5.日本の合唱曲
| No. | CDタイトル | 演奏者名 | 指揮者 | 作曲者 | CDレーベル | 備考 |
| 1 | 思い出すために/信長貴富 | アンサンブルVine、淀川混声合唱団、Choeur Chene | 伊東恵司、上西一郎 | 信長貴富 | Giovanni | |
| 2 | 風の馬、うた/武満徹 | 大阪ハインリッヒ・シュッツ合唱団 | 当間修一 | 武満徹 | Giovanni | |
| 3 | 千原英喜作品全集Ⅰ | 大阪ハインリッヒ・シュッツ合唱団 | 当間修一 | 千原英喜 | OCM | |
| 4 | 千原英喜作品全集Ⅲ | 大阪ハインリッヒ・シュッツ合唱団 | 当間修一 | 千原英喜 | OCM | |
| 5 | 鈴木輝昭合唱作品集 | 合唱団MIWO、コーロ・カロス 他 | 栗山文昭 他 | 鈴木輝昭 | プライベート版 | |
| 6 | 邪宗門秘曲 | 大阪ハインリッヒ・シュッツ合唱団 | 当間修一 | 木下牧子 | fontec | |
| 7 | 青島広志合唱作品集 | 千葉大学合唱団 | 栗山文昭 | 青島広志 | fontec | |
| 8 | 交響詩「海」~三善晃合唱の世界 | 合唱団OMP | 栗山文昭 | 三善晃 | Camerata | |
| 9 | レクイエム、詩篇、響紋 | 東京混声合唱団 他 | 田中信昭 | 三善晃 | Victor | |
| 10 | かなしみについて | コーロ・カロス、合唱団響、宇都宮ジンガメル他 | 栗山文昭 | 三善晃 | NAR | |
| 11 | 嫁ぐ娘に、五つの童画 他 | 東京混声合唱団 | 田中信昭 | 三善晃 | Victor | |
| 12 | 民謡 | 室内合唱団Vox Gaudiosa | 松下耕 | 松下耕 | MFM | |
| 13 | 響層Ⅱ | Ensemble PVD | 藤井宏樹 | 三善晃 他 | NAR | |
| 14 | 春に | ヴォーカルアンサンブル《EST》 | 向井正雄 | 木下牧子 | Giovanni | |
| 15 | The Premiere vol.1 | ヴォーカルアンサンブル《EST》 他 | 向井正雄 他 | 北川昇 他 | Giovanni | |
| 16 | アニソン・オールディーズ | ヴォーカルアンサンブル《EST》 他 | 向井正雄 他 | 信長貴富 | Giovanni | |
| 17 | 合唱のためのコンポジション | 東京混声合唱団 | 田中信昭 他 | 間宮芳生 | Victor | |
| 18 | 南島歌遊び、美しき南の島の歌 | プルニェール・ブランシュ、鹿児島女子高 | 住吉三滋 | 福島雄次郎 | Victor | |
| 19 | 柴田南雄/シアターピース作品集 | 三重県合唱連盟 | 田中信昭 他 | 柴田南雄 | MASS | |
| 20 | ことばあそびうた、季節のまなざし | 東京混声合唱団 | 田中信昭 他 | 新実徳英 他 | Victor | |
| 21 | 光る砂漠、白い木馬 | 合唱団京都エコー | 福永陽一郎 | 萩原英彦 | 東芝EMI | |
| 22 | 祝福/木下牧子無伴奏作品集 | 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団 | 当間修一 | 木下牧子 | Victor | |
| 23 | わが里程標/平吉毅州作品集 | 平松混声合唱団、コール・フロイント | 平松剛一 他 | 平吉毅州 | fontec | |
| 24 | The Premiere vol.2 | ヴォーカルアンサンブル《EST》 他 | 向井正雄 他 | 山下祐加 他 | Giovanni | |
| 25 | 詞華抄 鈴木輝昭混声合唱作品集 | ヴォーカルアンサンブル《EST》 | 向井正雄 | 鈴木輝昭 | Giovanni | |
| 26 | 見上げてごらん夜の星を | Premiere Choir 他 | 信長貴富 他 | 信長貴富 他 | Giovanni | |
| 27 | 響層Ⅰ | Ensemble PVD | 藤井宏樹 | 三善晃 他 | NAR | |
| 28 | 「ふるさとのように」山下祐加 | ヴォーカルアンサンブル《EST》 | 向井正雄 | 山下祐加 | Giovanni | |
| 29 | 鈴木輝昭 合唱の地平Ⅲ | 出雲市立第一中、福島県立安積黎明高 他 | 浜崎香子 他 | 鈴木輝昭 | NAR | |
| 30 | 夢の意味 他 | 東京混声合唱団 | 山田和樹 | 上田真樹 | fontec | |
| 31 | 木とともに人とともに 三善晃+谷川俊太郎 合唱作品集 |
東京混声合唱団 | 山田和樹 | 三善 晃 | fontec | |
| 32 | 三善晃の音楽Ⅲ | 栗友会、耕友会 他 | 栗山文昭 | 三善 晃 | Camerata | |
| 33 | 三善晃の2台ピアノ伴奏による 合唱作品集 |
東京混声合唱団 他 | 山田和樹 | 三善 晃 | fontec | |
| 34 | ||||||
| 35 | ||||||
| 36 | ||||||
| 37 | ||||||
| 38 | ||||||
| 39 | ||||||
| 40 | ||||||
| 41 | ||||||
| 42 | ||||||
| 43 | ||||||
| 44 | ||||||
| 45 | ||||||
| 46 | ||||||
| 47 | ||||||
| 48 | ||||||
| 49 | ||||||
| 50 | ||||||
| 51 | ||||||
| 52 | ||||||
| 53 | ||||||
| 54 | ||||||
| 55 | ||||||
| 56 | ||||||
| 57 | ||||||
| 58 | ||||||
| 59 | ||||||
| 60 | ||||||
| 61 | ||||||
| 62 | ||||||
| 63 | ||||||
| 64 | ||||||
| 65 | ||||||
| 66 | ||||||
| 67 | ||||||
| 68 | ||||||
| 69 | ||||||
| 70 | ||||||
| 71 | ||||||
| 72 | ||||||
| 73 | ||||||
| 74 | ||||||
| 75 | ||||||
| 76 | ||||||
| 77 | ||||||
| 78 | ||||||
| 79 | ||||||
| 80 | ||||||
| 81 | ||||||
| 82 | ||||||
| 83 | ||||||
| 84 | ||||||
| 85 | ||||||
| 86 | ||||||
| 87 | ||||||
| 88 | ||||||
| 89 | ||||||
| 90 | ||||||
| 91 | ||||||
| 92 | ||||||
| 93 | ||||||
| 94 | ||||||
| 95 | ||||||
| 96 | ||||||
| 97 | ||||||
| 98 | ||||||
| 99 | ||||||
| 100 |