8月1日(木) 更新するにあたり、去年の8月のびわ草子を読み返していたら、「腹筋がんばるぞ!」とか書いてある。 同じ時期に同じことして、同じように挫折してるんだなあ。 成長しないね。 よし、今日からは・・・(そしてまた同じことを繰り返すのだろう) いつも「いいとも」ネタで申し訳ないが、(なんせ同じ日常が続くだけだからねぇ・・・違うのはいいともくらいよ。)今日はいいともを見ていて思い出し笑いをしてしまった。 数日前のテレフォンショッキングである女優さんを見て同期が「ねぇ、この人宇宙人に似てない?」と言った。 するとすかさず、先輩が真面目な顔をして「うーん、わからん。宇宙人に会ったことないし」。 「そっかー」 そりゃそうだ。会ったことあったら、そりゃびっくり。 今日のいいとも100人のお客さんのうち、7人は「いったんもめん」に会ったことがあるらしい。 いいなぁ。 8月6日(火) 再びテニスマンガを読んだら、テニスが無性にしたくなってきた。 それで、仕事から帰ってまだ明るかったら、家の前の道で練習しようと考えた。 今日は時間があったので、帰って早速着替える。 さすがに打つのは無理だったので、せめて素振りをしよう、と何回かした時、人がやってきた。 ちょっとかっこ悪いので、そそくさと我が家の庭に逃げる。 人が去った後、よし再び、と思ったがなんかかゆい!! 足を蚊に刺されていた。しかも3箇所も。 かゆさに耐えられず、素振りも10回程度しかしていないのに、家の中に逃げ帰った。 かゆすぎる。 もうしない・・・! これは、この仕打ちは、テニスはするなという神のおつげなのだろうか。。。(涙) 8月8日(木) 今日は久しぶりに入道雲を見た。 ちぎれ雲よりも入道雲が好きだ。 それも、「竜の巣だぁ〜!」(「天空の城ラピュタ」参照)と叫びたくなるような、でっかいまるっぽい入道雲が好きだ。 最近はなぜかあまり見ない気がする。 なぜだろう。 昔は(中学生くらいか)友達とでっかい入道雲を見ては、嬉しそうに「竜の巣だぁ〜!」と言っていたのに。 最近あまり空を見てないのだろうか。 だとしたら、悲しい。 夕方、雨がちょこっと降ったので、帰る時には虹が見えた。 虹の端にたどり着ければ願いが叶うとか、地面に接するところを掘ると宝が出てくるとか虹には神話があるけど、虹は空中に懸かったものだから、たもとに行き着くことはできない。 そう考えると、虹は淋しい気分にさせるものだなぁ。 と、悲しい悲しいばかり言ってますが。 なんか疲れてて、悲しいです。 8月15日(木) お盆休みももう最終日だというこの日、大学時代の同期との集まりがあった。 ほんとは、テニスしたいな〜と思っていたのだが、飲み会になった。(in 大阪) まぁ、昼間は暑いし、体力的に無理だったかも。飲み会で正解だった。かも。 かなりはりきって(迷ったらいけないので)早く集合場所に着く。 暑い。そして人が多い。 こんなに人がいるところにはあんまりいかないので、くらくらしてくる。 早く落ち着きたいな〜と思うが、集合時間よりも1時間近く駅には着いてしまっていたし、みんな時間にルーズなので、相当待つことになった。(しかもなんだか人数が増えていた。同期の集まりじゃなくなってた) 集合時間近くになり、中央の方を見てみると、みんな集まりつつあった。 老けていていいはずの子が、若返ってたりしてびっくりしつつ、みんな集合して、目的地へ向かう。 賑やかな通りを通って、向かった先の店で、ゆったりと酒を飲みつつ、友達の愚痴を聞いていた(笑)。 で、ひとしきり愚痴を言い終わって向こう側を見ると(長細いテーブルで、はしっこの席だったの)、なにやら盛り上がっている。 若いねー。いいね。 と言っていたのだが、愚痴が終わって思い出話やらなにやらになると、急にテンションがあがってくる。 楽しいね、楽しいね♪ 気づけば、近くの席の他人が、「おいおい、横見てみろよ。すげぇ盛り上がってるな〜。若いな!」