うえださん の
野鳥フォトギャラリー


ノビタキ

この時期は夏鳥、冬鳥が渡りの途中で立ち寄るので珍しい鳥達も
顔を見せます。それにしても淀川鳥獣保護区は野鳥がよく集まります。
ノビタキが顔を見せると秋本番というところでしょうか。

2006/10/12(Thu)



夏羽になった雄です。南部から本州中央部の高原ないし
北海道に帰っていく途中で淀川に立ち寄ったものです。
なお雌は夏冬ほとんど同じ姿です。

2007/04/11



この秋は暑いせいかノビタキの来るのが遅れていましたがやっと現れました。
そして数も多いようです。この写真は高槻の休耕田で撮ったものです。

2007/10/08(Mon)

続いて昨日は終日秋晴れの下ノビタキと遊んできました。

2007/10/11(Thu)


ノビタキのアップです。大きさはスズメより一回り小さい程度です。

2007/10/11(Thu)


2日前のことですが、高槻側のコスモス畑で遊ぶノビタキを撮ってきました。

2008/10/10(Fri)