お金学院 商品先物取引講座 (CX)貴金属Gold / Platinum
いつも、いつまでも、いつの時代にも、勝ち続けるためには、「正しい知識」を「適切なタイミング」で活用できる知識と知恵が必要です。商品先物取引(CX)を勉強する講座です。
商品の動向がわかると、他の市場も見える。
そして、株やFXよりもトレードのチャンスが広がります。

初めての方はもちろん、現在、株やFXをされているあなたも、商品先物取引(CX)トレードで勝てるトレーダーになりましょう。
その商品先物取引(CX)の始め方とトレードを勉強する講座です。
商品先物取引とは・・・?
将来の価格を、今決めるのが先物取引です。
野菜や魚など生鮮食品の卸売市場では、その物の価格をその日に決めています。
これと同様に株式ではその日の株価を株式市場で決めていますが、商品先物取引は最長1年先の商品価格を今の時点で決めています。
1年先の商品価格を、需要や供給の状況を考えて決定します。
商品先物取引(CX)の特徴としては・・・
1.取引に決済期限がある
商品先物取引は、将来の一定期限に受け渡しを行うことを約束するもので決済期限があります。
一般的には、取引最終日までに差金決済で損益を確定します。
決済期限は各商品によって異なりますが最長で1年です。
2.差金決済ができる
商品先物取引では、買値(売値)と売値(買値)の差額を清算することで、取引を終了させることができます。
買いの場合は、価格が上がっていれば利益、価格が下がっていれば損失になります。
売りの場合は、価格が下がっていれば利益、価格が上がっていれば損失になります。
これを差金決済と言います。
また、商品の現物を受け渡しすることもできます。
3.商品先物取引は証拠金取引
証拠金を預託して取引商品先物取引では、総取引金額の10~30%前後を預託することで取引が可能です。
つまり、預託金の額に比較して実際の取引金額は何十倍もの大きな金額の取引が可能になります。
4.取引と銘柄
商品先物取引(CX)は、経済産業大臣または農林水産大臣の許可を受けた商品取引所(市場)で行われています。
日本で代表的な市場は、東京商品取引所です。
銘柄としては以下のような商品が取引されています。
・貴金属
金、金(ミニ)、東京ゴールドスポット、銀、白金(標準)、白金(ミニ)、プラチナスポットなど。
・石油
東京ガソリン、東京灯油、東京軽油、ドバイ原油など。
・農産物
とうもろこし、一般大豆、など。
しかし、一般的に最も敬遠されがちな市場かも知れません。
ところが、本当の「商品先物トレード」を知れば、最も効率の良い市場。
あなたは、本当の良さを知らないだけ。
本当に良い市場は一般的に話題になりません。
知っていると得をするという、トレードや投資、お金の世界特有のものです。
あなたも、商品先物取引(CX)を知って得するトレードをしましょう。
講座プログラム
商品先物(貴金属)講座
■ 東京金先物取引
■ 東京金ミニ先物取引
■ ゴールドスポット
■ 東京白金先物取引
■ 東京白金ミニ先物取引
■ プラチナスポット
<プログラム>
講座プログラム |
商品先物取引とは |
商品先物取引の流れと仕組み |
マーケットの基礎 |
ファンダメンタルズ分析 |
テクニカル分析とその活用 |
取引業者の選び方 |
テクニカル分析 (基礎) |
テクニカル分析 (応用) |
「商品先物」誰も教えてくれない法則 |
トレードとルール |
![]() |
開講予定
開講地 | 開講予定 | |
京都講座 | → | 2020年 1月~3月 |
大阪講座 | → | 2020年 1月~3月 |
岡山講座 | → | 2020年 1~3月 |
愛媛講座 | → | 2020年 1~3月 |
高知講座 | → | 2020年 1~3月 |
島根講座 | → | 2020年 1~3月 |
福岡講座 | → | 2020年 1~3月 |
大分講座 | → | 2020年 1~3月 |
宮崎講座 | → | 2020年 1~3月 |
鹿児島講座 | → | 2020年 1~3月 |
静岡講座 | → | 2020年 1~3月 |
長野講座 | → | 2020年 1~3月 |
北海道講座 | → | 2020年 1~3月 |
広島講座 | → | 2020年 1~3月 |
商品先物取引レベルアップ講座はこちら |
講座募集定員 / 受講料
講座募集定員
各講座:8名様
*募集は定員になり次第、締め切りとさせて頂きます。
*最小開校定員に満たない場合は、中止または延期する場合があります。
受講料
受講料:93,820円 税別(税込:103,202円)(受講料、テキスト、資料込)
*講座のお申込み・お問合せは下記のお問合せフォームよりお願い致します。
お申込み頂く場合には、「受講受付」を選択の上、送信頂ければお申込みの詳細及び申込書をメールにてご案内致します。
受講お申込の成立は、ご案内致します受講規約に同意の上、受講申込書のご返信及び受講料のお支払を頂いた時点での成立とさせて頂きます。
尚、お支払い方法は銀行振込のみで、他の方法は対応致しておりません。