初、テーブルの上に並んでいる料理を見て、なんか貧弱そうで心配だったのですが、次々に出てきて、料理はあまらせてしまった感じでした。
お酒の差し入れがたくさんあり、ホテルのお酒は、ビール以外あまり飲んでいなかったようです。
いただいたお酒は下記のとおりです。ありがとうございました。
(抜けていたらすみません、私までDM下さい。)
gaku@信州さんより、日本酒「信濃鶴」
さんまやさんより、ヘネシー
くりさんより、台湾の紹興酒
エビネ蘭さんより、焼酎「森伊蔵」「一本儀」
熊井さんより、牛乳焼酎「牧場の夢」
そのくみさんが、きんのり丸さんから差し入れの海苔を持ってきて下さいました。
これは、くじ引きで当たった人にはお持ち帰り頂き、試食用は全テーブルに配置。私も2枚食べました。きんのり丸さん、ありがとうございました。
最後に、全員ひな壇に並んで記念写真を撮りました。
その後、近くのお店で二次会をし、終わったのが何時だったのか覚えていません。
次回のオフ会は来年の5月です。よろしく。
- 選挙の結果はガックリだ。マスコミの影響は大きい。自民党への批判票が、民主党に落ちたということだろう。民主党が今後どういう動きをするのかによって、また変わってくると思われる。単純に「二大政党化」とは言えない。
|
2003年11月12日
- 阿星山に行ってきた。ここは軽いハイキング。家から登山口に行くのに、1時間以上かかった。
- 滝を見に行って、滑ってお尻を強打した。これからは、あの靴は山登りには使わない。
|
2003年11月13日
- 亀岡まで、講演を聴きに行ってきた。けっこう良かった。
- お尻の痛みは、だいぶひいてきた。
牧場の夢 信濃鶴
|
2003年11月19日
- お尻の痛みは、ほとんど無くなったんだけど、それでも、尾てい骨あたりで疼痛がする。こりゃ、ちゃんと医者に診て貰ったほうがいいかもしれない。土曜日に医者に行くし、行ってみよう。
- 日曜日は、東京国際女子マラソンを見た。高橋があんな状態になるなんて、予想外だ。もう一度、元気なところを見せてもらいたいと思う。
- 年金の負担を、年収の20%まで上げるだって。ふざけんなよ。企業側からも反対が出てるが、当然、国民も反対だ。もっと無駄遣いをなくして、防衛費なんかは削って、国民の生活を良くするように税金を使え!!!
- イラクに、どうしても自衛隊を行かせるってか。小泉よ、石破よ。お前らは人殺しだよ。僕は絶対反対だ!!!
|
2003年11月22日
- 今日は医者へ行った。体重がちょっと増えていた。注意が必要だ。
- お尻のレントゲンを撮った。背骨の一番下、お尻のとこの骨がずれていた。しかし、ここは痛くないので、「昔の怪我だろう」とのこと。新しい怪我はないようだ。ちょっと安心。
- 19日は、会議で金沢に行ってきた。近江町市場でヨコワを買った。
|
2003年11月29日
- 23日には、革靴に慣れるために裏山に行ったが、何ともお尻が痛くて挫折した。ここ
- 26日〜27日は、東京に出張だった。26日夜は、東京ミニオフ会だったが、15人も集まった。酔っぱらってしまった。
- 今日は、お尻の痛みはなくなったんだけれど、今度は腰が痛くなった。困ったことだ。
- 先日、職場の近くの中古屋で、MDプレーヤーを買った。4500円。なんとか動いている。
- 明日は雨降りのようだ。山登りは無理だな。
|
つれづれの記トップに戻る |