津久井陣屋
所 在 地 | 神奈川県相模原市緑区根小屋 | 別 名 | |
遺 構 | なし | 形 式 | 陣屋 |
築 城 者 | 江戸幕府 | 築 城 年 | 江戸時代初期 |
歴 史 | 天正18年(1590)に豊臣秀吉の小田原攻めで北条氏が滅んだあと、北条氏旧領は徳川家康に与えられた。 津久井城は江戸幕府直轄になり、津久井城の麓の根小屋に陣屋を築いて代官が配置された。陣屋は寛文4年(1664)頃に廃止された。 |
歴 代 城 主 | 江戸幕府代官 |
![]() |
現在、研修所が建てられてる場所に陣屋があった。 |
<アクセス> 津久井城と同じ。(2019.07.27) |