× × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × |
猫は元来鼠を捕る生き物である。
だから、猫が鼠を捕ったときは褒めてあげるのが正しい。しかし、我が家の愛猫ミニに限ってはそれは間違いではないかと思う。
今から4年近く前のこと。生後1年を過ぎ、ようやくひとり歩きができるようになっ
たミニが、鼠を捕ってきた。
そのときは、いままではわたしか、半年前に亡くなった母猫の傍を離れなかった甘え
たが、立派に育ったものだと感無量のまま、いいこいいこと褒めてあげたのだが、そ
れが失敗だった。
わたしに褒められたのが嬉しかったのか、ただたんに狩が楽しいのかどうか、定かで
はないが、それからミニはちょくちょく鼠や雀を捕ってくるようになった。
まあ、それだけなら、そんなに問題もなかったのかもしれないが、野生の本能が目覚
めたのだろうか、ミニ獲物を自分で喰べるようになったのだ。(いままではおもちゃ
にして遊ぶだけだった)
しかも全部喰ればいいのに、頭と内臓だけきっちり残したりするのだから始末が悪い。
夜中、騒々しさにふと目覚めてみると、鼠のなれの果てが
部屋に鎮座していたことも、少なくはなかった。そして、それを眠い眼を擦りながら
後始末する姿は、我ながらかなり怪しいものだったかもしれない。
(そりゃまあ。夜中にスコップもって穴掘ってれば、ねえ)
|
|
作:MIHO |
 |
シクシク |
 |
|
|