メールマガジン「簿記に合格しよう!」
日本商工会議所の資格試験「簿記検定試験(3級)」に合格したいというあなたのために、過去問及び予想問題を一問一答形式(解説付き)でお送りします。絶対合格しよう!
サンプル(創刊号)はこのページの一番下にあります。お読み下さい。
最新号
登録はこちらから↓
-------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン登録
--------------------------------------------------------------------------------------
サンプル(創刊号)はこちら↓
------------------------------------------------------------------------------------
=======================================
   
       資格をとるぞ! 「簿記に合格しよう!」
 
                                vol.1
                                                                  
                              
=======================================
目次
 1.創刊にあたってのごあいさつ
 2.お知らせ
 3.おすすめメルマガ紹介コーナー
------------------------------------------------------------------------------
1.創刊にあたってのごあいさつ
 はじめまして。日本商工会議所認定DCプランナーのフルバヤシです。
 このメールマガジンは、「簿記検定試験」に合格したいとお考えのあなたのために、
過去問及び予想問題を一問一答形式で解説していくというものです。
 簿記は、企業の経営活動を記録・整理(アカウンティング)して、企業の経営成績
(損益計算書)と財政状態(貸借対照表)を明らかにする技能です。企業の活動を適
切かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身につけるために、簿記は必須
の知識です。
 また、「青色申告」をする際にも簿記の知識は必要になってきます。この「青色申告」
とは、正規の簿記で会計記帳をし、それを提出すれば税金が控除されるというものです。
 経理はどんな業種にも必要とされる部門であり、簿記の資格を取得すれば、あなたと
いう商品の市場性が増します。また、家計管理にも生かすことが出来ます。
 これらのようなことから、「簿記検定」は非常に人気のある資格となっています。こ
のメールマガジンでは、サラリーマン、主婦、個人事業主、および学生の方々が、「簿
記検定」を取得するために、試験情報などを交えながらサポートしていきます。
 簿記には1級〜4級までがあり、一般的に以下のように区分されます。
 1級:税理士・公認会計士などへの登竜門
 2級:株式会社の経営管理
 3級:商店や中小企業の経理事務
 4級:小規模小売店の経理事務
です。試験は年に3回あり、誰でも受験できます。
 なお、一問一答形式で解説していくわけですが、都合上、仕訳問題中心でやっていく
ことにいたします。(仕訳ができりゃ記帳もできる)
 自己啓発・ビジネススキルアップを目指すあなた、このメールマガジンで栄光を勝ち
取りましょう!
------------------------------------------------------------------------------
 
2.お知らせ
 ご意見、ご感想、ご要望等をぜひお願いいたします。
    E-mail:real-mad.100@hera.eonet.ne.jp
 
 私のHPにも来てみてくださいね。
    URL:http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae
 では、今後ともよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------
3.おすすめメルマガ紹介コーナー
=======================================
   年金を増やすヒントがここにある! 「年金危機の救世主!」
   
 日本商工会議所が認定するDC(確定拠出年金)プランナーが、確定拠出年金を中
心に様々な「年金の増やし方」に関する情報を提供します。年金を増やすヒントがこ
こにある!
 登録は → http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/sub8.html 
                                       よりお願いいたします           
=======================================
=======================================
 時事ネタをあなたのためにピックアップand解説!
                 「あなたに損をさせないために…。」
                                 
 年金などをはじめとする様々な法・制度改正、また、新しい法・制度などの時事ネ
タをあなたのためにピックアップand解説し、お届けします。変わりゆく社会・経済
をその目で確かめて下さい。知らなきゃ損するかも。
 登録は → http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/sonsitakunakereba.html
                         よりお願いいたします
=======================================
=======================================   
           一日一条  「メルマガ六法」
 いくつかの法律をピックアップし、毎日それぞれの法律の一条ずつを紹介して
いきます。「へ〜、こんな法律があってこんな事が書いてるんだ〜」と感じて
ください。一日一条「メルマガ六法」!
 登録は → http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/roppou.html 
                                       よりお願いいたします              
======================================= 
=======================================
   投資に興味のあるあなたのために 「メールDE投資レッスン」
   
 日本商工会議所が認定するDC(確定拠出年金)プランナーが、投資に関して知っておく
べき基礎知識(運用商品の特徴、投資理論等)を伝授します。投資に興味のあるあなた、
必見ですよ。
                          
  登録は → http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/meerudetousi.html
                                                   よりお願いいたします 
=======================================
=======================================
  資格をとるぞ! 「DCプランナーに合格しよう!」
 日本商工会議所の資格試験「DCプランナー認定試験(2級)」に合格したいというあ
なたのために、過去問及び予想問題を一問一答形式(解説付き)でお送りします。絶
対合格しよう!
 登録は →  http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/sikaku_dc.html             
                                        よりお願いいたします                         
=======================================
=======================================
       資格をとるぞ! 「ビジネス実務法務に合格しよう!」
 
 東京商工会議所の資格試験「ビジネス実務法務検定試験(3級)」に合格したいとい
うあなたのために、過去問及び予想問題を一問一答形式(解説付き)でお送りします。
絶対合格しよう!
                              
 登録は → 
      http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/sikaku_bijinesujippou.html              
                           よりお願いいたします      
=======================================
※メルマガの相互広告を受け付けています。ご希望の方は下記のURLにお訪ね下さい
 http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/sougo.html
------------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは以下の配信システムを利用しております。
 まぐまぐ http://www.mag2.com
このメールマガジンの解除は
     http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/boki.html
                        よりお願いいたします。
※当マガジンの内容に関しては万全をきすよう心掛けておりますが、その内容
の正確さ・最新性を保証するものではございません。もし、当マガジンをご覧
になって行われた行為について損害が生じた場合に対して、なんら賠償致しま
せん。ご自身の判断・責任でこのマガジンをご活用ください。
 また、なんらの事前連絡なしに内容の変更・運営の停止を行う場合があり得
ますが、この場合、何らの責任も負いません。
 著作権は放棄しておりません。当マガジンの掲載記事の無断転載・使用を禁
じます。