関西万博とレトロビルを巡る歴史マラニック
                      <会員・友人対象>

                    
    

好天に恵まれた中、関西万博とレトロビルを巡るマラニックを開催できて、
またたくさんご参加頂きありがとうございます。
万博会場では人の多さに驚き、万博の凄さを肌で感じることができました。
その後は、大阪の川と町の発展の歴史をたどり、
最後には戦乱を乗り越えたレトロビル群を巡りました。
終わった後に向かった大阪駅前ビルは酒好きの聖地と感じました。

【写真集】


関西では2度目になる大阪関西万博が4月13日から開催されます。
その会場近くで大阪万博の雰囲気を感じてみませんか。
会場の後は、大正前後に建築された古き大阪の建築遺産や懐かしい
昭和の建築物の再発見できればと考えています。
途中、初夏の花々が咲く公園巡りも予定しています。
ゴールは「野田の藤」の公園、のんびりと散策しましょう。



開催日:4月27日(日)

●集合場所・時間:阪神電車伝法駅近くの公園 午前9時
(改札を出て右へ50m進むと伝法公園
全員の集合写真を撮影後、午前9時15分 出発)

●コース:阪神伝法駅→万博会場入口付近→(電車)→大阪港(レトロビル群)→
##このあたりで昼食休憩##
USJ入口→ウツボ公園→船場北浜レトロビル群→
中の島公園→土佐堀川沿い→野田藤公園(解散)

●走行距離:全行程 約26km

●所要時間:6時間~

●参加費:なし

●イベントリーダー:本地さん(もちろんマラニック部全員でサポートします。)

●雨天時:小雨決行(前日の土曜練習会で確定予定。)

●服装などの注意点 :いつものランニングスタイルで。(その後のご予定に合わせて、種々ご準備を。)

●持ち物などの注意点:緊急事態に備えて、保険証とスマホ、電車賃も忘れずに。
(途中一部、電車移動があります。)

●途中の離脱時やショートカットの時は、必ずマラニック部役員まで連絡してから離脱してください。

●その他: *参加者には簡単なマラニックコースと建築物の説明文を配布予定です。
*万博会場周辺は多少の混雑を見込んでいます。
GW期間中にて車や人通りが多いことも予想されますので、
事故に十分ご注意を。

◆参加表明は本イベントのFBをポチっと!
(でなければ、hisanga@gmail.comまで。
なお、参加申し込み期限は4/25(金))