とでも言っているような雰囲気である。 すごい大声でしゃべっていた・・・。 店を出るころには、声が少々かれていた・・・。 次に、カラオケに向かった。 考えてみると、サークルの人とカラオケに行くのは初めてだ!(個人的には数回行ったことはあるけど) 毎回飲み会のあとはカラオケ、でも1曲も歌ったことのない私(だって人前で歌うのって、恥ずかしい・・・)だが、ノリでいっちゃいましたよ。 いやぁ、とにかく楽しかったなぁ。 2ヶ月も前から楽しみにしていた盆休みも、ダラダラしてすごしてしまっていたので、この一日だけはかなり充実感。 そして、ほっとしたことが一つ。 「セーラー服と機関銃」。 みんな、ちゃんと知ってるのね〜。よかったよかった。 (こんな終わりかい) 8月16日(金) 仕事から帰って一息ついているところに、幼馴染からメールが入る。 いつも、さすがーと思うのだが、看護婦としてのハードな仕事をこなしてから、1時間以上運転をして実家まで帰ってきて、さらに遊びに行こうと誘うあなたはすごい。すごいよ、まいちゃん。(仮名?) 近所で祭りをしているかもしれないので、行こうとのお誘いのメール。 今日は金曜日だし、もちろん行かせてもらいますわよ!と元気を振り絞って、彼女の家まで歩いて行く。 彼女は車で移動するつもりだったらしいが、私は以前から夜の散歩をしたいなーと思っていたので、「歩くのもなかなかいいじゃん?」と言って、散歩に誘う。 「えー・・・・いいかもな」 とあっさり賛成してくれ、歩いて祭会場?に向かう。 夜はさすがに少しは涼しく(それでも一度「秋なんじゃないか?」と思わせるほど涼しかった頃に比べると暑い)、さわやかだな〜と思い込みつつ、歩を進める。 近づいていくにつれ、耳を澄ますのだが、祭りらしき音が全く聞こえてこない。静か過ぎるほどである。 会場についに着いてしまった。 やってへんやん・・・。 どうやら、すでに終わっている模様。 時間が遅すぎたのか、日にちが違っていたのか。 まぁ、だーれもいないところに突っ立っていても仕方がないので、ぐるりと違う道から帰ることにする。 途中、コンビニによって水分補給。 体が暑くなってしまっていた。(でも、健康って感じ♪) しばらく歩くとバス停があるのでそこで一休み。 一休みしていて驚いたのだが、ランニングをしている人、ウォーキングをしている人が何人も前を通り過ぎて行った。ランニングをしていたのは、中学生か高校生の、運動部員だろうか。 この坂はきくだろうなぁ、と思う。 「私らも走ってみよっか?」と心にもないことを言ってみるが、「無理無理。」と断られる。 よかった。(笑) 昔遊びに行った友達の家はこの辺だった、とかこの公園のぶらんこは、などと遠回りして思い出話をしつつ、公園でぶらぶらしていたら、大量の蚊に刺される。 暑いし、蚊に刺されるし、悲惨な状態になってきた。それで、場所を移動することにする。 一旦家に戻って、今度は車でファミレスへ。 ドリンクバーとポテトで1時間半ほどねばって、日にちがかわってしまったので家に帰る。 彼女といると落ち着く。だらだらと話していただけど、ほんとに大切な友達だなぁ。とつくづく思う。 そういう友達がいて、私は幸せだなぁ。 8月19日(月) 親知らずを抜きに行った。 とりあえず、上の右のおやしらず。 「とりあえず」とは、今のところ4本全部抜く予定だからだ。 幼稚園以来、歯医者さんに行ってなかった私は、今でも歯医者さんに行くと緊張して体がこわばる。 今回は、麻酔を打つ時点で、かなり精神的にやられていた。(だって麻酔初めてだし〜) 麻酔の注射は痛いよ、と言われてちょっとびびったが、それはたいしたことなかった。 注射が多少痛いのは、当たり前の話だし。だって、刺してるんだから。 それよりも怖かったのは、だんだん感覚が失われていくところだった。 舌もしびれ、なんか歯茎がふくれあがっていくような感覚。 麻酔がきくまで放っておかれたので、不安で、「おかあさーん!」