四季を通じて楽しめる神鍋高原
山陰海岸ジオパーク神鍋エリア、山登りや溶岩流散策スポーツ等思いっきり体を動かして
豊岡市認定ジオガイド・神鍋観光協会認定ジオガイドのオーナーと楽しみましょう
春 | 秋 | 冬 |
新緑を楽しもう
春の神鍋高原、散策、トレッキング、山登りと初級コースから中級コースが楽しめます
![]() |
![]() |
![]() |
|||
神鍋山登山 | 噴火口 | ||||
2万5千年前にできた噴火口を この時期雲海も楽しめます。 | |||||
5月中旬この時期散歩しながら山菜採りもできますよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
シュンラン | フデリンドウ | エビネ | キンラン |
![]() |
![]() |
![]() |
||
タラの芽 | ワラビ | コシアブラ |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
ササユリ | 黄苺 |
蘇武が岳・大杉山縦走登山
山登り、健脚の方に、蘇武が岳(1074m)、大杉山(1007)縦走コース
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ブナ林 | 蘇武ヶ岳 | 大杉山 | ブナ林 |
![]() |
![]() |
|
溶岩流散策
![]() |
![]() |
![]() |
||
八反の滝 | 棚田小滝 | デリカシ滝 | ||
神鍋火山の溶岩は数々の滝、珍しい甌穴、全国的にも類を見ない溶岩瘤など貴重な地形を | ||||
現在の美しい風景に作り出しています。 | ||||
溶岩流ショートコース 工程約4、2キロ 総移動時間 1時間15分 | ||||
溶岩流コース 工程約7、8キロ 総移動時間 2時間20分 |
ゴルフ
![]() |
![]() |
|
神鍋高原カントリークラブ | 大岡山ゴルフ場 | |
割引券も準備できますお問い合わせください。 |
アップ神鍋
グラススキー、グラスバード、マウンテンバイク、パラグライダー、楽しめます
![]() |
![]() |
![]() |
||
パラグライダー | グラススキー | 気球体験マウンテンバイク |
植村直己記念館
![]() |
![]() |
|
高原で楽しんだ後でゆとろぎ温泉、お買い物お食事、道の駅をご利用ください。
![]() |
![]() |
リンク
神 鍋 関 連
☆ アップ神鍋 みやの森、うえの平,北壁ゲレンデ情報
☆ 神鍋高原カントリ−クラブ ゴルフコ−ス 車で2〜3分
☆ 但馬ド−ム スポ−ツミュ-ジアム・・車で5分
☆ 槙村直己冒険館 車で10分
☆ 奥神鍋スキ−場 車で5分
☆ 万場スキ−場 車で5分
☆ 神鍋自然学校
北近畿のスキ-場関連
☆ハチ北高原スキ−場 車で40分
☆ハチ高原スキ−場 車で50分
☆ニュ-おじろスキ−場 車で40分