ホタル撮影はなぜ難しい
兵庫西ホタル研究会
コンパクトデジカメでは、ホタルに向けてシャッターを切っても何も写りません。
ちゃんと星空を写モーがあるのでこれを使えば写りそうに思えるんですが。星とホタルを比べると間違いなくホタルの方が明るいのに?これがホタル写真が難し
いことを示すエピソード。
コンパクトデジカメはホタルが写らない! なぜだ? なぜだ?
私たち研究会の一人が意地になっていろんな条件で撮影を試みました。ところがどうやっ
てもだめなのです。せいぜい荒い背景に細いホタルの光が少し写るだ
け。ISOはもちろん変えてみましたが、うまくいきません。今年も挑戦は続けますが、あまり多くは期待しておりません。
皆さんもコンパクトデジカメや携帯
で撮影してみたことがありませんか。
普通の風景写真撮影法では撮れ
ない理由を知り,撮影技術を習得すれば,誰でもすばらしいホタ
ル写真が撮影出来るのです。プロでないと出来ないテクニックなどはありません。それどころ
か、プロカメラマンは合成などデジタル処理に
熱中しているようです。自分だけの場所を知っている貴方こそ,すばらしい写真が撮れること間違いありません。私たち研究会も、すばらしい写真を目標に、ホ
タルの季節になれば連夜、それ以外でも写真を見せ合って議論しています。目標を持ちましょう。
・プロに負けない写真を撮ろう
・合成写真を凌ぐ写真を撮ろう
・合成写真・改造写真を追放しよ
う
ホタルは弱い光です。ところが星と比較すると撮影に関する限りはそれより弱 い。しかし 見た目は「それは間違いです」となるでしょう。この問題は光源の元々の強さが関係しています。ホタルが明るいと人が思うのはごく近くの話。星は無限遠から 地球上すべてに分け隔てなく同じ強さで降り注いでいます。どんなに目のよい人でも200m先のホタルは見えないでしょうが、何万光年という遠くの星は、い くら離れていても弱くなりません。
どうも腑に落ちない諸君にもう一つの点を教えましょう。星は止まっているけどホタルは動いています。空中で60秒もジッとしていたら、ホタルは落っこちて
しませんか。星は絶対落っこちませんよ。
参考文献
1)
村上編「ホタルのふやし方・写し
方」村上・山口・江藤:第9章何が難しいか,パワー社,2007