南加茂台自治会
HOME(ホーム)                           

3月21日情報

◇『第32回定期総会』予定日 5月18日(日)13時〜 (受付開始:12時)南加茂台小学校体育館で開催。

  当日は総会議案書(4月末日前後位までには配布予定)と総会受付票及びスリッパをご持参ください。

◇『新旧合同幹事会』 4月20日(日)13:30〜 南加茂台公民館で開催。
 (第32回定期総会議案書(案)についての会議)

◇『防災施設見学会』 3月23日(日)に下記センターを訪問いたします。(受付は終了しています)
  場所 神戸市の「人と防災未来センター」へ参考リンクしてます。 

2月21日情報

◇『歳を重ねても健康でいきいき、生活の知恵(略)』2月16日(日) 南加茂台公民館 1階ホールで午後1時より開催 参加者49名

  フレイル(心身が老い衰えた状態)は、早く対策を行えば健常な状態に戻り、諸症状の発見方法や、予防の方法を解説されました。

  健康寿命を延ばすために特に、@タンパク質を中心にバランスのとれた栄養摂取 A日常生活上での適度な運動の継続

  B社会参加をして孤立しないようにする C口腔衛生はフレイル防止のカギ 等々がとても大切だということでした。

  フレイル予防だけでなく認知症の予防にもなる「コグニサイズ」体操をみんなでチャレンジしました。

    
  みんなでストレッチ体操にチャレンジ写真 (以上 高齢者福利委員会からの報告(抜粋))

1月24日情報

◇『生涯学習企画(高齢者福利委員会主催)』を開催します。

    

◇新年の1月12日(日)『とんど焼き』を午前10時から四っ岩公園で開催しました。
  参加人数は約1000名の方々が来られ、天候に恵まれて良く燃えました。
  (参加者の皆さまにレトルトぜんざいや缶ジュースを配布いたしました)
  参加者の方々や関係者の方々、有難うございました。

  

12月24日情報

◇『新年とんど焼き』1月12日(日) 午前10時に点火〜午前11時30分終了(荒天時などは13日に延期)
  場所:四ツ岩公園 正月のお飾り(針金や橙は除く)や書初めなどをお持ちください。
  来場者に「レトルトのぜんざい」を配布いたします。

◇12月27・28日は自治会広報車で防火防犯巡回を行います。
 (南加茂台消防団「木津川市加茂第3分団第2部」による年末特別警戒も26日〜30日まで行われます) 
 寒くなりますので、石油ストーブなどの暖房器の使用には充分に注意してください。
 乾燥注意報が出やすい季節ですので特に火の元にはご留意願います。

◇『冬季大掃除』 天候に恵まれた12月1日(日)に行われました。
 公園など掃除の様子,(抜粋)です、公園や側溝や桜並木周辺など美化にご協力、有難うございました。


  五丁目のバス停と四ツ岩公園での清掃の写真です。
 
 ◇自治会事務所は『12月28日〜1月6日まで』年末年始のお休みです。

11月26日情報

◇『南加茂台まつり』11月16日(土)当日の様子(抜粋写真)・・・・・・こちら

11月19日情報

◇『冬季大掃除(案内)』12月1日(日) 午前9時開始(雨天時は8日に延期)

  各地区で分担場所や個人宅周囲の道路や側溝などの清掃です。

  住人皆さまの力を合わせ地域環境を守りましょう。

  (詳細は全世帯配布用の案内などをご参照願います)

10月22日情報

◇『南加茂台まつり』11月16日(土)に17時〜20時終了(雨天中止)

  場所は5丁目ロータリーにて開催

  内容は昨年までと同じく「お楽しみ抽選会」・「路上ステージの演舞・舞踊や演奏、ハワイアンなど」

  「各地区会の7夜店」 輪投げ・スマートボール・くじ引き・射的・抽選会・1円玉落とし、サイコロゲーム

  「地元商店ほか」はんなり弁当・PONOパン屋・いづみ福祉会・カモメの台所

  詳細は今月31日付発行予定の「自治会だより(号外号)」をご参照ください。

9月25日情報

◇『木津川市防災訓練』11月17日(日)南加茂台小学校(避難所)で開催

  (詳細は回覧などでお知らせします)

  地震や台風などに備えて、多数の皆さんのご参加をお願いします。

9月19日情報

◇『南加茂台まつり』11月16日(土)に開催

  昨年までの8月開催から11月開催に変更いたしました。 

  内容は昨年までと同じく「お楽しみ抽選会」・「路上ステージの演奏・演舞など」

  と「地区会の夜店」です。

◇『喜寿、米寿、白寿の長寿のお祝い(買物券)』について

  ご長寿おめでとうございます、利用期間は今月16日〜10月31日までです。

7月25日情報

◇『夏の大掃除』7月7日(日)午前8時から行われました。

  各地区担当の区域や各個人宅など暑い最中の大掃除で、お疲れさまでした。

掃除の様子

6月29日情報

◇『夏の大掃除』7月7日(日)午前8時開始(雨天時は14日に順延)です。

  各地区担当場所は回覧などでご確認をお願いします。 

  季節柄雑草や庭木の伸びる梅雨ですので、各家庭では側溝や庭木の剪定などもお願いします。

  (湿気充満で身体に負担がかかる時期です、無理のない状態での作業を願います)

5月25日情報

◇『第31回定期総会』を5月19日に開催し過半数の会員(委任状含む)により成立しました。

 (詳細については次回発行予定の「自治会だより」をご参照ください)



◇『6丁目地区親睦会のお花見会』4月6日(土)開催されました。
  
集合写真はこちら

4月13日情報

◇『第31回定期総会』開催予定

  日時 : 2024年5月19日(日)13時〜 (受付開始:12時)  場所 : 「南加茂台小学校体育館」

  当日は総会議案書(4月末日までに配布予定)と総会受付票及びスリッパをご持参ください。

◇『地域公共交通の学習会』2月18日開催したDVDを貸出できますのでご希望の方は自治会事務所へ問い合わせ下さい。


◇『本3冊』の落とし物がありますので心当たりがある方は自治会事務所へ問い合わせ下さい。

3月28日情報

◇『防災施設見学会』2月25日(日) 参加人数 約39名 市の危機管理課から1名
  場所 淡路島の 北淡震災記念館野島断層保存館を訪問。 
  阪神淡路大震災の歴史などを見てみると震災の恐怖が鮮明に解りますので参考にリンクしております。

南加茂台自治会(ながもだいじちかい)
 〒619-1127
 京都府木津川市南加茂台1-1-2
 TEL:0774-76-4799
Copyright (C) 2014 南加茂台自治会 All rights reserved.