槻下豪族館
所 在 地 | 鳥取県東伯郡琴浦町槻下 | 別 名 | |
遺 構 | 曲輪 虎口 土塁 | 形 式 | 居館 |
築 城 者 | 不明 | 築 城 年 | 不明 |
歴 史 | 槻下豪族館(つきのしたごうぞくたち)は、鎌倉時代の豪族・岩野弾正の居館であったとされる。詳細は不明。 |
歴 代 城 主 | 岩野氏 |
![]() |
40m×30mの方形居館と40m四方の二つの方形居館が東西に並んでおり、周囲を3mの土塁が囲む。現在は竹藪と化している。 |
<アクセス> JR山陽線「浦安駅」の南東約2.3km。県道44号線の「浦安小学校東」信号交差点を東に折れ、1.2km先の「斉美団地入口」信号交差点を北に入る。2つ先の筋を右に入り、槻下神社の北側を抜けて突き当りを左折し、次を右折すると、左側が槻下豪族館跡。解説板が立つ。付近に駐車場はないが、先ほどの槻下神社の東側に駐車できるスペースがある。(2018.09.12) |