うえださん の 野鳥フォトギャラリー |
![]() 星田園地でハヤブサを撮ってきました。 夫婦で住んでいるようなので4月中頃には雛が誕生しているかもしれません。 2008/03/01 ![]() 今はどこかを飛び回っているでしょうが、星田園地で巣立ったハヤブサの雛を5枚連続で紹介します。 先ず1番目は5月14日の写真ですが、孵ってから一月あまり 経っていて白い産毛もほとんど抜けています。 活発に巣の外を動き回る三兄妹です。但しこの段階ではオス、メスの区別はつけにくいです。 2009/06/10(Wed) |
![]() 2番目は5月18日で、父親から餌をもらう雛たちです。ほとんどの場合母親が給餌しますが、 この父親は子供に餌をやるのが好きなようで、母親からよく怒られていました。 (笑)もういつ巣を飛び出してもいいくらいに育っています。 |
![]() 3番目は5月19日で、ついにオスの雛が巣を飛び出しました。 朝早く飛び出して夕方まで巣の近くにいたのですが、 その後は姿が見えなくなり生存が絶望視されています。 |
![]() 4番目は5月28日の写真で、残った2羽が相次いで巣立った後で近くに止まって親からの餌を待っています。 左側がメスで右側がオスです。写真では分かりにくいですがメスの方がかなり大きいです。 |
![]() 最後は同じく5月28日の写真ですが、メスの雛(幼鳥と呼んだ方が適切?)が上空を旋回しているところです。 もう立派なハヤブサですが、親と比べると一寸太めでこれからスリムになっていくでしょう。 |
![]() 星田園地にハヤブサの営巣地があります。今日行ってみたら昨日からヒナが顔を見せ始めたとか。 全部で3羽のヒナがいますが、これからは日毎に白い産毛が茶色の羽根に変わっていくことでしょう。 2010年 5月 6日(木) |
![]() ![]() |