つれづれの記(2003年8月分)
つれづれの記トップに戻る

2003年8月1日
  • 8月になった。8月らしい天気になってほしいものです。
  • 堂山に登ってきた、疲れた。
2003年8月6日
  • 毎日、暑いよ。なんで、土用の丑が済んでから暑くなるんよ。
  • 8月1日に堂山に登ったが、暑かった。ばてたよ。やっと、堂山の頂上を踏んだし、よかったんだけれど。
  • 8月3日は、早朝ボウリングに行った。久しぶりに197という高得点が出た。もうちょっとで200だったんだけどなーー
  • 来週は休みナシだ。
2003年8月7日
  • 衛生管理者の試験、不合格だった。最初から自信がなかったもんなーー。しかたがない。次回に期する。
  • 鰻業界は悲惨だ。
2003年8月10日
  • 一昨日、金沢の山下さんから鰻が送られてきた。アンギラ種を中国で白焼きにし、山下さんのところで蒲焼きにしているものだ。
  • 試食した感想は下記のとおり
    • 昨日は、鰻が届いた時点では、夕食のメニューが決まっていたため、ハーフカットを一枚だけ食べた。
      良く焼けていて臭みもない、美味しい鰻だ。アンギラでも、これならいい。
      先日、嫁さんが近くの大スーパーで買ってきた中国鰻とは全くちがう。あれは焼きが浅かったのだろう。
      同じアンギラでも、焼き方の違いで味に大きな差が出る。これは、評価をきちんとしなければいけない点だ。
      添付されているタレをかけて、蒲焼きだけを食べたので、ちょっと辛いなと思ったが、当然だろう。ご飯にかけたら、丁度いい味になるはず。値段がいくらかわからないけど、この鰻ならおすすめできる。
    • 今日は、櫃まぶしを作った。(写真参照)
      奈良漬けが無かったので、沢庵がのってる。これはご愛敬。(^_^;)
      割と味にうるさい中二の娘が、美味しいと言って、ほとんど食べてしまった。(二人前なんだけど・・・)
    •  鰻のひつまぶし。美味かった。
  • 山科疎水から小関越え、浜大津まで歩いた。歩行時間は2時間10分程度。
2003年8月15日
2003年8月16日
  • 今日は大文字、なんとか天気は持ったみたい。明日は雨降り。
  • 昨日の夜は、近所の人達と焼肉大会。オオカミウオを持ち込んだ。焼いて、焼肉のタレで食べたが、けっこう食えた。
  •  久しぶりに、タヌキが出てきた。
2003年8月21日
  • 金沢の山下さんに出したメール
  • 今回は、白焼きをそのままポン酢で食べてみました。
    冷凍庫からだし、ほぼ解凍状態になったのを焼きに入れ、身の表面がぶつぶつする状態まで焼きました。
    身はほかほか、皮はパリパリの状態でした。これをカットして、ポン酢とワサビで食べました。
    うちでは、こういう料理の場合、僕しか食べないので、1尾全部を一人で食べたんですが、ちょっと堪能しました。(半分でよかった。(^_^;)
    白焼きの場合、蒲焼きと違って、皮と身の間の脂が気になりますね。
    これがアンギラの特徴なんでしょうけど、蒲焼きで食べた方がいいなあと思いましたよ。
    白焼き自体は、良く焼けていて、よかったと思います。
    写真、添付しておきます。
    (つけあわせは、水菜の漬け物です。なぜこれか、、、理由はありません。)
  • 今日は、遅い盆休み。30度をこえる暑い中、家から立木山まで歩いていった。その後、鹿跳橋から大石に抜け、関津峠を越えて帰ってきたが、上関でダウン。嫁さんに迎えに来て貰った。写真はこちら。
  • 明日も、暑くなりそうだ、、、、、、、休みなんだけど、どうしようか?
2003年8月29日
  • 28日〜29日、焼津に行って来た。
  • 今回は、パジェロミニで行った。行きは、沼津まで多めに休憩を取りながらでも、5時間弱で行けた。帰りは、ゆっくり走ったり、休憩を何回も取ったり、岡崎あたりで渋滞だったりして、5時間以上かかった。
    やっぱり、軽自動車で800km以上走るとしんどい。
    今回のミニオフ会、2日間で9名の参加。
    天然うなぎの試食会(なんと無料!!)、干物工場、鮪工場2ヶ所、焼津市場見学(生魚と冷凍カツオ)、東海大学の博物館見学と、全国オフ会並の内容で、大満足。
    東海大学の博物館で、長谷川さんが獲られたヌタウナギを見ましたが、見た感じでは普通の鰻とあんまりかわらん感じ。産卵していたのにはびっくり。
2003年8月30日
  • 天気予報があたらん。明日はどうなるんだろ?
2003年8月31日
  • 朝方はスゴイ雨。出鼻をくじかれたため、山には行かず。
  • うなぎアンケートのまとめを、一日がかりでやった。
つれづれの記トップに戻る



Copyright(C) Aug.1.2003  by Toshio Yabe. All rights reserved.