9月4日(土) (お出かけ用)ファンデーションがなくなってきたから、買いに行こかなーということで出かけました。 すっげヒサシブリだぜ!(←普段からちゃんと化粧をしないヤツ) (えとえと、ケチなワタシはお出かけ用と会社用と2種類のファンデを使ってます。 会社は、ほんま見せる人もいないし、どーでもいいので、下地を塗ることもほとんどなく、安めのファンデをちょこちょこっと塗るだけで終わり。 お出かけの時はちょっといいのを使ってるのです) まあ、肌状態などもチェックしてもらう。 前回より酷い!ガクッ・・・全てにおいて前よりひどくなってました・・・ああ・・・ がんばらねばー で、ファンデですが。 今までパウダーを使ってたんだけど、乾燥肌だし、リキッドタイプの使ってみたいな〜という気持ちもあったので、今回初めてトライ。 なんか、いい感じです☆ パウダーだとつけたては粉っぽいかんじだったんだけど、リキッドだとさらっとなじんで、自然な感じ。 下地も今使ってる(いつもほとんど使わないから、大分長い間同じものがあるぞ・・・)ものが気に入らなかったから、今回、秋冬用で新しく出たというのをつけてくれたんだけど、それもなかなかいいぞー。(そして購入) (今、サンプルもらって化粧水をイロイロ試しているところなのだが、ここの化粧水も勧められたけど、「サンプル下さい」と言って買わなかったぞ☆←ケチ根性 でも、自分の肌のことだし、ちゃんと考えて一番よいのを買わないとね!) で、新しいファンデを試すのに、お化粧全部(って言ってもそんなしてないけど・・・)とったので、仕上げを軽くしてくれたんだけど・・・ 「目元、ゴールドにすると大人っぽくなりますよー」と美容部員さん、にっこり。 イヤ、子供っぽくなりたいので!!そんな仕掛けいらないです!! とは言えず、「そうですかぁ〜」とワタシもにっこりしました。 ゴールドは避けないとな・・・ 9月8日(水) 先日、割と大きな地震があった。 揺れよりも長さが気になったな。いつまで続くねん、とさすがに不安になった。 なんか浅間山は噴火するし、地震は起こるし、台風はやたら来るし、どこはかとなく不安な今日この頃。 地震に対する恐怖はさほどないと自分では思っていたのだけど、もしかしたらあるのかも、と思い始めた。 というのは、日曜の地震以来、夜寝ているとなんだか揺れている感じがするのだ。 また地震!?と思って、起きて聞いてみるんだけど、どうやらないらしい。 なーんだと思って、またベッドにつくんだけど、また揺れている。 どうやら自分の体がガクガクしてるっぽい!?なんか脈打つ音もやたらでかいし・・・ それとも、風が強くて、窓がガタガタなってるからかなぁ・・・どちらにせよ、そういうことが繰り返しあって、ここ最近続けてすごい睡眠状態が悪い・・・ 月曜日からやたら疲れてたよ〜。なんか夢見も悪いし・・・。 あー、もう安らかに寝かせてくれーって感じ。 今日も目のしたに、それはそれは立派なクマを作って、出社する・・・。 9月9日(木) ある得意先の一つで(社長がおじいちゃんぽいところなんだけど)、よくこういうお知らせを作ってくれ、とか価格表を作ってくれとか電話してこられるんですよ。 どうやらパソコンがないので、頼んでくるらしい。 手書きでもいいと思うんだけど・・・達筆だし。 まあその担当が何故か私になっていて、(今は名指しだもん・・・ご指名はいりま〜す♪)頼まれる度に、「これはうちがする仕事ではないような・・・」と思いつつも作成し、FAXし、訂正して、またFAXして・・・(向こうがOK出すまで続く) それがだんだんエスカレートしてきて、今は彼の自治会のお知らせまで作成してるのですが! 