ゴミ収集LOGO
南加茂台ホームページ鉄道
ゴミ情報ページへ 南加茂台自治会 駅へ南加茂台自治会について 駅へ生活便利情報 駅へイベント情報 駅へお問い合わせ 駅へ

南加茂台8・9・12・14丁目のゴミ回収日について
☆燃やすごみ 台所ごみ、紙くず、木くず、布団、カーテンなど
袋は無色透明か、中味が確実に見える半透明(白色)のものを使用してください。
週2回 月曜日・木曜日
ビニール・プラスチック容器包装 菓子袋、レジ袋、食品カップ、カップ麺の容器など
 袋は無色透明か、中味が確実に見える半透明(白色)のものを使用してください。
週1回 金曜日
燃やさないごみ アルミホイル、空き缶、空き瓶、食器、瀬戸物、小型電化製品など
袋は無色透明か、中味が確実に見える半透明(白色)のものを使用してください。
月2回 第2、第4木曜日
ビニール・プラスチックごみ 歯ブラシ、CD、ビデオテープ、おもちゃ、ゴム製品、靴類など
袋は無色透明か、中味が確実に見える半透明(白色)のものを使用してください。
月2回 第1、第3火曜日
ペットボトル PETマークを確認してください。(キャップは除いてください)
出すに当たっては踏み潰すなどして小さくしてください。
月1回 第4月曜日
粗大ごみ 家具、自転車、ストーブ、電化製品など
「不用品」または「不必要」等の貼紙をしてください。
8丁目と9丁目(年4回) 5月31日・8月30日・11月29日・2月8日
12丁目と14丁目(年4回) 5月11日・8月31日・11月30日・2月11日
出し方と注意
詳細は市発行の広報誌やホームページでご確認してください。
※ 下記のゴミは市では収集や処理できませんので注意して下さい。

  1.家電リサイクル法対象品(ブラウン管テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・エアコン)

  2.家庭の使用済みPC(ディスクトップandノートパソコン、ディスプレイ)

  3.その他(タイヤ等自動車の部品・バッテリー・廃油、農薬、農機具類、消火器、
    ペンキ、化学薬品、建築廃材、燃えがらなど)

  4.事業系のごみ(飲食店、販売店、工場、事務所などの営業活動によって生じた
    一般廃棄物)

南加茂台自治会(ながもだいじちかい)
 〒619-1127
 京都府木津川市南加茂台1-1-2
 TEL:0774-76-4799
Copyright (C) 2003 南加茂台自治会 All rights reserved.