つれづれの記(2002年6月分)
つれづれの記トップに戻る

2002年6月1日
  • 政府首脳が、「非核三原則」の見直しを示唆、バカじゃないか。
  • 5年後に、消費税を10%にすると言う人もいる。ふーーーーー(^_^;)
  • 有事法制、個人情報保護法、郵政関連法等々、ひどい事ばかり考えてる
  • フランスがセネガルに負けた。大番狂わせだ。
2002年6月5日
  • 昨日のベルギー対日本戦、日本勢はよく闘ったと思う。守りでちょっとボロが出たけど、あれがなければ勝てる試合だった。
  • 穂高は、今日から修学旅行。
2002年6月7日
  • 昨日、ネット受注にトラブル。4時頃まで注文できず。参った。
  • 今日は、こんなに暑くなると思っていなかったので、山に行った。バテバテ。
  • イングランド対アルゼンチン、8時半から始まる。楽しみ。
2002年6月8日
  •  昨日、堂山へ登る途中で撮ったモリアオガエルのタマゴ
  •  
2002年6月16日
  • この間、サッカーばかり見ていて、サイトの更新ができていない。日本が予選を突破したので、まだ当分、サッカーを見るだろーし・・・・・更新はボチボチやっていく。
  • 今日は、午後から琵琶湖博物館で勉強会だ。
2002年6月18日
  • 鈴木宗男は明日逮捕だ。ざまーーーみろ。
  • サッカー、負けてしまいました。でも、よく頑張ったと思いますよ。
  • 明日から、真面目にホームページの更新をします。
  • 韓国も負けそう。(あと5分ほど)
2002年6月28日
  •    だいぶさぼった。とりあえず、カツオの写真でも・・・・・・・・(^_^;)
  • 精神的に、ちょっと落ち込み気味。
  • 先週の土曜日、彦根にある滋賀県水産試験場において、21世紀の水産を考える会主催のフォーラム「内水面の環境と資源を考える」という催しがありました。
    21世紀の水産を考える会の催しに出たのは初めてです。
    参加者は、報告者を入れて25名でした。(報告者の中に、fishmlの会員さんがおられました。)
    最初に思ったのは、「年寄りが多いなあ」(21世紀の会員さんには失礼ですが)、福山でやったfishmlのオフ会が同じぐらいの人数だったのですが、あのときの方が、若い人が多かった。
    どうも、21世紀の水産を考える会は、研究者や企業の上層部の人が中心の会のようで、現場の人間は少ないような気がしました。
    感覚的な判断ですが、現場の人をもっと入れて活動せんといかんのじゃないか・・・なんてことを思いながら、報告を聞いていました。
    報告は、下記の3点でした。
    1,琵琶湖を事例とした内水面漁業の資源と環境
      報告者:滋賀県研究チーム(桑村・山中・岡村・藤岡)
    2,霞ヶ浦の環境と外来種問題
      報告者:浜田篤信氏(霞ヶ浦生態系研究所)
    3,長良川の河口堰と漁業への影響
      報告者:新村安雄氏(フォト・エコロジスト)                    続く
  • 彦根からの帰り、すごく寒かった。うーーん、カゼかなと思ったので、その夜はいつもより少し早めに寝た。翌日は朝からしんどかったが、琵琶湖博物館の連続講座に行った。しんどかった。月曜日、早退した。
  • 昨日は、仕事でミスをした。
つれづれの記トップに戻る



  メール
Copyright(C) Jun.1.2002  by Toshio Yabe. All rights reserved.