先日は、収支決算報告とか作ったんですが! 別に打つくらいいいねんけど・・・なーんか疑問・・・。 最後に、自治会長 ○○ ○(彼の名前) 会計 ○○ ○○(会計さんの名前) とあるんだけど、ここに 記録 ○ ○○(ワタシの名前) と書いてもいいくらい、この自治会の為に、ワタシ働いてるよ! 9月10日(金) 肌断食、というのを初めて知った。(テレビにて) 肌断食っていうのは、食事を一時的に断つ断食のように、スキンケアを一時的に中断する美肌法なんだそうで。 顔を洗って、あとはなーんもつけない。化粧水も、日焼け止めも、化粧も。 リセットの効果があるそうで、それを3日続けるだけで、肌本来のチカラが蘇って、水分量も上がるし、ぷるぷるお肌に!って言ってたんですよ。 試した人も、「最初はカサカサになるんじゃないかとか不安だったんですけど、今は・・・!」とか嬉しそうに言ってるし、そかーじゃあ1日だけでもいいって言ってるし、やってみるかぁと思い、やってみることにしました。 最初はかさついたものの、あとはアブラが出てきて、潤い的には問題なさそう。 ・・・でも・・・ まる1日経ってみたけど、全然改善されてない、ていうかむしろ悪くなってる気がする^^; そもそもなんで肌断食をするかっていうと、間違った手入れ法(例えば、洗いすぎ、こすりすぎで角質をとっちゃうとか、スキンケアのしすぎで、自然な肌の生まれ変わりを止めちゃうとか)で傾いてるお肌を、もともとの状態にする為なんだよね。 ってことは、間違った手入れ法をしてない(正しい手入れをしてる)と、全く意味がないんじゃ!? とやった後に気付きました(笑) きっと、ワタシは間違ってなかったのね。だって絶対断食した後の方が状態悪いもん(汗) あーあ、頑張っても頑張っても空回りだよ・・・。 9月25日(土) たまには更新しないと、生きてるかどうかわからないから、更新(笑) 今日は何ヶ月ぶりかにテニスをしたんですよ。コ一時間ほど。(そしてその半分以上は休憩時間なんですけど・笑) 最近は朝晩が涼しいことも多いんだけど、昼間は暑い!! 汗なんかかいちゃって、なんだか健康的だなぁ!なんて嬉しくなったり。 イメトレ(ゲームやし・笑)はバッチリしてるからなー、さぁ来い!と思ってたけど、まあ身体を動かすと、てんで・・・。 自分の体なのに!(だからだよ) 筋肉痛、明日くるといいな・・・。 そういえば先週土曜日は、友人と映画を見に行ったんですよ。 「誰も知らない」 見たのは夜だったんだけど、夜で良かったなぁと。これ、朝に見たら一日暗いで。(友人は「3日はひきずる」と言ってたけど、私もまるまる3日は、忘れたふりをしたけどふとした瞬間になんだかイロイロ考えてしまった。) なんせ、やりきれない。やりきれなさが残りました。 見終わって、帰る時、普通は映画の感想とか言いながら帰るじゃない?2人とも、無言でした。 物語のことだけ言うと、確かに、彼らは決して不幸なだけじゃなくて、彼らなりの幸せがきっと満ちていた。 母親は子供たちを愛していただろうし、子供たちはそれを信じていた。 だけど、それ以上に一応オトナとしては、やりきれないなぁと思ってしまうのです。 母親は、オトナになりきれてない大人。だから「ワタシは幸せになっちゃいけないの!?」なんて12歳の子供に言ったりする。 だけど、犠牲の上に成り立つ幸せなんて、あるのかと思うのです。 あー、なんか書いてたらまた思い出しちゃった(笑)。イロイロ考えてしまう〜。 ワタシが見た是枝監督の作品はこれで3作目なんだけど、スタンスというか撮り方というか、は変わりないのね、というのが第一印象でした。 |