兵庫県におけるイカナゴの漁獲量等の数値実績表
このデータとグラフは、兵庫県水産課の情報をもとに、
神戸市垂水区にお住まいの辻村さんが作成されたものです。
辻村さんの許可をいただき、Webに転載させていただきました。
このデータを見て、私が面白いなと思ったことは、
「漁獲量は増減が激しいにも関わらず、金額では比較的安定している」ことです。
これなら、漁師さんにとっては、不漁の時のほうが楽でいいということになりますね。(^_^;)
(こんなことを書いたら、漁師さんに怒られますね、ゴメンナサイ。)
イカナゴの漁獲量および金額の推移 (兵庫県農林水産局水産課調べ) | ||||
(トン) | (100万円) | (1キロ当たり円) | ||
漁獲量 | 生産金額 | 単価 | 北海道 | |
平成7年 | 13,758 | 3,105 | 226 | |
平成8年 | 19,252 | 4,149 | 215 | |
平成9年 | 16,685 | 3,859 | 231 | |
平成10年 | 27,787 | 4,370 | 157 | |
平成11年 | 21,171 | 4,846 | 229 | |
平成12年 | 9,668 | 4,525 | 468 | 13,496 |
平成13年 | 30,214 | 4,638 | 154 | |
平成14年 | ||||
平成15年 |
![]() |
![]() |
![]() 湖南アルプスの麓から お魚情報館トップ |
![]() メール |