リトミックを言葉で説明するのはとても難しいこと。

子どもたちは、
音や、リズムや、言葉とふれあいながら、
感じ、表現し、創造する力を養っていきます。

もともとは、音楽教育(それも、音大生の!)から
始まったリトミック。
リトミック(RYTHMIQUE)というのは、
“リズム”という意味の言葉です。

リトミックで、音楽の基礎能力を育みながら、
幼児期や児童期に身につけなければならない 
こころ・ちから・個性 の3つの要素を
バランスよく育てましょう!


 「こどものためのリトミック」は
NPO法人リトミック研究センター認定教室です

★4歳の初めまでは、保護者の方とご一緒にレッスンします

お問い合わせはこちらから

リトミック研究センターのサイトも
ご参照ください。

本文へジャンプ

★春開講or秋開講です

入会金 月 謝 教材費
(年一回)
1歳半〜 45分 5250円 5500円 3675円 
2歳児 50分 6000円 6615円 
3歳児 50分 7245円 
4歳児 1時間 7245円
5歳児 1時間 7245円 

この春から、まずは
3歳児さんクラスがスタートしました

土曜日の11:00〜
途中からの入会も歓迎です!!
見学や体験は随時受け付けています。

他の年齢のお子様をお持ちの方も
どうぞ、お問合せください。
秋からの開講も可能です★

★はじめてリトミックをされる方は、大きなお子様でも4歳児クラスの内容からはじめていただきます。
5歳の内容になると、リトミックの基礎がないとかなり難しくなって来るためです。

お月謝のほかに
「リトミック研究センター」
チャイルドクラブの
月会費630円をいただきます。

とみたみほ音楽教室に戻る

こどものためのリトミック

★1歳半のクラスは、1歳半になられたお子様から2歳までの半年間のクラスです