と叫びたいくらいだった(笑)。 実際、抜く時は麻酔が効いているので、痛みは全くない。 ただ、耳の近くでしていることなので、音は聞こえる。 がりっとか、ごりっとか。 親知らずはなかなか抜けない、と聞いていたが、先生の腕がいいのか私の歯が素直だったのか、あっけないほどさくっと抜けたのだった。 最初はまだ抜いてないだろ?と思ったくらい。 あっさりと抜けたのはよかったが、かなり長い間麻酔が効いていたので、ご飯が食べられずちょっと苦しかった。 麻酔が切れた後、かなり痛むと聞いていたが、これまたぜーんぜん痛くなく、大したことないじゃん、親知らずなんてという感じである。 抜いたところのはぐきは、まだちょっと痛かったりするのだが(1週間たっても)、残りもさっさと抜いてしまって、楽になりたいなぁ。 8月24日(土) 心が枯れているなぁ、と感じる私は、久々に外に出ることにした。 というか、連れてけ!とうるさく妹がいうので仕方なく行ったのだ。 久しぶりの本屋さんは、なんだか楽しい。 本屋さんという空間は大好きなのだ。そして立ち読みも(笑)。 さんざん立ち読みをして、帰る。 帰ったら、頭痛がしてきた。そして夕方になるとさらにひどくなり、寝込んでしまった。 なんでこれくらいでこんななるかなぁ。 立ち読みはほどほどに。 8月27日(水) 25日にがんばって更新してから、私は考えましたよ。 なんとかさわやかに、更新したいなぁ、と。 そこで思いついたのが、健康生活も送れるという一石二鳥の計画! ここんとこは大体11時〜12時過ぎくらいまでネットをして(しないことも多くなってますが)、6時半に起きるという生活をしていたわけですが、テレビを見ていたり、お風呂にだらだら入っていたりすると、すぐ過ぎてしまう。 そこで! この際、11時に寝てしまおうではないか、と考えたのでした。 お肌にとっていいのは、シンデレラ睡眠、つまり12時前に寝るのがいいらしいのです。 さらに、聞いた話では、肌がきれいになる時間帯は夜10時から2時の間。この時寝ていたら効果的である、と。 10時に寝るというのはさすがに無理だが、11時に寝たらかなりいいんじゃないか?(最近、お肌の調子もかなり悪いし、なんとか改善したくて) そして私にとってのベスト睡眠時間は6時間だから、5時に起きたらぐぅーっど! で、5時に起きてネットにつなぎ、朝日を浴びつつ更新作業。 そうしているうちに体も脳も起きて、さわやかに仕事に! めちゃくちゃ完璧な計画ですがな、奥さん。 つーわけで、11時前に就寝。 5時に目覚ましがなって・・・・止まる。 起こされて、2度寝して、結局・・・ギリギリにしか起きられないー! 寝れば寝るほど、起きられないような気がしてならない。 結局何もできないままですよ。 計画としては完璧だったのだが、実行にはうつせないのであった・・・。 しかも、唯一の頼みであるお肌だが、「・・・・・・。」 なんか全然よくなってないし。 朝起きるのは無理です。ということが判明。 そういうわけで、やっぱり夜更新。 養○酒をくいっとひっかけて、プハーッ、まずい!おっし! 8月29日(木) 気づけばもう8月も終わりだ。ほんとに驚くようなスピードで日々が過ぎ去る。 学生は(大学生を除いて)もう夏休みも終わり。ざまあみろだ。(おい) ところで、今日は2本目の親知らずを抜きに行った。 前回より少しはマシだったけど、やはり精神的にやられるものがあった。 やっとこれで半分かぁ、と思うとため息が出てくる。 しかし、前回は「これで4分の1・・・?(がく)」という感じだったので、まあよしとしましょう。(何をだ) 夕飯はやはりほとんど食べられず、明日の朝に期待。 タバコと酒はダメ、と先生に言われたので、○命酒も飲めない。 一応、お酒だし。 なんだか効いているような気がしていたのになー。 継続することに意味があるのだが・・・。 今度ドラッグストアで安売りするみたいだ。行かなきゃ。わくわく。 |