| 3.日本合唱名曲選集(ビクター)LP | ||||||
| No. | LPタイトル | 演奏者名 | 指揮者 | 作曲者 | CDレーベル | 備考 |
| 1 | 「水のいのち」「心の四季」 | 神戸中央合唱団 他 | 高田三郎 | 高田三郎 | ビクター | |
| 2 | 「ひたすらな道」「内なる遠さ」他 | 盛岡コメット合唱団 他 | 高田三郎 | 高田三郎 | ビクター | |
| 3 | 「わたしの願い」「イザヤの預言」 | 豊中混声合唱団 | 高田三郎 | 高田三郎 | ビクター | |
| 4 | 「雛の春秋」「橋上の人」他 | 花巻女声合唱団 他 | 高田三郎 | 高田三郎 | ビクター | |
| 5 | 「遙かな歩み」「聖母賛歌」他 | 嚶鳴女声合唱団 他 | 高田三郎 | 高田三郎 | ビクター | |
| 6 | 「戦旅」「野分」他 | 豊中混声合唱団 他 | 高田三郎 | 高田三郎 | ビクター | |
| 7 | 「海の構図」「「都会」他 | 神戸中央合唱団 他 | 根津 弘 他 | 中田喜直 | ビクター | |
| 8 | 「美しい訣れの朝」「蝶」 | 札幌大谷短期大学輪声会 | 宍戸悟郎 | 中田喜直 | ビクター | |
| 9 | 「女声合唱曲集」「北の歌」 | 日本女声合唱団 | 北村協一 | 中田喜直 | ビクター | |
| 10 | 「山に祈る」「月光とピエロ」他 | 同志社グリークラブ 他 | 若杉 弘 他 | 清水 脩 | ビクター | |
| 11 | 「黙示」「阿波祈祷文」他 | 東海メール・クワイアー 他 | 水谷昌平 他 | 清水 脩 | ビクター | |
| 12 | 「葡萄の歌」「越後の恋歌」 | プルニェール・ブランシュ | 住吉三滋 | 湯山 昭 | ビクター | |
| 13 | 「I(愛)」「愛の河」他 | プルニェール・ブランシュ 他 | 住吉三滋 他 | 湯山 昭 | ビクター | |
| 14 | 「息づく日々」「「虹もえる愛」他 | 松原混声合唱団 他 | 湯山 昭 他 | 湯山 昭 | ビクター | |
| 15 | 「コタンの歌」「小さな目」 | 東京混声合唱団 | 田中信昭 | 湯山 昭 | ビクター | |
| 16 | 「蔵王」「旅」 | 東京混声合唱団 | 田中信昭 | 佐藤 真 | ビクター | |
| 17 | 「若い合唱」「土の歌」 | 東京混声合唱団 | 岩城宏之 他 | 佐藤 真 | ビクター | |
| 18 | 「柳河風俗詩」「雨」他 | 関西学院グリークラブ 他 | 北村協一 他 | 多田武彦 | ビクター | |
| 19 | 「中 勘助の詩から」「雪と花火」他 | 関西学院グリークラブ 他 | 北村協一 他 | 多田武彦 | ビクター | |
| 20 | 「島よ」「風のうた」 | 神戸中央合唱団 他 | 中村仁策 他 | 大中 恩 | ビクター | |
| 21 | 「わたしの動物園」「遙かなものを」他 | コールMeg | 大中 恩 | 大中 恩 | ビクター | |
| 22 | 「風と花粉」「五つのこどものうた」他 | コールMeg | 大中 恩 | 大中 恩 | ビクター | |
| 23 | 「風花の舞」「愛の風船」 | 東京放送児童合唱団 他 | 古橋富士雄 他 | 大中 恩 | ビクター | |
| 24 | 「花之伝言」「明日香の風」 | 神戸中央合唱団 | 中村仁策 他 | 石井 歓 | ビクター | |
| 25 | 「筑後川」「海上の道」 | 久留米音協合唱団 | 本間四郎 | 團伊玖磨 | ビクター | |
| 26 | 「小さな目」「嫁ぐ娘に」 | 東京混声合唱団 | 田中信昭 | 三善 晃 | ビクター | |
| 27 | 「五つの童画」「王孫不帰」 | 東京混声合唱団 | 田中信昭 | 三善 晃 | ビクター | |
| 28 | 「三つの抒情」「月夜三唱」他 | 東京混声合唱団 | 田中信昭 | 三善 晃 | ビクター | |
| 29 | 「三つの無伴奏混声合唱曲」他 | 東京混声合唱団 | 田中信昭 | 柴田南雄 | ビクター | |
| 30 | 「原爆小景」「動物の受難」 | 東京混声合唱団 | 田中信昭 他 | 林 光 | ビクター | |
| 31 | 「合唱のためのコンポジションⅠ」他 | 東京混声合唱団 他 | 田中信昭 他 | 間宮芳生 | ビクター | |
| 32 | 「海鳥の詩」「海の詩」 | 松原混声合唱団 | 関屋 晋 | 広瀬量平 | ビクター | |
| 33 | 「抒情三章」「「白い木馬」他 | 札幌大谷短期大学輪声会 | 宍戸悟郎 | 萩原英彦 | ビクター | |
| 34 | 「十五の小品集」「「四つの小品」 | 札幌大谷短期大学輪声会 | 宍戸悟郎 | 萩原英彦 | ビクター | |
| 35 | 「落葉松」「優しき歌」他 | 日本女子大学合唱団 他 | 木下 保 他 | 小林秀雄 | ビクター | |
| 36 | 「紅花抄」「最上川」 | 嚶鳴女声合唱団 | 阿部昌司 | 服部公一 | ビクター | |
| 37 | 「六つの子守歌」「三つの不思議な仕事」他 | 東京混声合唱団 | 田中信昭 | 池辺晋一郎 | ビクター | |
| 38 | 「富山に伝わる三つの民謡」他 | 東京混声合唱団 他 | 岩河三郎 他 | 岩河三郎 | ビクター | |
| 39 | 「青春」「有明の海」 | 東京混声合唱団 | 田中信昭 他 | 野田暉行 | ビクター | |
| 40 | 「ことばあそびうた」「季節へのまなざし」 | 東京混声合唱団 | 田中信昭 他 | 新実徳英、荻久保和明 | ビクター | |
| 41 | 混声合唱による日本抒情歌曲集Ⅰ | 東京混声合唱団 | 田中信昭 | 林 光 編 | ビクター | |
| 42 | 混声合唱による日本抒情歌曲集Ⅱ | 東京混声合唱団 | 田中信昭 | 林 光 編 | ビクター | |
| 43 | NHK全国学校音楽コンクール 小学校課題曲・自由曲選Ⅰ |
東京放送児童合唱団 他 | 古橋富士雄 他 | 野田暉行 他 | ビクター | |
| 44 | NHK全国学校音楽コンクール 小学校自由曲選Ⅱ |
東京放送児童合唱団 他 | 古橋富士雄 他 | 岩河三郎 他 | ビクター | |
| 45 | NHK全国学校音楽コンクール 中学校・高等学校課題曲選 |
コール・フロイント 他 | 下田正幸 他 | 平吉毅州 他 | ビクター | |
| 46 | NHK全国学校音楽コンクール 中学校・高等学校自由曲選Ⅰ |
コール・フロイント 他 | 下田正幸 他 | 矢田部宏 他 | ビクター | |
| 47 | NHK全国学校音楽コンクール 中学校・高等学校自由曲選Ⅱ |
コール・フロイント 他 | 下田正幸 他 | 川崎祥悦 他 | ビクター | |
| 48 | NHK全国学校音楽コンクール 中学校・高等学校自由曲選Ⅲ |
杉並混声合唱団 他 | 小林光雄 他 | 岩河三郎 | ビクター | |
| 49 | 「オデコのこいつ」「川と少年」 | 東京荒川少年少女合唱隊 | 田中信昭 他 | 三善 晃 他 | ビクター | |
| 50 | 「四国の子ども歌」「駿河のうた」 | 東京放送児童合唱団 他 | 古橋富士雄 他 | 湯山 昭 | ビクター | |